北の森での散策日記

北海道の昆虫(主に蛾・ゴミムシ・カメムシ・ハナアブなどなど)が好きで、冬は鳥や動物を撮影しています。旧ブログ名「自世界」

エゾアカゲラ!!

2013年03月25日 | 冬の散策日記
この日もいつもの森で野鳥撮影。
エゾアカゲラの図鑑的な写真の撮影が狙いです。(3月23日 札幌市厚別区)


うまく撮影できたエゾアカゲラ
いつも顔の角度でボツになってしまうけど、今回は体が真横だったので成功したのだと思います。
真横というのも理想です。
欲を言うと目に光が反射してほしかったです。


カメラを動かす手以外は微動だにしないようにしていたのでまったく警戒されませんでした。
安心したのか毛づくろいをはじめました。
プカプカしているカモを思わせるポーズですね。

その後10分ほどで飛んでいきました。
しかし僕はその後も20分間、同じ場所でじっとしていることにしました。
足のひえがすごいですが鳥が近くまできます。

5メートル先でヤマガラが長いこと止まっています。
こんな静かなヤマガラ初めてです。
10分くらいすると別のヤマガラが来て一緒に近くのカエデの樹液を舐めに行きました。
樹液酒場にはハシブトガラもいます。
シロハラゴジュウカラは近くて相変わらず数が多い。
この森ではあまり見かけないシメも、枝でじっとしているのに気づきました。

鳥たちの日常を覗いているようで微笑ましく楽しい時間でした。



最後にエゾアカゲラ♀
今度はメスの図鑑的写真を撮りたいですね

アカゲラの英名は「グレート・スポテッド・ウッドペッカー」。
訳は「大きな・斑点のある・キツツキ」です。
ちなみにコアカゲラは「レッサー・スポテッド・ウッドペッカー」で「より小さい・斑点のある・キツツキ」ということで、アカゲラと比べたのでしょうね。
英名って日本名より長い分意味も多分に含んでて面白いですね!


3月25日~

同じ場所で撮ったエゾアカゲラが、最初に載せた個体と同じだった。




かいかい…


寝癖みたいになってしまいました。
これでいいのでしょうか。


キツツキの嘴は横から見ると鋭くありません。
しかし上から見ると写真のように鋭くとんがっています。
この形はまるで工具のノミのようですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする