雪自体は2日の深夜にも多少降って、うっすら白くなりましたが「積もる」と云う感覚までは行きませんでした。
散歩の途中にも日陰の路面だけは白くなっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ba/cf6cab285f8de259ae27df2af65a3d0d.jpg)
山々も更に白さを増して来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/3c/8c6b7a0efe53d9d2fba9c4f0dc6f73f0.jpg)
でも、この天気の良さも昼までで、何時もの如く午後から雪雲が空をおおうようになり、何時もなら風花程度で終わるのですが、夕方から降り出して積もりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/85/eab912c866d9f8c1ca20f25690d9366f.jpg)
そして今朝の景色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/91/a57bde65d9307ab164d82030e3e1bb67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ef/59cdfce7e8d5b846af1a5cc20d2e1aa5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/83/bd3094af94625f13f70a0d8b71c9592d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/28/20894ddfa2099e07b1f3ca973ff47133.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/75/95e8b3cbb00f0ca2ab6940170658651f.jpg)
これじゃ太陽光発電は出来ません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/77/e889996edd64f3c36db9e9df5065b369.jpg)
冬休み中の子供たちにとっては・・・
ん~、昔と違って外で雪遊びをするような子供は今は居ませんね。
みんなコタツに潜ってゲームでしょう。
雪が降らずとも子供の声なんか全く聞こえませんからね。
タコも上がりませんので、代わりにドローンを上げてあげました。