昨日、伊豆長岡温泉の宿にチェックインして今日は戸田峠経由約60キロほどサイクリングを楽しみました。
だるま山レストハウスから駿河湾越しの眺め。富士山は厚い雲の中で目にすることはできませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/63/eebd94905a23f674cf710b083727bf7c.jpg)
修善寺から約10キロを上り切って戸田峠770mに到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c2/c0c7a0d346d728eff210b1d2542ee5d0.jpg)
戸田峠からは真城峠を経由して海沿いのルート17号線へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9e/2759bba019eae2453dce6773a730cd18.jpg)
約5時間のプチサイクリングを楽しんだ後は、伊豆長岡温泉の宿、ニュー八景園に戻り早速温泉へ。
屋上に設けられた露天風呂からは温泉街を一望。天気が良ければ富士山が正面に見えるのですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/9e/53117dea243ed79d6ef5e5329da43bf0.jpg)
一年前にも同じ宿に滞在しほぼ同じコースを走っていて、今回で2回目。
今日は朝から11月とは思えない陽気で絶好のサイクリング日和でした。
だるま山レストハウスから駿河湾越しの眺め。富士山は厚い雲の中で目にすることはできませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/63/eebd94905a23f674cf710b083727bf7c.jpg)
修善寺から約10キロを上り切って戸田峠770mに到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c2/c0c7a0d346d728eff210b1d2542ee5d0.jpg)
戸田峠からは真城峠を経由して海沿いのルート17号線へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9e/2759bba019eae2453dce6773a730cd18.jpg)
約5時間のプチサイクリングを楽しんだ後は、伊豆長岡温泉の宿、ニュー八景園に戻り早速温泉へ。
屋上に設けられた露天風呂からは温泉街を一望。天気が良ければ富士山が正面に見えるのですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/9e/53117dea243ed79d6ef5e5329da43bf0.jpg)
一年前にも同じ宿に滞在しほぼ同じコースを走っていて、今回で2回目。
今日は朝から11月とは思えない陽気で絶好のサイクリング日和でした。