なんで今インド戦? なんの意味があるのと思いかけてしまった人は少なくないのでは? アジアカップ予選なんですよね。やれやれ。
親善試合だと、そこそこのチーム相手でもそれなりのパフォーマンスを見せるくせに、公式試合だと小さくまとまってしまう、特に前半。たかがインド相手に、なぜあんなにナーバスになるかなあ。
加地は、絶好機をわずかな上がりの遅さで二度つぶしましたね。遅いよ!(by桜塚やっくん・スケバン恐子)
全般に渡って良くなかったのは小笠原。彼はメンタリティーに問題があるかもしれません。サッカーセンスはあるだけに残念。ある意味同じようなタイプの小野との対比が際立った試合でした。キープ力が無いのと守備が下手なのが致命的ですかね。犬っころのように追い回すだけのアリバイ守備ではなく、もっと頭を使えと言いたいですね。クロスも不正確でした。もっと強気でいい。エリア内でスルーしない!ダイレクトでシュート!ミドルを狙うべし!
久保は、少しずつ戻りつつある感じ。巻、立派なゴールだ。久保のゴールも巻の守備があってこそ。胸を張ってよろし。動き出しもいい。佐藤、ナイスゴール。長谷部は使えることが分かったけれど、プレッシャーが強い相手の場合どうか。サントスは、弱い相手の時は輝くね。
小野の100ゴール!狙ってましたね。いい感じがW杯まで続きますように。
宮本君。ピッチで、今俺映ってるっていう表情は止めなさい。
福西。前回よりいいけれど、軽いプレーが時々ある。ゴールはさすが。
川口。実はキーパーが一番不安。強豪相手に誰も結果を出していない。固定するのは時期尚早では?
ジーコ監督。監督としては初心者なので、選手に頼るのも分からないではないけれど、もう少しバランスや戦術を考えてもいいんじゃないの? あなたの強運には期待するけれど・・。
W杯、オーストラリアにまさかの引き分け。クロアチアに敗戦。そこでジーコがブラジルに「な!分かってるよな!」と言って、すでに決勝T進出が決まっているブラジルに、なんとなく勝って日本が決勝T進出って夢みたんですが・・・。がんばって欲しい日本代表です。
さて次は強いぞのボスニア・ヘルツェゴビナ戦。海外組とのコラボは成功するか。見物(みもの)です。
親善試合だと、そこそこのチーム相手でもそれなりのパフォーマンスを見せるくせに、公式試合だと小さくまとまってしまう、特に前半。たかがインド相手に、なぜあんなにナーバスになるかなあ。
加地は、絶好機をわずかな上がりの遅さで二度つぶしましたね。遅いよ!(by桜塚やっくん・スケバン恐子)
全般に渡って良くなかったのは小笠原。彼はメンタリティーに問題があるかもしれません。サッカーセンスはあるだけに残念。ある意味同じようなタイプの小野との対比が際立った試合でした。キープ力が無いのと守備が下手なのが致命的ですかね。犬っころのように追い回すだけのアリバイ守備ではなく、もっと頭を使えと言いたいですね。クロスも不正確でした。もっと強気でいい。エリア内でスルーしない!ダイレクトでシュート!ミドルを狙うべし!
久保は、少しずつ戻りつつある感じ。巻、立派なゴールだ。久保のゴールも巻の守備があってこそ。胸を張ってよろし。動き出しもいい。佐藤、ナイスゴール。長谷部は使えることが分かったけれど、プレッシャーが強い相手の場合どうか。サントスは、弱い相手の時は輝くね。
小野の100ゴール!狙ってましたね。いい感じがW杯まで続きますように。
宮本君。ピッチで、今俺映ってるっていう表情は止めなさい。
福西。前回よりいいけれど、軽いプレーが時々ある。ゴールはさすが。
川口。実はキーパーが一番不安。強豪相手に誰も結果を出していない。固定するのは時期尚早では?
ジーコ監督。監督としては初心者なので、選手に頼るのも分からないではないけれど、もう少しバランスや戦術を考えてもいいんじゃないの? あなたの強運には期待するけれど・・。
W杯、オーストラリアにまさかの引き分け。クロアチアに敗戦。そこでジーコがブラジルに「な!分かってるよな!」と言って、すでに決勝T進出が決まっているブラジルに、なんとなく勝って日本が決勝T進出って夢みたんですが・・・。がんばって欲しい日本代表です。
さて次は強いぞのボスニア・ヘルツェゴビナ戦。海外組とのコラボは成功するか。見物(みもの)です。