熟年男の歳時記

趣味のバイク、料理、DIYや旅行記を中心に日々の暮らしと感じた事など気ままに綴って行きます。

前政権の原発事故対応のお粗末さ

2012-02-29 21:17:31 | 気になるニュース
民間の原発事故調査委員会がまとめた報告書が昨日公表された。

報道されている内容をみる限り、これが世界でも有数の原発をかかえる政府の対応かと思うと、恐ろしくなってくる。
日本人は元来、リスクマネジメントにうとい国民性だとは思っていたが、あまりにもひどい。

特に報道で強調されていたことは、菅前首相の対応振りである。

自ら担当者に電話を入れ、電源用バッテリーの大きさを確認していたと言うから呆れる。
いくらバッテリーの手当てが急務だったとはいえ、一国の首相がバッテリーの大きさを聞いてどうする。そんな事は他の閣僚に任せ、首相として陣頭指揮にあたるべきだろう。それとも、バッテリーの事が頭から離れず、他に首相としてやるべきことが思い浮かばなかったのだろうか。
彼は東京工大のそれも理学部応用物理学を専攻したというから、多分、事故当時は首相というよりは、一技術者としての関心事が優先してしまったのだろう。

菅前首相の対応以外で次に驚いたことは、枝野前官房長官他、当時の関係閣僚が放射性物質の大気への拡散状況を予測するSPEEDIと言うシステムの存在を知らなかったことである。
更には、原子力事故が起こった際の措置を定めた法律を理解している閣僚がおらず、六法全書で調べていたという。どこまで素人集団かと言いたくなる。

元来、日本の政治家は勉強が苦手なところに持ってきて、短期間で首相や大臣が交替することも、あらゆる事に関して政府の対応能力を低くしている一因だと思うが、それにしても今回の事故対応はあまりにもお粗末である。

こんな頼りない政治家の皆さんに我々の安全が委ねられていると思うと、不安でしょうがない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗面所のDIYリフォームは一時棚上げ

2012-02-28 18:16:40 | DIY
洗面化粧台の交換と壁・床材の張替えをDIYリフォームしようと、いざ床材を剥がしにかかったが、既存の床材の粘着力が強くて、すんなりと剥がれない。
30cm四方のタイル板一枚剥がすのに10分ほど掛かる。たったの3枚を剥がしたところでギブアップ。
元々、配水管の位置を変えるために床板の一部を外すことにしていたので、ついでに床板もろとも全てを交換することにした。


洗面台の幅を広くしたため、洗濯機の配水管を洗濯機下に移動させる必要がある。


折角、床板を剥がすならと、将来に備えバリアフリー化(段差解消)を行うことにした。
洗面所に通じるドア2枚の敷居の撤去とドアの交換である。
高年齢者の骨折事故の半数以上が自宅内で発生しているという。僅かな段差でも高年齢化してくると、つまづき易くなるので注意しなくては。

それにしても、いくら20年以上前の家とはいえ、3cm近いこの段差はひど過ぎる。


ドアの取換えと言っても、寸法の異なるドア枠を入れ替えることとなり、自分の手に負えないので専門業者に頼むことにした。
ドアの製作期間と大工が入っての作業に約2週間、DIYリフォームは当分の間、棚上げである。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海外に持って行くなら、やはりBMWが安心?

2012-02-27 21:11:16 | ツーリング・バイク全般
カナダへのバイク輸送費が余りにも高額なため北米大陸を断念、他にもっと安く持ち込める国(ロシアを除く)はないか問い合わせ中だが、どこに持って行くにしても、大型オンロードのFJRでは不安になって来た。

仮に先進国しか走らないとしても、どこかでダートに出くわすだろうし、ダートを避けていては行動を制限されそうだ。キャンプサイトへの乗り入れも不安がある。
多くの荷物を積んだ状態で立ちゴケでもすると、一人で起こすことは到底不可能である。

どんな道が待ち受けているか分からない海外に持っていくなら、やはりオン・オフをこなせるデュアル・パーパスの、それも軽いバイクに越したことはない。

以前、ホンダのトランザルプが目に止まったが、現地での故障・修理を考えると圧倒的にBMWが有利なようだ。
先進国からアフリカに至るまでBMWのディーラー網が完備しているうえ、最大の強みは日本で販売されているモデルと同じバイクを取り扱っているので、部品供給の心配も無い。
世界一周を果たした方の経験談を拝見すると、BMWゆえに故障しても速やかに修理できたようだ。中には展示車両から部品を外し交換して貰えたとの経験談もあった。
片や、日本限定モデルで世界一周中、故障するも部品が手に入らず、わざわざ部品を取りに一旦帰国した方もいた。最悪である。

と言う訳で、海外に持って行き長距離を走るなら、断然 BMWが安心というのが結論。
未だ、海外遠征が決まったわけではないが、取りあえず程度の良い中古がないか、物色中である。
新車でいきなり海外では、初期トラブルが不安なので、ある程度距離を走った実証済みの車体が、寧ろ安心かなと考えている。

候補モデルは次の二つ、甲乙付け難い。

F650GS(2気筒)
全体的にきゃしゃな印象を受けるが、取り回しが楽そう。


F800GS
R1200GSの弟分といった印象で形は良いが、オフ寄りの設定なので足付きが良くないうえ、チューブタイヤも気になる。燃費も僅かだが650より劣る。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腰痛はベッドが一因かもと買替えを決意

2012-02-26 16:43:19 | 腰痛・健康
あるベッドメーカーのHPを開くと次の文章があった。

「夜中に何度も起きてしまう、たっぷり眠ったはずなのに疲れがとれていない、朝起きると身体が痛い……。こんなことがあったら、それはお使いのベッドや寝具に原因があるのかもしれません。」

まさに自分の睡眠状態そのものである。
夜中に何度も目が覚める。寝返りを打とうとすると腰が痛い。腰が痛いために目が覚めているのかも知れない。
いずれにしても、結果、時間は寝ているはずなのに、常に眠気が解消されず、朝起きると相変わらず腰に痛みが残っている、という具合である。

ところが、先日マットレスの裏表と左右を入れ替えたところ、夜中や朝起きた時、腰の痛みをあまり感じなくなった。
元々腰痛持ちなので、ベッドにも原因があるとは疑ってもいなかっただけに、驚きである。

確かに今使っているマットレス、購入してから10年以上経過していて、真ん中辺りも少しへたっている。買い替えの時期、というか少し遅いくらいだろう。そこで、早速家具店に赴き、商品を物色してきた。

10万円前後から50万円以上の物までピンキリであるが、試しにちょっと横になっただけでは、なかなか違いは分からない。
最終的には、一流ブランドを信用して、後は固さと値段で選ぶしかない。と言うわけであまり迷うことなく決めてきた。

新しいマットレスにして、どの位快適な睡眠が得られるか楽しみである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カナダへのバイク輸送費、見積り出たはいいが

2012-02-25 17:29:50 | ツーリング・バイク全般
車・バイクの輸送業務代行を行っている都内のある業者から概算見積もりの回答があった。
横浜大黒ふ頭まで自分で持込んだ後、木枠梱包、国内通関、バンクーバーまでの船賃を含む総額は28万円とのこと。
これに現地側の通関費用などを含めると、片道33万円前後となる。
日本に送り返す時は、どういう訳かかなり安くなるらしいが、それでも仮に半額として、往復約50万円にもなる。

当初、往復30万円くらいなら、2ヶ月レンタルすることを考えると、自分のバイクを持ち込んだほうが安く上がるうえ、何しろ自分のバイクで走れる楽しさも加わって一石二鳥ということで検討を始めたのだが、往復50万円となると、現地で程度の良い中古バイクが買える値段である。帰国時、売却できれば、向こうで買ったほうがお得である。

この業者曰く、2年ほど前は20万円を切っていたらしいが、その時と比べ船賃が上がっているとのこと。
2年前といえば、未だリーマンショックの余韻が残っている時期、一方、今は米国景気も持ち直しつつあり、これが運賃上昇に繋がっているのだろうか。確かに原油価格も上昇しているので、燃料代に反映されているのだろう。

まあ、理由はともあれ、50万円を払ってまでバイクを持ち込むのは馬鹿げている。と言う訳で、北米大陸を自分のバイクで走る夢は断念せざるを得ない。

特に北米大陸にこだわりがある訳ではないので、もう少し安く運べる地域(国)はないか、引き続き調べてみようと思う。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする