船橋情報ビジネス専門学校

身近で起きた出来事を更新していきます!!

あつい・・・・・

2023-08-03 09:05:15 | Weblog

こんにちは、本館事務の中嶋です

毎日「暑いねっっっ」が朝の挨拶になってしまうような酷暑が続く毎日ですが、
皆さんは体調を崩されてはいませんか?

暑くて食欲は落ちますが、少しでもネバネバした食材やビタミンB1豊富な豚肉などをしっかり食べて、

免疫が落ちないように気を付けましょう

朝のお味噌汁も、熱中症に効果的な『ナトリウムイオン』が含まれているそうで、とても効果的との事です

 

もう色々な所で紹介されているので皆さんもご存じかと思いますが、

熱中症の予防には以下の対策が大切だそうです。

 

〇塩分とミネラルを程よく取る(喉が渇いていなくてもこまめに)

〇睡眠環境を快適に保つ(適度なエアコンの使用、冷感マットなどを利用する)

〇寝不足にならないように気を付ける(深い睡眠で疲れを取る)

〇ぬるめのお風呂🛀に浸かる(自律神経を整える)

〇汗をかくことに慣れる(適度な運動をする)

〇栄養のある食事をしっかりとる(免疫力をつける)

 

これらは当たり前の事なんですが、意外と気にしていないとできない時もあると思います。

私は先月炎天下でのイベントに参加したのですが、日頃はしょっぱくて全く飲めないOS1が

全くしょっぱく感じず、ごくごくと2本も飲めてしまいました。

それだけ身体から塩分が出ていたということだと思います

 

その他にも熱中症グッズなども沢山売っています。

それらを上手に活用して、せっかくの夏休み

イベント等で思い切り楽しむためにも、対策をしっかりして思い出に残る楽しい時間を過ごしたいですね

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする