電網郊外散歩道

本と音楽を片手に、電網郊外を散歩する風情で身辺の出来事を記録。退職後は果樹園農業と野菜作りにも取り組んでいます。

いつもの書店に『本好きの下克上』は入荷しなかった〜人気があり今後は要予約か

2018年09月10日 06時01分01秒 | 散歩外出ドライブ
最後まで残っていた桃「美晴白桃」とプルーンの収穫が一段落したので、お出かけのついでに行きつけの書店に立ち寄り、香月美夜著『本好きの下克上』最新刊「貴族院の自称図書委員IV」が入荷しているか、入荷する予定かを確認しました。店員さんが調べてくれたのですが、いつもは入荷しているのに、今回は入荷しないとのこと。それは大変! このシリーズはかなり人気が出ているようで、都市部の大きな書店がどさっと発注しているために、地方の書店には回ってこないという現象が起こっているのでしょう。これはまずいです。さっそく追加注文を出しました。ついでに、来月発行される予定の『同:貴族院外伝一年生』も予約注文。

地方在住の『本好き』ファンは、今後は予約注文を忘れないことが大事になってくるようです。いやはや、中高年ヲジサンがライトノベルを予約注文するようになるなんて(^o^)/omoshiroinodamono

コメント