さっそく
バーガリン
でパンを焼いてみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
もちろんニーダー作動するかまず確認してから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
動きました
良かった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
仕込み水温20℃で捏ねてみたら・・・
理想的な生地温度(29℃~30℃)でポット内発酵![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
仕上げ発酵も完璧で順調に焼成![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
今日は
釜伸びもよく
久々に完璧な出来栄え![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
バーガリン
初使用
でさいさき良いスタートなのだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
オーブンから出したらすぐにパキパキ泣き出して![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/17/7612190aab9f00b2f246b7cf0671ee5d.jpg)
リーンな食パンなのでこんなにひび割れてくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
オーブンから出した直後
5分後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/0f/39480a96c82778d5da5c12827894bcfb.jpg)
バーガリンで食パン
大成功![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
娘は今日はお仕事お休みで焼きあがった時に
に居たので焼きたて二人でパクパク![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
バーガリンでフルーツケーキも作って娘と検証してみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/bf/b19e5dac9afd29704846229b362549c3.jpg)
バターとバーガリン2種類作って比べて見たら・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang3.gif)
やっぱりバターにはかないませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
でも比べなければ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
コレステロールがバターの1/40だから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
旦那サマ用には
なのだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
娘いわく・・・「黙って出せばお父さんわかんないよ
」
確かに・・・旦那サマのためには・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
追伸
なんかフルーツケーキが多少
塩気
を感じて変だなと思ったら・・・
バーガリンは
有塩
でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
<説明書き>
【特徴】
「バーガリン」を開発したのは、東京の無添加パン工房
リスドォル・ミツの頑固職人、廣瀬満雄さんです。
「バーガリン」は、
乳化剤のかわりに、大豆レシチン
着色料のかわりに、有機ニンジン果汁
PH調整剤のかわりに、有機レモン果汁…と、原料と味を徹底追求しました。
ヘルシーなだけでなく、日本人に合う、職人納得!のおいしさです。
通常のマーガリンのように、トーストやサンドイッチにそのまま塗ってご使用いただけるほか、
手作りのパンや、クッキーの練りこみ油脂としてもお使いください。
有塩タイプです。
だって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
追伸:
トランスファットフリーショートニングが新発売されていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
無塩の低トランスマーガリンも新発売されてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ](http://food.blogmura.com/pan/img/pan88_31.gif)
パン作りランキングが見られるよ
![にほんブログ村 スイーツブログへ](http://sweets.blogmura.com/img/sweets88_31_lightred_2.gif)
スイーツブログランキングが見られるよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
もちろんニーダー作動するかまず確認してから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
動きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
仕込み水温20℃で捏ねてみたら・・・
理想的な生地温度(29℃~30℃)でポット内発酵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
仕上げ発酵も完璧で順調に焼成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
今日は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
バーガリン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
オーブンから出したらすぐにパキパキ泣き出して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/17/7612190aab9f00b2f246b7cf0671ee5d.jpg)
リーンな食パンなのでこんなにひび割れてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
オーブンから出した直後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/52/06ab305140ebe61f1f3d34db32e488d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/0f/39480a96c82778d5da5c12827894bcfb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
娘は今日はお仕事お休みで焼きあがった時に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/bf/b19e5dac9afd29704846229b362549c3.jpg)
バターとバーガリン2種類作って比べて見たら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang3.gif)
やっぱりバターにはかないませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
でも比べなければ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
コレステロールがバターの1/40だから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
旦那サマ用には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
娘いわく・・・「黙って出せばお父さんわかんないよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_2.gif)
確かに・・・旦那サマのためには・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
バーガリンは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
【特徴】
「バーガリン」を開発したのは、東京の無添加パン工房
リスドォル・ミツの頑固職人、廣瀬満雄さんです。
「バーガリン」は、
乳化剤のかわりに、大豆レシチン
着色料のかわりに、有機ニンジン果汁
PH調整剤のかわりに、有機レモン果汁…と、原料と味を徹底追求しました。
ヘルシーなだけでなく、日本人に合う、職人納得!のおいしさです。
通常のマーガリンのように、トーストやサンドイッチにそのまま塗ってご使用いただけるほか、
手作りのパンや、クッキーの練りこみ油脂としてもお使いください。
有塩タイプです。
だって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
追伸:
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ](http://food.blogmura.com/pan/img/pan88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![にほんブログ村 スイーツブログへ](http://sweets.blogmura.com/img/sweets88_31_lightred_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)