長くブログを続けていると、身辺雑記的な内容では、どうしても代わり映えしない傾向があります。それを無理に回避しようとすると、新しい話題を次々に打ち出す必要があり、一般人にはなかなかハードルが高いものです。そこで、仕事の話を交えたり、時事的な事件を取り上げたりすることもありうるでしょうが、当方は時事ネタと仕事ネタは封印しているところです。
というのは、仕事のことをネタにすると、つい筆が滑って、場合によっては守秘義務に抵触することをうっかり公表してしまうおそれがあります。最初からテーマとして封印しておけば、その心配はありません。危うきに近づかぬ方が賢明でしょう。
また、時事ネタは次々に事件が起こりますので、題材には困らないでしょうが、報道だけをもとに論じるのは事件の表層をなでただけで終わりそうで、やっぱり無理があります。様々な立場・意見がありうるところに、勇み足で一方的な書き込みをして炎上の憂き目を見るのも避けたいし、これも危うきに近づかぬ方が賢明でしょう。
逆に、マンネリ化を忌避するのではなく、まいど代わり映えしないことを安心感としてとらえ、運営しても良いのでは、と思います。視聴率を追うテレビや有名サイトの真似をする必要はない。素人音楽愛好家にして晴耕雨読の週末農家の日常を淡々と綴ることに意味があるのではないか。自分で楽しみ、自分で過去記事を検索して振り返る便利さなど、長年続いてきたブログならではのものがあります。もし、他の人にも役立つものがあれば、なお幸い、というスタンスです。
というのは、仕事のことをネタにすると、つい筆が滑って、場合によっては守秘義務に抵触することをうっかり公表してしまうおそれがあります。最初からテーマとして封印しておけば、その心配はありません。危うきに近づかぬ方が賢明でしょう。
また、時事ネタは次々に事件が起こりますので、題材には困らないでしょうが、報道だけをもとに論じるのは事件の表層をなでただけで終わりそうで、やっぱり無理があります。様々な立場・意見がありうるところに、勇み足で一方的な書き込みをして炎上の憂き目を見るのも避けたいし、これも危うきに近づかぬ方が賢明でしょう。
逆に、マンネリ化を忌避するのではなく、まいど代わり映えしないことを安心感としてとらえ、運営しても良いのでは、と思います。視聴率を追うテレビや有名サイトの真似をする必要はない。素人音楽愛好家にして晴耕雨読の週末農家の日常を淡々と綴ることに意味があるのではないか。自分で楽しみ、自分で過去記事を検索して振り返る便利さなど、長年続いてきたブログならではのものがあります。もし、他の人にも役立つものがあれば、なお幸い、というスタンスです。