こんにちは
笹子です![](http://www.chiba-fjb.ac.jp/www/usada_deco/usada_soccer.gif)
本日は姉妹校である夏見台幼稚園・保育園に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0227.gif)
機材の搬入があったため![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
生越先生とお邪魔させて頂きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
園の中に入っていくと何気なく水槽がおいてあり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sea.gif)
ふっと見てみると珍しい生き物を発見しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/0f/032dceefa7472ed4ad94e6dee3331a11.jpg)
そう
ウーパールーパーです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
なんとなく名前を知っているものの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
魚類? 両生類??と謎があったので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
ちょっと調べてみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0077.gif)
正式名称はメキシコサラマンダーというそうで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
ちょっと強そうな名前・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
その名の通りメキシコに多く生息していたようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
ちなみに両生類みたいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pakukapa.gif)
日本では1985年に日清焼そばU.F.O.のCMでアルビノ(白化個体)が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
登場して知られるようになったそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
ウィキペディア情報によると![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
大阪では居酒屋などで食用としての需要も若干ながら存在するとか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
寿命は5年程度(長くても10年)とのことです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](http://www.chiba-fjb.ac.jp/www/usada_deco/usada_soccer.gif)
本日は姉妹校である夏見台幼稚園・保育園に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0227.gif)
機材の搬入があったため
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
生越先生とお邪魔させて頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
園の中に入っていくと何気なく水槽がおいてあり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sea.gif)
ふっと見てみると珍しい生き物を発見しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/0f/032dceefa7472ed4ad94e6dee3331a11.jpg)
そう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
なんとなく名前を知っているものの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
魚類? 両生類??と謎があったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
ちょっと調べてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0077.gif)
正式名称はメキシコサラマンダーというそうで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
ちょっと強そうな名前・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
その名の通りメキシコに多く生息していたようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
ちなみに両生類みたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pakukapa.gif)
日本では1985年に日清焼そばU.F.O.のCMでアルビノ(白化個体)が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
登場して知られるようになったそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
ウィキペディア情報によると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
大阪では居酒屋などで食用としての需要も若干ながら存在するとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
寿命は5年程度(長くても10年)とのことです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)