船橋情報ビジネス専門学校

身近で起きた出来事を更新していきます!!

ユーロ2020とコロナ

2021-07-05 11:46:31 | Weblog

こんにちは。

情報ネットワーク科の小川です。

早いもので入職して4ヶ月が経ちました。


サッカーファンならご存知かと思いますが、東京五輪と同様1年延期になっていたユーロ2020(サッカー欧州選手権)が欧州各国の11都市で開催中です。

コロナの影響で分散開催になったのかと勝手に思っていたのですが、実際はそうではなくUEFA創設60周年を記念した大会だからだそうです。


コロナ禍での開催なので当然、入場制限はあるのだろう思っていたのですが、ハンガリーvsフランスの試合を観て驚きました。

満員のスタジアムでマスクをしていない観客が多かったからです。大丈夫なんだろうか・・・

気になったので調べてみると、ハンガリーで行われる試合には入場条件があり、条件はワクチン接種済みであること、またはPCR検査で陰性であることだそうです。

なるほど、満員のスタジアムにはこのような理由があったんですね。


人口は約1000万人のハンガリーではワクチン接種が進み、最近の感染者数は7日間平均で50名以下に抑えられていて、コロナは終息に向かっているようです。

日本でもワクチン接種が進んでコロナが終息してほしいものです。


さて、グループステージを1位で突破したフランス、オランダ、スウェーデンがベスト16で敗退するという波乱の大会もベスト4(イタリア、スペイン、イングランド、デンマーク)が出揃い、いよいよ大詰めです。

個人的には失点0で勝ち進んできたイングランドが優勝だと予想していますが結末はいかに・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする