nasu_star's blog

那須で自然に親しみ、星と自然を愛するブログ

バラ講習会2021・6月

2021-06-21 08:54:58 | ガーデニング
昨日6月のバラの講習会が那須ヒロガーデンでありました。


毎度の人数制限での予約制です。
先月5月の講習会は直前に持病の扁桃腺を腫らした関係でドタキャンしてしまい予約に入れなかった方に申し訳なく思っています。
今回は健康そのもので参加させて頂きました。

今回は農薬に関する知識です。

かと言って、無農薬を否定することなく無農薬のお話もされた上での農薬の知識です。
そんなところはとってもニーズを読んでらっしゃる素晴らしい講師の方です。

私も基本は農薬を使いたくない派で、野菜に関しては全く使いませんが、バラに関して言えば食べる訳でも無く、黒点病等無農薬では防ぎきれない病気と蕾に穴を空けるバラゾウムシや蕾を食べる尺取虫などの駆除用殺虫剤は掛けるようになりました。

ただ、そもそも耐病性の高い品種も有って、そのバラには殆ど化学合成された農薬は使わず、使うのは納豆の汁だったりEMだったり自然の善玉菌を使ってバラに悪さをする菌に対する防御を行っています。

人もそれぞれ個性があって考え方の違いがある様に、バラも個々の状況によって使い分けすれば最良なんです。

今回のバラに関する農薬の知識もとっても勉強になりました。
同じ系統の薬剤をずっと使い続けるデメリットも何度もお聞きしていますが、やっぱり何度聞いても損しません。
殺菌と殺虫の薬剤のまぜ方などの実演も良かったです。

次回は7月17日で、予約を済ませて来ました。
夏剪定やバラの夏バテ防止などのお話しだそうです。

ふむふむ・・・夏バテは昨年私がやらかしたやつです。
今年は、既に次の二手も考えているし、同じ失敗はしないつもりでいます。

---
お店に行ったついでに、ずっと気になっていたバーベナに付いて聞いてみました。
それと云うのは2019年に買ったバーベナはバラの様な香りがしましたが、昨年の2020年に買ったものは全く匂いませんでした。
香りのするバーベナは有るか確認するとレモンバーベナが爽やかな香りはするけど普通のはしないとの事。



レモンバーベナでは無く普通のバーベナだと言います。
葉っぱの形状等全く違います。

更に、過去に香りのするバーベナを仕入れた気がするとのお話で、調べてみてあれば仕入れてくれるとのお話で、楽しみです。

そういえば、何度もブログしている庭の「ハナトラノオ」もこのお店で写真を見せて品種を特定して取り寄せて頂いたものです。

素晴らしいスタッフの方々です。
何時もありがとうございます。

--- 今日のフラワーアレンジ ---


コスモスの花が既に一部咲き出しました。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ユリの開花2021 | トップ | 小松菜初収穫 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ans (tomokazu)
2021-06-21 20:27:59
あらためて食後のデザートで戴きました。

やっぱり美味しいです。
こんなに沢山枇杷を食べたのは生涯初めてです。
今回のは二種類なのですかね。

どちらもほぼ同じくらいの甘さでした。

頂いた乾燥葉は明日試飲してみます。
妻は怖がり屋なので初物には絶対先に手を出さないたちなので、妻がいないところで私が試飲してから徐々に勧めないと多分味見すらしないと思います。

枇杷茶も楽しみです。

ありがとうございました。
返信する
品種が (アナザン・スター)
2021-06-21 19:33:50
枇杷も、長崎茂木・淡路田中・房州とあって、更に交配されているので多いのです。

生協での注文なので、何が混ざっているのかは不明です。
淡路島へは、枇杷狩りに行きましたので違いが明白です。

美味しいと、食べて下されば枇杷が・自然が歓びます。

心が平安で居られることが一番ですね。
ありがとう!
返信する
Unknown (nasu_star)
2021-06-21 17:49:30
アナザン・スターさん、こんばんわ。

多くの方々のためにお疲れ様です。
そしてありがとうございます。

先ほど私の家にも届きました。
またもや、開けて直ぐにほおばってしまいました。
先日のより更に味が濃くなった気がします。

また数日楽しめます。
ありがとうございました。
返信する
ヘロヘロです (アナザン・スター)
2021-06-21 17:14:56
天気と見れば、枇杷の収穫をして選別し箱に詰め発送です。

自分地で口にするのは、熟れ過ぎの実ですが沢山あります。

こんなにどうするんだろう?わたし…。
適齢期を過ぎたら、やはり早く貰ってほしいねぇ。
やっと半分収穫が済みました。

薔薇の講習会があるのですね。
こちらでは、其処までのはなく自分で調べるしかないです。
返信する