混雑する連休本番を前に今日は日光にやって来ました。
お目当ては、改修工事を終えたばかりの東照宮・陽明門。今日は時間がないので霧降高原にある山のレストランで昼食を済ませ、近くの霧降の滝を見物したのみで、今宵の宿、中禅寺金谷ホテルに早々とチェックイン、明日に備えることに。
山のレストラン駐車場から霧降の滝展望台までは遊歩道で300mほど。
霧降の滝は、上下2つに分かれていて、上の滝は25m、下の滝は26m、全長75mとのこと。
全体を見渡せるのは、葉が生い茂っていない今が絶好の時期。滝の近くまで歩いて行ける山道があるようですが、閉鎖されていました。

遊歩道沿いには、芽吹いたばかりの新緑が春の息吹を感じさせます。



ツツジのつぼみでしょうか。

明治の館の姉妹店「山のレストラン」
カナダから取り寄せたログを使った大きな建物。

外観もさることながら、内部も広々。
屋上デッキがあり、天気の良い時、景色を眺めながらの食事も良さそうです。

窓外は自然の景色

アラカルトもオーダーできますが、折角なのでコース料理を注文。
メインは魚介のグリル、他にカボチャのスープ、シーザーサラダ

デザートは明治の館名物、濃厚なチーズケーキ「ニルバーナ」

フランスパンはビッグサイズ、昼から食べ過ぎました。

宿に着いて暫くすると晴れ間がのぞいてきて、明日の天気は期待できそうです。

お目当ては、改修工事を終えたばかりの東照宮・陽明門。今日は時間がないので霧降高原にある山のレストランで昼食を済ませ、近くの霧降の滝を見物したのみで、今宵の宿、中禅寺金谷ホテルに早々とチェックイン、明日に備えることに。
山のレストラン駐車場から霧降の滝展望台までは遊歩道で300mほど。
霧降の滝は、上下2つに分かれていて、上の滝は25m、下の滝は26m、全長75mとのこと。
全体を見渡せるのは、葉が生い茂っていない今が絶好の時期。滝の近くまで歩いて行ける山道があるようですが、閉鎖されていました。

遊歩道沿いには、芽吹いたばかりの新緑が春の息吹を感じさせます。



ツツジのつぼみでしょうか。

明治の館の姉妹店「山のレストラン」
カナダから取り寄せたログを使った大きな建物。

外観もさることながら、内部も広々。
屋上デッキがあり、天気の良い時、景色を眺めながらの食事も良さそうです。

窓外は自然の景色

アラカルトもオーダーできますが、折角なのでコース料理を注文。
メインは魚介のグリル、他にカボチャのスープ、シーザーサラダ

デザートは明治の館名物、濃厚なチーズケーキ「ニルバーナ」

フランスパンはビッグサイズ、昼から食べ過ぎました。

宿に着いて暫くすると晴れ間がのぞいてきて、明日の天気は期待できそうです。
