志情(しなさき)の海へ

かなたとこなた、どこにいてもつながりあう21世紀!世界は劇場、この島も心も劇場!貴方も私も劇場の主人公!

Julian ASSANGE Delivered the next batch of e mails of HILLARY! She's toast !←トルコのクーデター支援、武器販売!

2016-10-01 06:48:02 | 真実の在り処

Julian ASSANGE Delivered the next batch of e mails of HILLARY! She's toast !

トルコのクーデターに関するGulenとの関係、ロシアへのウランの販売、他のサイトではどうもISISに武器を供与(売った)ヒラリーさんが暴露されていますね。武器の交渉のメールが登場ということなんですね。オバマさんも同罪だから議会は大統領拒否権を覆しているのですね。権力は腐敗するのですね。長いこと国の中枢の権力の座にいることは、権力の乱用(腐敗)を引き起こす事例ですね。家族で権力を保持する国家も不思議です。北朝鮮の世襲制と似ていますね。

元大統領の子孫が引き継ぐとか、政界の世襲制を法的に制御する法案は必要ですね。国家権力は一部の家族のものではなく、公の優秀な真に市民の声を代表しその安寧に尽くす人々で構成されるべきですね。親子や夫婦、兄弟姉妹、子や孫による政権の維持・保持は民主的ではないということになりますね。民主主義は人の上に特権階級[階層]をつくらず、人の下に亜人間[奴隷]をつくらずですね。市民への奉仕としての国家機能をですね

しかし小さな琉球王国でさえも、王族や中・上級士族が支配階層として優位に立っていたのですね。伊波普猷は王国の崩壊を奴隷解放と言ったのですが、それはまた別の形の植民地構造の中に据え置かれることになったのですが、麗しきギリシャ・アテネの民主主義も奴隷制の上に成り立っていたのですからね。民主主義とは何か?地球が実存する限りその問いは続くのでしょうか?宇宙に飛び出す未来でも?個人の人権や教育の平等、表現の自由が尊重される社会ですね。特権階級によるその他大勢を支配するシステムと異なるシステムですね。声を立てることのできる社会!独裁や独占ではなく常に論議か開かれ、話し合いが未来のよき社会システムを築きえる柔軟な世界をですね!少数派が多数派に飲み込まれことなく、共存・共生する社会。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。