今日は愛車FJR1300(バイク)のユーザー車検の日。
事前にブレーキ等自分で出来る範囲で点検・整備を済ませ、いざ車検場へ。
灯火類チェック、制動力検査、スピードメーター、光軸とクリアし、最後の排ガス検査へ。
前回の車検ではHC濃度が高すぎて不合格になった項目、やや気になっていたが、今回もまさかの不合格。
前回不合格時、スロットルボディの掃除をして車検はクリア、その後の走行距離は僅か6千キロと異常をきたすほど走っていないのに、またしても同じ理由で不合格です。逆に、長期間走っていなかったことが引き金になっている可能性も否めませんが。
いずれにせよ、2003年9月から乗り始めて丸12年、走行距離は91000キロとかなりのご老体。
取り敢えず、今回の車検だけはクリアしたいと思いつつも、排ガス検査をクリアするための費用次第では、廃車も視野に入れなくてはなりません。
自分の歳を考えると、そろそろバイクは終わりにしようかと考える時がありますが、趣味が一つ無くなるかと思うと寂しいものです。
ただ、2年間で6千キロしか走行しないことを考えると、最早趣味とは言えない状況ではあります。
事前にブレーキ等自分で出来る範囲で点検・整備を済ませ、いざ車検場へ。
灯火類チェック、制動力検査、スピードメーター、光軸とクリアし、最後の排ガス検査へ。
前回の車検ではHC濃度が高すぎて不合格になった項目、やや気になっていたが、今回もまさかの不合格。
前回不合格時、スロットルボディの掃除をして車検はクリア、その後の走行距離は僅か6千キロと異常をきたすほど走っていないのに、またしても同じ理由で不合格です。逆に、長期間走っていなかったことが引き金になっている可能性も否めませんが。
いずれにせよ、2003年9月から乗り始めて丸12年、走行距離は91000キロとかなりのご老体。
取り敢えず、今回の車検だけはクリアしたいと思いつつも、排ガス検査をクリアするための費用次第では、廃車も視野に入れなくてはなりません。
自分の歳を考えると、そろそろバイクは終わりにしようかと考える時がありますが、趣味が一つ無くなるかと思うと寂しいものです。
ただ、2年間で6千キロしか走行しないことを考えると、最早趣味とは言えない状況ではあります。