2013年7月10日
この日は前に比べるとかなり少なかったです。
頭上にカバキコマチグモ
こんなのが落ちてきたら鳥肌ものです。
マダラカギバ
アオシャクのような美しい水色が混じっています。
ヒロバツバメアオシャク
ツバメアオシャクの仲間は何種類も似た種がいて苦労しました。
でもそれぞれがなかなか美しいです。
シロトホシテントウとサビキコリ
すぐわかる甲虫はフィールドノートに記録し写真を撮っていました。
こういう写真はピントには気を配りません。
簡単なのはわかればいいのです。
当時は相当焦っていたのかな。
サビキコリには苦労かけました。
シラオビゴマフケシカミキリ
大き目のケシカミキリの仲間。
ヨトウガ
ヨトウガ代表種。
森ではそこまで多いという印象はないですが、僕たちの生活圏全域に分布している普通の蛾。
普通すぎてスルーの対象。
・この日確認した甲虫類
サビキコリ×1
ツマキジョウカイの一種×1
オバボタル×3
シバンムシの一種×1
カタベニケブカテントウダマシ×1
シロトホシテントウ×1
クロヒラタヒメクチキムシ×1
シラオビゴマフケシカミキリ×1
クリイロチビケブカカミキリ×1
クチカクシゾウムシの一種×1
この時期にしては少ないですね。
この日は前に比べるとかなり少なかったです。
頭上にカバキコマチグモ
こんなのが落ちてきたら鳥肌ものです。
マダラカギバ
アオシャクのような美しい水色が混じっています。
ヒロバツバメアオシャク
ツバメアオシャクの仲間は何種類も似た種がいて苦労しました。
でもそれぞれがなかなか美しいです。
シロトホシテントウとサビキコリ
すぐわかる甲虫はフィールドノートに記録し写真を撮っていました。
こういう写真はピントには気を配りません。
簡単なのはわかればいいのです。
当時は相当焦っていたのかな。
サビキコリには苦労かけました。
シラオビゴマフケシカミキリ
大き目のケシカミキリの仲間。
ヨトウガ
ヨトウガ代表種。
森ではそこまで多いという印象はないですが、僕たちの生活圏全域に分布している普通の蛾。
普通すぎてスルーの対象。
・この日確認した甲虫類
サビキコリ×1
ツマキジョウカイの一種×1
オバボタル×3
シバンムシの一種×1
カタベニケブカテントウダマシ×1
シロトホシテントウ×1
クロヒラタヒメクチキムシ×1
シラオビゴマフケシカミキリ×1
クリイロチビケブカカミキリ×1
クチカクシゾウムシの一種×1
この時期にしては少ないですね。