船橋情報ビジネス専門学校

身近で起きた出来事を更新していきます!!

大原美術館&岡山城

2020-02-19 11:42:33 | Weblog

こんにちは、Webクリエイター科の上原です。

少し前の話になりますが、冬休みに岡山・倉敷に行ってきました。

倉敷にある大原美術館は学生時代に一度行ったことがあり、今回久しぶりにぶらりと立ち寄りました。

 

東京の美術館とは違い人も少なく、音声ガイドを借りてモネやピカソなどの名画をゆっくりと鑑賞することができました。

分館や工芸館、東洋館などもあり、日本最初の西洋近代美術館である大原美術館、ぜひ機会があれば立ち寄ってくださいね。

美術館の横には倉敷川が流れていて、ハクチョウが優雅に泳いでいました。

また、倉敷紡績の初代社長大原孝四郎氏の別荘として建設された「新渓園」も無料で開放されていて、思いがけず素敵な和風庭園を眺めることができました。

 

そして、岡山城です!

岡山城のすぐ横には、日本三名園の一つである後楽園があり、そこからも岡山城を見ることができます。

奈良で生まれ育った私ですが、久しぶりの岡山はやっぱり懐かしく、落ち着く場所でした。

みなさんもぜひ一度、岡山・倉敷に行ってみてくださいね!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする