昨日の晩ご飯の献立
新さんまの刺身
アスパラの中華炒め
自家製ラッキョウの甘酢漬け
自家製ぬか漬け
今までほとんど食してなかった
新物さんまの刺身
の美味しさにめざめてしまい・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
昨晩も我が家の食卓にさんまの刺し身が登場![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
前回はじめて食べた時は生姜がなくて仕方なくワサビをつけて食べてしまいましたが・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
その後、七味唐辛子をつけて食べると美味しいと言われて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
でもそれは間違っていて七味じゃなくて
一味唐辛子
だったことが後で発覚
ここで
さんま刺身
の食べ方の訂正![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang3.gif)
先日のブログを見て七味唐辛子で食べてしまった方すいません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
一味唐辛子醤油
で食べるとサンマの刺身の味がより美味しく味わえます
またまた試したくて数日前の
新さんま特売日1尾98円
の時に2尾ゲット![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0104.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d7/37d9eb7dab544a5edc5ed981aae26869.jpg)
新さんまがこんなにお安いなんて嬉しい・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/10/a298c0e0c87f2c3d9cf84a69a463bdbf.jpg)
一味唐辛子を買ってさっそく食べてみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/3b/402045854c641fc450e18070cf9540c2.jpg)
自家製大根のつま
せっかくなので七味と一味で比較してみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
確かに一味の方が美味しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
鮮魚チーフいわく・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0085.gif)
サンマの味をそのまま味わうためには一味唐辛子で食べた方が美味しいとか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
臭みも旨みの内なので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
生姜だと臭みが消えてしまうし
七味唐辛子だと香り成分が邪魔だし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0212.gif)
よって
一味唐辛子
の辛味成分だけの方が
なんだって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
帰省中の娘が
新さんまの刺身
をどうしても味わいたいと言うので・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
やむなく昨日、特売ではなかったけど1尾だけ購入![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/28/6d008d51507fe7e3f4f35c98458788e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0059.gif)
今度は骨までとってくれて・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
皮は食べる直前に剥いた方が色もキレイだし
乾燥しないから美味しいと言ってくれたので
骨なし皮付きで持ち帰りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
昨晩はじめてサンマの皮むき作業・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/38/a8e97a73029bbf1d0c52f6d11b8c2913.jpg)
頭の方から剥くと簡単に出来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
皮を剥いても艶々でキレイ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp04.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/4b/0be09681efb694482c574783b1015860.jpg)
脂がのってます
大根をかつらむきして千切りしてツマを作ってサンマを盛り付けて完成![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
ツマも自分で作った方が新鮮で美味しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/1d/8c75b77ba4b0a048ba9f95616ca7b852.jpg)
自家製ラッキョウの甘酢漬けも初出し![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
シャキシャキして美味しくなってました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/be/88607048331eeec55b3a61a6f39594bf.jpg)
一味唐辛子醤油につけて炊きたてご飯にのせて食べたらメチャ旨![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
娘はサンマの味に感動して食べてくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
特に一味が気に入ってました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
サンマの刺身
を美味しく食べるなら秋じゃなくて今ですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
料理ブログランキングがみられるよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
今までほとんど食してなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
昨晩も我が家の食卓にさんまの刺し身が登場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
前回はじめて食べた時は生姜がなくて仕方なくワサビをつけて食べてしまいましたが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
その後、七味唐辛子をつけて食べると美味しいと言われて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
でもそれは間違っていて七味じゃなくて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
先日のブログを見て七味唐辛子で食べてしまった方すいません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0104.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d7/37d9eb7dab544a5edc5ed981aae26869.jpg)
新さんまがこんなにお安いなんて嬉しい・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/10/a298c0e0c87f2c3d9cf84a69a463bdbf.jpg)
一味唐辛子を買ってさっそく食べてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/3b/402045854c641fc450e18070cf9540c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0090.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
せっかくなので七味と一味で比較してみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
確かに一味の方が美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
鮮魚チーフいわく・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0085.gif)
サンマの味をそのまま味わうためには一味唐辛子で食べた方が美味しいとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
臭みも旨みの内なので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
生姜だと臭みが消えてしまうし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0212.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0212.gif)
よって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
帰省中の娘が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/28/6d008d51507fe7e3f4f35c98458788e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0059.gif)
今度は骨までとってくれて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
皮は食べる直前に剥いた方が色もキレイだし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
骨なし皮付きで持ち帰りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
昨晩はじめてサンマの皮むき作業・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0089.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/38/a8e97a73029bbf1d0c52f6d11b8c2913.jpg)
頭の方から剥くと簡単に出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
皮を剥いても艶々でキレイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp04.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/4b/0be09681efb694482c574783b1015860.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0090.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
大根をかつらむきして千切りしてツマを作ってサンマを盛り付けて完成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
ツマも自分で作った方が新鮮で美味しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/1d/8c75b77ba4b0a048ba9f95616ca7b852.jpg)
自家製ラッキョウの甘酢漬けも初出し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
シャキシャキして美味しくなってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/be/88607048331eeec55b3a61a6f39594bf.jpg)
一味唐辛子醤油につけて炊きたてご飯にのせて食べたらメチャ旨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
娘はサンマの味に感動して食べてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
特に一味が気に入ってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![にほんブログ村 料理ブログへ](http://food.blogmura.com/img/food88_31_femgreen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)