今年の冬に必要な薪は確保済みなので、今回は来年の冬用薪の準備。
広葉樹は乾燥に2年近く掛けた方が良いようですが、針葉樹は乾燥が早いので今から準備すれば来年の冬には使えるでしょう。
直径20~25㎝、長さ約3mのアカマツ、15本で4100円也。
チェルトの森管理事務所から購入。他の別荘地では1万円前後で販売されていますが、ここは敷地内に運び込んで貰ってもこの価格、良心的で助かります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/86/4e9ecec8cc3e2e5932da44bdee5acd1e.jpg)
チェーンソーの切れ味が悪くなったので玉切り前に交換。
目立ても何度か行っていると歯自体が痩せてきて限界、2000円前後のパーツなので早めに交換した方がストレスを感じずに作業ができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d3/a5f9ae12fa1b02249aa4fbe23af7d763.jpg)
玉切り作業を終えると疲れもピーク、暫く乾燥した後薪にしようと考え、一旦積み上げたものの・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1d/c192451b56a8dff69349ca92b5d5e5b1.jpg)
これでは乾燥効率が良くないので結局薪にすることに。先日の積み上げ作業が無駄になってしまったものの、足腰の鍛錬にはなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ed/58f72ec7b21507e57824a52ea6f63a55.jpg)
ナカトミ製ログスプリッター、25cm程度の丸太は難なく割ることができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1c/efc0406478c4553c0a1a1bbab344e111.jpg)
広葉樹は乾燥に2年近く掛けた方が良いようですが、針葉樹は乾燥が早いので今から準備すれば来年の冬には使えるでしょう。
直径20~25㎝、長さ約3mのアカマツ、15本で4100円也。
チェルトの森管理事務所から購入。他の別荘地では1万円前後で販売されていますが、ここは敷地内に運び込んで貰ってもこの価格、良心的で助かります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/86/4e9ecec8cc3e2e5932da44bdee5acd1e.jpg)
チェーンソーの切れ味が悪くなったので玉切り前に交換。
目立ても何度か行っていると歯自体が痩せてきて限界、2000円前後のパーツなので早めに交換した方がストレスを感じずに作業ができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d3/a5f9ae12fa1b02249aa4fbe23af7d763.jpg)
玉切り作業を終えると疲れもピーク、暫く乾燥した後薪にしようと考え、一旦積み上げたものの・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1d/c192451b56a8dff69349ca92b5d5e5b1.jpg)
これでは乾燥効率が良くないので結局薪にすることに。先日の積み上げ作業が無駄になってしまったものの、足腰の鍛錬にはなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ed/58f72ec7b21507e57824a52ea6f63a55.jpg)
ナカトミ製ログスプリッター、25cm程度の丸太は難なく割ることができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1c/efc0406478c4553c0a1a1bbab344e111.jpg)