浦安南高校の木戸口花です
今日はインターンシップで船橋情報ビジネス専門学校にやってきました
私と2年生の中村君は事務作業のお手伝いをさせていただきました
内容は
・Wordで文書作り
・資料の袋詰め、シール貼り
・名刺作り、交換の仕方
・電話対応の仕方
などでした
パソコン初心者の私は、Wordを使って文書を作るのが、すごく難しかったです(泣)
それに広報のお仕事は、パソコンでなにかをやるだけはなく、
学校の資料をまとめたり、入学相談を受けていたりなどいろんな内容のことをしていて
びっくりしました
校内見学では授業を覗いたり、たくさんの先生方とお話しました
3号館で露崎先生の言った
「照り返し」とゆう言葉がだいぶツボにはまりました
忘れられませんwwww
一日中、本当に楽しかったです
教えてくださった先生方が、
優しくて面白くてとても楽しくいろいろなことが体験できました
これからの進路に生かしていきたいです
広報担当の露崎先生、笹子先生、校内の先生方、素晴らしい体験をありがとうございました
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
浦安南高校の生徒の者です。
今日は、船橋情報ビジネス専門学校さんでインターシップをさせて頂きました。
担当の先生が優しく接して下さりました。
初めての事務作業だったので、出来るか不安でした。
最初の「ビジネス文書作成」は本当に苦戦しました。
シール貼りの時は100部以上貼ったので、さすがに背中にきましたが、でもいい経験をさせて頂きました。
最終の方では、先生方とお話をさせてもらいまして、笹子先生が面白くて沢山笑ってしまいました。
一言で言えば「大変だったけど楽しかった」っていう思いです。
本日、担当して下さった先生、携わって下さった先生方、本当にありがとうございました。