nasu_star's blog

那須で自然に親しみ、星と自然を愛するブログ

誕生日の一日2025

2025-02-12 08:13:18 | 生活
今年の誕生日も例年どおり、いろいろ皆さんに祝って頂いて嬉しい限りです。
前日の10日にそれは始まりました。

知り合いの方からのお届け物です。
誕生カードまで付いていました。

最近何時も飲んでいるコーヒーはモカですが、右側の豆はそのモカブレンドでした。
早速、何時も飲んでる安い豆のモカと味比べ。


ん~、流石に頂いたコーヒーはおいしい。
何時ものモカと比べると基本的な味は似ていますが、ブレンドによって酸味がプラスされていて切れが良いです。
先に頂いた方を飲んだので、何時ものモカがやけに単調に感じてしまいました。

暫くはこのコーヒーを楽しめそうです。
ご馳走様です。

でも、この日の夕方家の電話に着信があって、080からの携帯電話でした。
この手の電話は出ないでそのまま留守録に入るのですが、どう見ても下4桁の番号が見覚えのある番号で、切れた後に気になって知ってる人の番号を色々調べたらコーヒー豆を送ってくれた方の固定電話番号と下4桁が全く同じ番号でした。
もしやと思って、メールを確認したらその電話の14分前にお祝いのメールが入っていました。
そんなシンクロニシティーもあるんですね。
ちょっと驚き轟きでした。

そして、11日当日の朝が始まりました。

LINEが入りました。
幼馴染の方からのお祝い文でした。
覚えていてくれたんですね。
ありがとうございます。

その後、またもや宅配便が・・・
何か重い!! トッポントッポン音するし・・・
もしかして、もう使うことの無いサラダオイルセットか?

誕生祝の、のし紙付き。
なんか、桜って字が透けて見える。


おぉーー!
出羽桜の利き酒セット

息子からでした。

頂き物のパレード。
ってほどじゃ無いですが、嬉しいですね。

これでおしまいかと思ったら・・・
あ、いやー!
妻と娘が結託して昼に寿司屋へ行こうという事になり、孫も含めてみんなで回転寿司屋へ・・・
そう、庶民の味方!今や回転してないけど回転寿司屋。
娘の旦那はあいにくのお仕事で来れませんでした。お疲れ様です。

最近は、回転寿司に行く時にはマイわさび持参で行きます。
置いてあるワサビはどうしても着色料全開ですし、悪評高いですし、袋が小さくて何袋も切っては出し切っては出しするのが非常に手間です。

今日は昼酒あり~の。
一人で好き放題飲んで食べて満足満足。

一応、私の誕生会と孫娘のピアノ発表会での素晴らしい演奏をたたえて乾杯です。
みんなに祝ってもらって幸せです。

孫娘がおもちゃの付け爪していたので、しみじみ見せてもらったらやけに指が細すぎて、私の指と比べてみました。
半分くらいの太さしかありません。
こんなんで、あの力強いピアノの演奏も出来ちゃんだぁ。
高学年になってからは繊細さと力強さが更に自由に弾き分けられる様になって大ホールでの演奏でも大人に全く引けを取りません。

こうして一日が過ぎて行き、夜になり知人からお祝いのLINEが来ました。
みんな覚えてくれているんですね。

なんてったって、建国記念の日ですからね。

感謝感謝で誕生日は幕を下ろしました。
また来年も祝ってもらえるよう、頑張っていきます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする