北の森での散策日記

北海道の昆虫(主に蛾・ゴミムシ・カメムシ・ハナアブなどなど)が好きで、冬は鳥や動物を撮影しています。旧ブログ名「自世界」

エグリバの仲間

2015年02月08日 | ヤガ科
枯れ葉のような身なりの蛾。
枯れ葉に似せるように進化したのならそんなに同じような枯葉にならなくても枯葉っていろいろあるだろう!と思うのだがそんな単純な世界ではないようです。


アカエグリバ 2012年10月17日 伊達市
みん蛾や保育社、北隆館の図鑑では北海道に分布していないことになっているが、苫小牧研究林で採集されたガ・チョウのリストには記載されているので北海道に確かに居る種なのだろう。



ウスエグリバ 2012年7月24日 札幌市清田区
翅脈が目立ちます。
この蛾はそういう仕様のようですね。



キタエグリバ 2013年7月31日 網走市
近所ではまだ未見。
翅のまっすぐな線が特徴。
ピンク色の紋が美しいですね。



キタエグリバ幼虫 2014年6月16日 苫小牧市
エグリバの仲間の食草のカラマツソウにいた。
幼虫はかっこいいですね。



横に居たさらに若い幼虫
こちらもキタエグリバだと思います。



アケビコノハ幼虫 2013年8月4日 白老町
特有の止まり方ではありませんが幼虫です。
住宅街に住む知人の庭のアケビに幼虫が発生したそうです。
アケビさえあれば町中でも発生するようです。
成虫は未見。
経験不足!


クリックよろしくお願いします!!
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へにほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする