昨年の6月位から家の庭に居座ったモグラ。 年末にも一度ブログした。
過去の成功体験から良いと思われる事を全て行なったが、今度のモグラには何一つ通用しなかった。
水攻め、爆竹、電子ブザー、筒の捕獲器、トイレ用ショウノウ、風車、漂白剤、忌避剤。
どんだけ、金を使ったろう。
4年前のモグラは爆竹で居なくなった。
3年前のモグラは電子ブザー(定期的に土の中に刺した筒の中のブザーが鳴り響くタイプ)で居なくなった。
その後2年間も、なりを潜めていたのだが・・・
ところが、昨年のモグラはどんな事をやっても、それをあざ笑うかのように、その装置の僅か10cm位のところに穴を掘ったり、漂白剤を流し込むと「こんな臭いもん、どけろ」とばかりに、漂白剤の匂いの土を全部掘り出して普通以上に小高い山を造りやがる。
半端無く凄いモグラだった。
最初は、殺したくないのでとにかく居なくなる様な事で対応していたが、毎日朝起きると芝生の上にてんこ盛りの土の山がそびえ立っていて、排出された芝生の下の土は、半年で何と一輪車3杯分。
いささか限界になった。
年末から年明けに掛けてバネ式の罠を仕掛けるタイプの器具を2種類買って試したが、3回も動作しているにも関わらず、一度も掛かった事は無かった。
ところが、2月に入ると全く姿が見えずに、逆に物寂しい気持ちになった。
今週の月曜日、2か月振りにポッかり穴が開いているのを発見。
何処からか来て、庭の土の中に入った形跡があったが、もう今日は金曜日だと云うのに、全く動きが無い。
昔の穴が、雨で単に空いただけなのだろうか??
でも、2月の初めにモグラの本を買って、とことん研究してやった。
その本は、これだ!
モグラは、よく農作物を食べて被害を出すとも聞くが、全くのガセらしい。
この本によればモグラは完全肉食で、ミミズと昆虫の幼虫しか絶対に食べないらしい。 農作物がかじられて被害が出るのはモグラの開けたトンネルをネズミ等が利用して畑の作物をかじるのが本当の話しらしい。
活動時間も正確に決まっていて、一日3回の食事時刻も正確らしい。
思い起こすと正しくそのとおりで、その時間になると土がもぐもぐ掘り起こされる。
また、この著者の先生も多くの撃退グッズを試したが、全く効果は無く有っても極限られた範囲でしか無かったと語っている。 全くそのとおりだ。
居なくなる要因は、その場所のミミズを食い尽くして居なくなった時らしい。
すごい大食家で、体重の半分くらいの量を喰わないと餓死してしまうらしく、筒の捕獲器に掛かっても気が付かないでいるとすぐに餓死してしまうらしい。
この本には、モグラを捕獲するとっておきの方法が紹介されていて、なるほど・・・・・・
これぞ凄ワザだー! 的な。
でも、この本を購入したと同時位に居なくなったモグラ。
人間の考えを察知する能力でもあるんだろうか?
今度来たら、絶対に捕まえてやる。
あーッ! でも、昨年半年できっと1万円くらい費やしたなぁ。 どっからでも来いや!
モグラ―おもしろ生態とかしこい防ぎ方 | |
クリエーター情報なし | |
農山漁村文化協会 |