去年撮影した蛾たちはほとんどが記事にされないままフォルダに眠っています。
そんな蛾の写真を公開しちゃいます
アゲハモドキ 2012年6月30日 札幌市厚別区
今まで付近で3回見ているがどの個体もぼろぼろで新鮮味がない。
このアゲナハモドキがジャコウアゲハに擬態していると思われるとても面白い蛾なので、いつか絶対綺麗な個体を撮ってブログにアップしたいと思う。
ナカグロモクメシャチホコ 2012年8月18日 石狩市
個人手には少ないと思うシャチホコガ。
ミルク色にアオ系統の色は清潔感があり綺麗だ。
モクメシャチホコっぽい3本のトゲトゲした模様も面白い。
クロミミキリガ 2012年5月20日 道北
本種は模様に変異が多く、その模様が他種と似ているものが多く区別がつきにくい。
しかし本種の中でも比較的標準的なこの模様の個体ならクロミミキリガとすぐに同定できた。
小型のキリガでここでは多数の本種を確認した。
そんな蛾の写真を公開しちゃいます
アゲハモドキ 2012年6月30日 札幌市厚別区
今まで付近で3回見ているがどの個体もぼろぼろで新鮮味がない。
このアゲナハモドキがジャコウアゲハに擬態していると思われるとても面白い蛾なので、いつか絶対綺麗な個体を撮ってブログにアップしたいと思う。
ナカグロモクメシャチホコ 2012年8月18日 石狩市
個人手には少ないと思うシャチホコガ。
ミルク色にアオ系統の色は清潔感があり綺麗だ。
モクメシャチホコっぽい3本のトゲトゲした模様も面白い。
クロミミキリガ 2012年5月20日 道北
本種は模様に変異が多く、その模様が他種と似ているものが多く区別がつきにくい。
しかし本種の中でも比較的標準的なこの模様の個体ならクロミミキリガとすぐに同定できた。
小型のキリガでここでは多数の本種を確認した。