いよいよ枝豆が実を膨らませて来ました。

枝豆とインゲンは今年の初収穫です。
ちょっと、小さい籠だったので入り切れずに下にもピーマンやらキューリやトマトが入っています。

枝豆は今年は「湯あがり娘」と「茶豆」を植えましたが、今回収穫したのがどちらかは分かりません。
早速、塩茹でしました。

枝豆と云えばお酒ですよね。
妻が偶然にもネギトロ用マグロを買って来てくれたので、ネギを刻んで
大葉も畑から採って来て・・・

ネギトロの大葉巻きも今年の初物です。
ネギトロを大葉に乗せて、ワサビもちょいと乗せて・・・

枝豆も枝豆らしい味で美味しいです。
豆の色的にこれは多分「湯あがり娘」の方だと思います。
枝豆って大豆の若い状態の物ですが、普通の大豆では幾ら若くてもおいしく有りません。
枝豆として食べるならそれ用の品種がいい。
「茶豆」の方が更においしいです。
今後に期待です。
ネギトロの大葉巻きも大葉が柔らかくて美味しい!!
極楽な夕刻でした。