nasu_star's blog

那須で自然に親しみ、星と自然を愛するブログ

ラブチェアー脚の修理

2022-08-16 09:11:54 | 工作
先日、ラブチェアーをバラCaffeからインターロッキング通路に持って来ました。

その際に脚がガタガタするので高さを調整しようとして脚の先端のゴム脚部のネジを回したら、結構錆が出ていました。

そこで、ゴム脚部をステンレスボルトにする事にしました。

実は2019年前にも一度ステンレスボルトにしたのですが先端を「ゴム」にするのにこだわったためゴム製品を取り付けましたが、2年でゴムがボロボロになってボルトが出て来てしまいました。
仕方なく元々の付属のゴム脚ボルトの錆を磨いてグリスを塗って取り付けていていました。
でもやっぱり鉄は所詮鉄でしかなく、錆びます。


そこで、ホームセンターを物色してきました。

見つけたのがボルトのキャップです。
これはゴムではなくプラスチック製品です。

本来、このボルトはM8なので、M8用だとピタッと六角ボルトにハマります。
しかし、接地面が小さすぎるし、圧力で直ぐ壊れそうな感じもしました。
そこで、一回り大きなM10用のキャップを購入。

それに、紫外線で硬化してプラスチックになるレジンと云う液を流し込んでプラスチック部とステンレスボルトをプラスチックで一体化しました。

こうすれば、強度的にも強いですし、ゴムの様に紫外線で劣化してボロボロになる事も無いと思います。
屋内で大方紫外線LEDライトで硬化させていますが、更に外で紫外線に当てて完全に硬化させます。

ねじ込む前に、足のネジ穴側も錆が出ているのでグリスを入れました。


Before

After

殆ど純正のゴム脚ボルトと同じような状態に出来ました。

庭作業で疲れたらちょっと座って花壇の花々を眺めます。
とは、云ってもここは日当たり良すぎて今はまだ暑いので、実際には秋になってからですけど・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう一本のジェネラス・ガーディナー

2022-08-15 08:38:01 | ガーデニング
「ジェネラス・ガーディナー」と言うバラを昨年に2本挿し木したものが、どこかへ行ってしまったと思っていた件、この2本分はやっと花が咲いて解明できました。

先日ブログの白い鉢2本がそうかな? と言うことでしたが、もう一本も昨日咲いて正しくそのとおりでした。


先日先に咲いた方(右側)は次の花がもう咲きそうです。


でも、やっぱり先日の赤い剣弁咲のバラの出所が全く分かりません。


このままこのミステリーはお蔵入りになりそうです。

とげが無い所を見ると、切り花用のバラかも知れません。
妻がどこかで頂いた花なのかも知れませんが、全く記憶に無いと・・・。
私も挿した記憶ありません。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネコCaffeのサンシェードの苔

2022-08-14 08:32:37 | ガーデニング
先日ブログしたネコCaffeのサンシェードの苔が生えていた件で、逆性石鹸の「オスバン」の話題を出しました。

この液を100倍~300倍に薄めた水をスプレーすると苔が綺麗に消えると書きましたが、その結果をご披露します。

スプレーして3日目です。
緑色した個所は皆無ですね。

前回のブログで載せた写真はこちらです。

液をスプレーしただけで一切何もせずに綺麗に苔は消滅していますね。

簡単に取り外せる物なら取り外してブラシで洗っても良いですが、この様な状態の物は簡単に取り外せないし、普通の洗剤なんかを使ったら下に生えているマンネングサやバラの葉に付着したりしたら枯れたりしますから大変ですが、逆性石鹸の100倍以上であれば経験上枯れたりしたことはありません。(でも、極力他の植物に掛けないようにして自己責任で真似てください)

高所の物を水洗いするにも手を伝って水でびしょ濡れになったりしますが、スプレーするだけならそんなことも無く綺麗に苔を除去できます。

「苔退治専用」とか云って3000円とかする商品も沢山売っていますが、成分はオスバンと同じ「 ベンザルコニウム塩化物」ですから買うなら800円程度で買えるオスバンが超お勧めです。
それに、オスバンは濃縮タイプですから何倍も沢山使えます。

インターロッキングの苔防止にも使っているので、昔の様に高圧洗浄機掛けても殆ど苔は排出されなくなり、作業もとって楽になりました。
(1/4くらい終わったところで高圧洗浄機が壊れてしまった時の写真ですが、左に板が置いてあるところが高圧洗浄機掛け終えたところで、隙間からの苔の残骸の排出は殆ど無いのがわかります)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

UFO雲、鳳凰雲合体 大空でのマジックショー

2022-08-13 08:22:50 | 自然
UFO雲や龍神雲、鳳凰雲を立て続けに見たのは2年前の2020年

前回ブログのサイクリングに行った日の夕方(8月11日)、また始まりました。

最初は薄い彩雲から始まりました。
妻とアイスコーヒーをウッドデッキで飲んでいると、西の空に淡い彩雲が現れたり消えたり・・・

「彩雲見るの久しぶりだなぁ」と話をしていて、真上を見たらひっちゃかめっちゃかな雲。
でも、なんかの形に見えそうな雰囲気・・・
予告編でした。

そして南側にはトビウオ雲? ツバメ?

それと、それを追いかけるまあるい二機のUFO雲?

ここまでは、まだメルヘンの世界。

その後、北の空には・・・

巨大なズワイガニか大きなクモが手を広げてる~!
って云ったら妻もホントだねって云ってました。

暫くして、その雲が形を変えて行きました。
なんか、天使?が立ってこっちを向いてる様にも見えますが・・・


そんな情景を見ながらコーヒーを飲んでいたら、その雲の左側に彩雲が突如出現。

最初は「きれいな彩雲だな」と見ていると、突然雲の上に小さな点の雲が幾つも同時に綺麗に並んで現われました。

何これ・・・どこから出て来た??
本当に数秒の出来事!!

写真撮る間もなく更に数秒もしない内にその点雲を起点に線が伸びて、UFOの様な雲の中に達しました。 人工的??
まるで、スターマイン花火でボンボン上がって打ち上げ軌跡上に煙が残るそんなイメージに見えました。

気持ち悪いほど、その生成過程が早くて生き物がうごめいている様に感じましたが、形が出来上がると動きは無くなって、その形を継続しています。

三葉虫の様にも魚の様にも見えます。
首みたいのが下に伸びてゼニゴン(ウルトラQかウルトラマンに出て来たやつ)の様にもみえます。
はたまた、メドゥーサ ?(見たら石になってしまうと云うギリシャ神話の髪の毛が蛇の女)

線雲は、雲の中から湧き出たのではなく、先端に点の様に見える雲が有りますが、それが先に出現してそこから細い雲がニョキニョキと伸びて下の雲の中に達しました。
もしかして。。。ブルーインパルスが航空ショーしてくれたのか?

でも、本当にこの時は驚きで冗談云ってる場合じゃありませんでした。
妻は、家の中に入っていたので「早く来い!」って何度も叫んでやっと出て来てこの雲を一緒に見ました。

最初はそのUFOみたいな形の彩雲の上に現れた点が線に変わって行く雲の様子に気を取られてその部分だけに目が行っていました。

ところが、妻に言われて俯瞰的に引いて見てみたら・・・
アッ!! えッ!

鳳凰か何か分かりませんが、大空を飛んでる~
ちょっと重そうな気はしますが・・・優し気な顔。
リアル過ぎる光景にビックリ仰天!

さっきの雲は、その頭部分じゃないですか!!
あの点が突然現れて線になった部分って、トサカ?? 冠?

----
ブログに写真張り付けてる最中に気が付いたのですが・・・
鳳凰雲の右側の雲、歯をむき出しにした西洋人風の男が鳳凰雲の方を見ている顔に見えます。

右部分をアップで切り取ってみました。
どうです? 見えますか?

頭髪の形とかがアメリカのトランプさんの顔に似てる様にも見えて来ましたぁ。
ちょっと出っ歯なのが気になりますが。


更に!さらに!
その上の部分には龍の顔を正面から見た感じの雲もあります。
龍神雲か?

この2点が分からない方のために線を付けてみました。
人の顔は直ぐ分かると思います。
龍の顔は上の線内の左下部分です。


妻が「龍はこじ付けだ」と云うので龍の部分について追記します。
私にはこんな感じに見えます。
まあ、雲ですから・・・


でも、やっぱり今回の不思議の極限はトサカ部分の雲の生成過程。
絶対に自然界の動きではないように思います。

いや~! 2年振りに大空で繰り広げられた約1時間に渡るマジックショー。
驚きました。

2年前の時には数か月に渡って順に現れましたが、今回はその凝縮版って感じでした。

もしかして、これって前回ブログしたサイクリング途中で夢で見た景色に出会った事と関係ある??

多分、恐怖や恐れは感じなかったので、悪い物では無いと思っています。

なお、下の方の黒い雲は台風の影響の低い雲で左から右に流れていて、白い雲はかなり高い雲で、逆に右から左に流れていました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメンサイクリング

2022-08-12 08:38:03 | サイクリング
「ラーメンサイクリング」??
ラーメンに乗ってサイクリングするんかい?
ラーメン食べながら自転車乗るんかい?
--

ラーメン食べる事を目的にサイクリングに行きました。

朝は、雨がいつ降ってもおかしくない様な低空の雲。


でも、最近ずっとこんな感じで、10時を過ぎると青空になって来ます。
夏特有の朝曇りってやつです。
天気予報的には今日は雷雨も無い絶好のライド日和。

今回のコースはこんな感じ。
色分けをスピードではなく高度にしてみました。
青→緑→黄→赤 の順に走ったルートの標高の高さが表現されます。
何時もは、時計反対回りで走ってますが、今回初めて時計回りで走りました。

走行距離は63km、獲得標高は651mでした。

次が標高と心拍の変化です。
今回のコースの最大斜度は15度です。
今日はとても調子が良かったので、長い登り坂でも最大170程度の心拍で登れました。
このところ毎週長距離走ってるので、体力も付いて来ている感じはしますが、乗る際の体型自体がシーズン最初と数回走った後では変化しますので疲れ具合もかなり違ってきます。

最初はどうしても冬の間に固くなった体ですので、サドルも低くないと走りづらいですが、回数が増えて来るとシーズン最初からすると1cm以上高くなります。
マジックペンで時期的なサドル高の線を書いてあるので、毎年そのラインを目安に1回目ライド・2回目ライドと状況に応じて高さを調整しています。

現在はそのラインの最高に高い位置にしています。
結局、どんだけ膝を上げられる様になっていくかの様な気がします。

時々、自分の許容範囲を超えてサドルを高くして腰が上がったり下がったりしてシーソー乗りしてる方を見かけますが見てちょっと恥ずかしいですね。
アニメの見過ぎなんじゃない?
サドルが高いのがかっこいいんじゃなくて、ブレないフォームがかっこいい(個人的感想です)し、無駄がないんです。
現在の自分の体の状態に合わせた高さ調節が必要な気がします。

シーズン最初は意図的に膝を上げようとしないと上がりませんが、3回目くらいになると勝手に膝が上がって体重のペダルへの伝達もスムーズになり、スピードも出ますし、楽に走れます。
かと言って、シーズン最初からサドルを高くしていても体の柔軟性が無くて無理が生じます。

人それぞれシーズン中での自分のベストに持って行く経緯は多々あると思います。
私は半年以上走らずに夏期間限定サイクリングですので、何十年もの経験の中で自分のフォームを作っています。

まあ、素人の人間の講釈は聞いても役にも立ちませんね。

ところで、コース最初の長い登り坂の途中で、ハッとする景色に出会いました。
それがこれ・・・


もう、ドキッとしました。
ここ10年くらいの間に4回くらい見た同じ夢に出て来る景色そのものでした。
だからと云って、この夢に、そして景色にどんな意味が有るのか全く分かりません。
内容はどうってことない夢なのですが、やっぱり実際の景色に出会ったら驚きます。

その先に峠です。
10km近い登り坂でしたから、とりあえず休憩と記念撮影です。

この先、下り坂を快適に下って行くとそこが白河関跡


この奥に大きな神社があります。
右側、杉の木に太いつるが絡まって凄い状態ですね。
お詣りしようと思いましたが、石畳に苔が生えていてビンディングシューズはすべって危険極まりないのでやめました。

その10mくらいの所に今回の最大の目的のらーめん屋さんがあります。
「やたべ」さんです。

10:40に着きましたが、開店は11:00。
順番待ちの帳面には、既に8人の方の名前がありました。

で、11時ジャストに暖簾が掛けられ入店です。

お通しの鳥ガラです。
スープ?で味付けされていておいしんです。


来ました!チャーシュー麵。


こりゃ、旨いに決まってるでしょ。
30km以上も坂道登って自転車漕いできたんですからね。
あ、車で来ても美味しいですよ。

麺は腰のある手打ち、ちぢれ麺。


食べてる最中、前にあったTVを見ると・・・
あれ?
外の景色写ってる。LIVEカメラ?


ネットで検索しても出て来ないので、単なる防犯カメラかも知れません。
でも、自転車にはワイヤーキーと防犯ブザーをセットして店内に入っていますが、丁度自転車を置いたところが写ってるので安心して食べられます。

何時もの完食!


こりゃね、胃の内容物が喉まで来ていて走れませんよ。
直ぐ近くの白河関公園で15分くらい食休みしました。
ちゃんと、サイクルバーも3機も置いてあります。

走り出して直ぐにまた登り坂ですから、前回来た時の反省を込めて食休みの重要性を感じます。(2年前に急坂で腹圧掛かるので、上から出そうになって途中で休みました)

お陰様で、走り出して直ぐに始まる長坂も難なくクリアして栃木県と福島県の県境の峠に着きました。
ここにも「追分神社」というのがあります。
右側の鳥居を登って行くと社があるのですが、一度も参拝したことはありません。

この先は延々と下り坂になります。
道幅が狭くクネクネしてるので、そんなにはスピード出せません。
でも、1:30には家に着きました。

最近思うんですが、5年前くらいだったら帰って来てからも畑仕事したり庭仕事してビール飲んで充実した一日を送ってましたが、昨年位からはサイクリングから帰って来て一休みすると眠くなってしまって、昼寝をするようになりました。
でも、とっても気持ちのよい昼寝ができます。

なんだかんだ言ったって、やっぱり歳には勝てませんね。

※この日の夕方、凄い大空ショーを見ました。
次回ブログします。

------
そう云えば、私の夏のサイクリングのお気に入りのアイテムをご紹介します。
HALO headband


内側にシリコンゴムが有って、額からの汗が完璧に横に流れてこめかみあたりからドバドバ流れ落ちるため、目には一切汗が入りません。(シリコンゴムの無いバンドは汗を吸収しきれずに目に流れ込んで来ます)

激坂登ってる最中に目に汗が入ったりすると意欲を失います。
今回も凄い汗が脇から滴り落ちるのを見て、「着けていて良かった」と思いました。

数年前に買いましたが、現在でもアマゾンで見たら有るようです。
参考までリンクを付けておきます。
巾広の5cmと私の2.5cm巾がありますが、ヘルメットを被った時に邪魔にならないのはスリムタイプだと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジェネラス・ガーディナー発見!!

2022-08-11 08:30:21 | ガーデニング
先日のブログの続編です。

行方不明だったジェネラス・ガーディナーは、元々挿し木した鉢の苗が正しくそれでした。
開花して判明しました。

蓮の花のような可憐な花びらで、とってもきれいです。
そして、香りもとっても良いです。


でも、謎は全て解明できたわけではありません。

2本挿し木した事は明白な事実ですが、もう一本のジェネラス・ガーディナーはどこへ行ったのでしょうか?
昨年挿し木した時の写真です。
2本差しています。
で、今年5月に1本を別な鉢に移したはずなのですが・・・


今回開花したバラは昨年挿し木した鉢その物の苗です。
記憶ではもう一本を右の黒い鉢に移し替えたと思っていました。


ところが、黒い鉢のバラが開花してみれば見た事の無い赤いバラだった訳です。
このバラはどこからやって来たの?
そして、本来の「ジェネラス・ガーディナー」のもう一本は?

