電網郊外散歩道

本と音楽を片手に、電網郊外を散歩する風情で身辺の出来事を記録。退職後は果樹園農業と野菜作りにも取り組んでいます。

再び「カトルセゾン」のケーキを購入する

2013年10月11日 06時05分16秒 | 散歩外出ドライブ
過日、出先でふと思い立って、先頃いたく感激した洋菓子店「カトルセゾン」(*1)を再訪し、こんどはショートケーキを購入して帰りました。早めに帰宅すると、あいにく妻も娘も出かけており、老母は畑に出かけている様子でしたので、ちょいと「オアズケ」。でも、待っていてもなかなか帰って来ないので、コーヒーと一緒に、イチゴのタルトをお先にいただいてしまいました!いや~、実に良いお店を知りました。

某オーケストラに所属する、都会育ちの弦楽器奏者の方々(*2)は、田舎の山形県の地酒をこよなく愛好し、田舎育ちの中高年オジサンは都会的でハイカラな洋菓子を発見して喜んでいるのですから、世の中は全くおもしろいものデス(^o^)/
いやいや、そのような趣味嗜好の多様性こそ、平和で幸福な生活の証左なのデス(^o^)/

(*1):「カトルセゾン」にロールケーキを買いに行く~「電網郊外散歩道」2013年9月
(*2):お酒の話し(山形県)カテゴリー~「中爺通信」
(*3):「お酒の備忘録」カテゴリー~「らびおがゆく Vol.3」

本日は花の金曜日ですので、お酒の情報と薀蓄をリンクして備忘としてみました(^o^)/

コメント