チワワ

2011-07-24 06:00:00 | 哺乳類


台風で酷暑が一段落したある日の散歩中に出会ったご近所のチワワのご夫婦である。



後ろを向いてた旦那様のご尊顔。

この二頭が飼われることになったいきさつも面白いのだが、よその御宅のことなのでここでは割愛。


TVなどでも報道されたのでご存知の方も多いと思うのだが、台風前にはわが町にあるアメダス(気温・降水量・風向風速・日照時間)が全国一の気温を観測した。

なでしこJAPANのような快挙ならともかく、全国一の気温は群馬か熊谷あたりに禅譲したいところ。

とはいえ、熊谷は同一県内だし、群馬にしたところでたかだか100kmも離れていないのだから涼しくなるわけではなし(笑)

ともかく、このアメダスが設置されているのが我が母校のグランドの片隅。

グランドはぐるりと木立に囲まれていたのだが、最近この部分だけ伐採された。

おそらくは他の観測所と条件を揃えるためなのだろうが、それでも最高気温を観測するようでは周辺の条件云々ということではないのだろう。


このグランド脇の小さな橋のたもとに看板がある。

最初見たときは「チクワ」と読めた。

「チクワ?移動販売か?」

それにしてはそれらしき車も冷蔵ショーケースもない。

娘に話したら・・・

「チクワ」ではなく「チワワ」のブリーダーさんのお店だった。







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桔梗(キキョウ) | トップ | オオシオカラトンボ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

哺乳類」カテゴリの最新記事