先日作った細麺の米粉麺を冷蔵庫で2日間保存しておきました。
今回はこれを使って4毒抜き生活の醤油ラーメンです。
なお、先日投稿のチャーシュー作りの記事のラーメンは太麺でのラーメンでしたが、今回は本来の細麺での醤油ラーメンになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/1d/537b1eef93588e534e9fcd943e23d6b1.jpg)
スープはCGCの醤油ラーメンスープです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/23/9e3211a1be91f5cf97228789cdfcab9f.jpg)
動物性油は入っていますが、四毒の一つである「植物油脂」は入っていません。
「砂糖」は使っている様ですが、量的にはかなり少ないと思います。
吉野敏明さんの云われる5悪は今やどんな食品にも入っていて排除できないので4毒に比べたら数百分の1くらいの影響度なので目をつぶります。
私は植物油と小麦抜きを重視しています。
甘い物と乳製品は元々好きじゃ無いので進んで食べる事は有りません。
(※4毒と5悪については「吉野敏明チャンネル」のYouTubeで勉強してください)
かなり以前は、自分で無添加のラーメンスープも作っていましたが、手間が掛かるため10年以上作っていません。
*** ここから調理開始です ***
二日前に製麺しておいた米粉麺を冷蔵庫から出しました。
米粉麺は冷蔵庫で保存して冷やすと、硬くなって折れるので優しく扱います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/1c/641051566e10ae22b5edd1a3c09e7cc1.jpg)
そっと、お湯の中に入れれば元に戻ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a1/c7e68fba6fc0a949caea5372d33df103.jpg)
何時もの様に約2分間、お湯をグラグラさせずに茹でます。
麺が浮いて来たら茹で上がりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b3/75960c78e9434e0b5b5463384e198c0f.jpg)
茹で上がったら、お湯で表面の糊を洗い流します。
このシャワーは水では無く50度のお湯です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ab/c8ca62491952dfdf2fd1e8c085501483.jpg)
それを良く水切りしてからどんぶりへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/88/062e56bd76936d89dad85857c86bb05b.jpg)
どんぶりには茹でた白菜などやチャーシューを入れておいて、熱いお湯を入れてスープを作って完成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b1/f44f0b9b3b14c5b2a4775d0b7ea14a12.jpg)
野菜もサラダ油など一切使わず茹でるので、4毒の小麦のグルテンと植物油はありません。
さあ、安心して食べよう!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/1f/fb175f9cb61486876c6921728778095f.jpg)
う。。。うまい!!
麺は弾力があって、楽しい歯ごたえ。
やっぱ、醤油ラーメンは細麺がいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/0c/3f1fd04bdd99e39d54d8e774cf7f78a4.jpg)
チャーシューも何時もの絶品です。
浮いてる油はチャーシューなどの動物性油で、4毒ではありません。
やっぱここまで来ると、もはや「米粉ラーメン店」とか云ってお店開けちゃうかも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/07/b9a82c11631510d5a8450ad99ed2905e.jpg)
多くの人が楽しく4毒を抜いて、健康寿命を全うできるよう願います。
昨年9月から始めた4毒抜き。
①小麦、
②植物油脂、
③甘い物、
④乳製品
これら4毒は無くても全く不自由していません。
常習化していて気が付かない体の不調も治りますよ。
「為せば成る 為さねば成らぬ何事も 成らぬは人の為さぬなりけり」
上杉謙信
完食!! あ~!うまかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/bb/87a1ce93994857142e62567ac12b45ce.jpg)