虹と言えば普通半円状をしていますが、今日茅野市上空で目撃した現象はほぼ真直ぐに伸びる虹色の光景。しかも雨上がりに現れるのが一般的ですが、目撃した今日は朝からほぼ快晴状態。
これは、”環水平アーク”と呼ばれる現象で、空気中の氷の粒によって太陽の光が屈折されて見えるそうです。

今朝のチェルトの森は氷点下5度近くまで気温が下がり、庭には10cm近い霜柱が太陽の光に輝いていました。

これは、”環水平アーク”と呼ばれる現象で、空気中の氷の粒によって太陽の光が屈折されて見えるそうです。

今朝のチェルトの森は氷点下5度近くまで気温が下がり、庭には10cm近い霜柱が太陽の光に輝いていました。
