8月中頃に播種して、畑に持込んだ秋野菜(ブロッコリー、大根など)の苗は、畑の脇に
置いていたところ、見る間に害虫に食べられてしまった。10日位前に、再度種蒔きをして
何とか、自宅のベランダ圃場で育ち始めた。
また、8月末から種蒔きを始めた玉ネギは、苗が順調に成長している。極早生、赤玉葱
(早生)、晩生品種と3種類を100粒目安で蒔いたつもりだが、極早生と赤玉ネギの発芽
が少し足りないので、今日(9/13)追加播種した。多分、2、3週間もすれば、直径3~
4㎜位の苗ができるのではないかと期待している。
最新の画像[もっと見る]