で、小鉢の苗を全数よくよく見ていくと、もう一つラベルの無い鉢を見つけました。
一番左の鉢です。


まだ蕾が小さいので何色のバラかも判別付かないので咲いてみないと何とも分かりません。


多分、他の鉢は全数ラベルを付けて有るので、後から新たに増えた物はジェネラス・ガーディナーしかないので分かると思ってラベルをつけ忘れていたのだと思います。
でも、ラベルの無い鉢が3つ。

しかも予想外の、家では見たこと無い剣弁咲きの赤いバラの出現に困惑しています。

未だ赤いバラの存在経緯は謎のままです。
今後、解明出来る時は来るのでしょうか・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もの凄いアクセス数 と ブログとの付き合い方の変化

2022-08-10 20:17:52 | ブログ
先程、何気にアクセス情報を見たら・・・


普通じゃない状況でした。
あ、またか・・・

多分、gooスタッフの方が私のブログを選んでくれてgooのトップページに掲載してくれたんです。
確認すると・・・

やっぱり、昨日UPしたネコの話題をトップページに掲載してくれました。


でも、このアクセス数と27位とか云う順位って多分gooのトップページへのアクセス数で有って、私個人のブログページへのアクセス数ではありません。

糠喜びってやつです。

過去3回くらい同様の事が有って、この数値が何なのか調査した事があります。
実際、自分のブログの「いいね」数が増える訳でも無く・・・

ただ、いいねを付けられるのはgooblogアカウントを持っている人だけなので、gooブログ以外の方の閲覧が多い私のブログはアクセス数の割ではありません。

そもそも大した記事では無いので「いいね」付ける程の事でも無いとは自身でも認識はしています・・・

話しは戻って、自分のブログのアクセス数でない証拠にアクセス数27位付近の情報に私のブログは存在していません。


ついでなので・・・

3月に一旦ブログを中断した後に再開しましたが、それ以降はあえて自ら他の方のブログへ足を延ばして行って「いいね」を付けるような事は止めました。

現在はあくまでも自分のブログに興味を感じて頂いて来られた方(いいねを押して足跡を残してくれたブログ)のブログのみ読む事にしています。

なんでって、100も150ものブログ見に行っても全部読んでいたら
いくら時間の余裕のある定年退職者でも一日終わってしまうし、結局超斜め読みして殆ど読みもしないで読んだ気になって終わってしまいます。
とっても失礼だと思います。

今は、時間が空いた時に「いいね」押してくれた方のブログを順次読んで、読み終えた時点で自分のブログに対して自分で「いいね」を押すことで、栞代わりにしています。

そうすれば「いいね」を押してくれた方々のどのブログまでを読んだか明確になるので、後から追加されたブログはまた時間の空いた時に全数読む事にしています。

そもそも、私のブログの目的は50%は自分の記録としてのノウハウ蓄積が主であって、プラス他の方にも役立てばいいなと云う考えで書いているので、「いいね」の数やコメント数などどうでも良かったのです。

それが、昨年に時間が空き過ぎていろんなブログに手を出したため、怪しげなコメントが来たりしてコメント欄も閉じてしまいました。

「なんか最近この人、私のブログに来なくなったね」と思われてる方もいるかも知れませんが、そんな経緯があったのでご了承ください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラCaffeとネコCaffeの整備

2022-08-10 08:21:36 | ガーデニング
バラCaffeとネコCaffeの仕切りになっているフェンスのつるバラ「クンツァイト」ですが、伸び放題になっています。

つるバラは剪定する話はあまり聞かないので放任していますが、先日強風が吹いて1本折れて3本が曲がってしまいました。
ちょっと枝が多すぎるので剪定と云うより、間引きしても良さそうな感じです。

とりあえず、風でつるの付け根から折れない様に緑の紐で囲いました。

バラCaffe側は広いのでまだ良いのですが、ネコCaffe 側は枝が張り出すと狭くて入れなくなってしまいます。
紐を回したので、また気持ち良くCaffeが出来るようになりました。

バラの花を目前にしてのコーヒーはおいしいです。


香りは春程じゃないですが、とっても良い香りです。


右側のトレリスは防虫ネットを目隠し用に二重にしてあって、稲穂の上を渡って来る風が通るのでとっても涼しいんです。
快適極まり無いです。

で、ふと太陽が出て来たのでサンシェードを広げると・・・

あれれ、サンシェードに苔発生!
コーヒー飲み終えてから、オスバンを噴霧しました。

逆性石鹸と云われる普通の石鹸と真逆の陽イオン系の消毒液で、苔などの植物はこれが掛かると光合成が出来なくなって消滅します。
約100倍~300倍に薄めて噴霧します。

誤って、普通の植物の葉や芝に掛かっても枯れたりしたことはありません。
時々、芝の中に生える苔に噴霧したりもしますが芝は一度も枯れた事はありません。
でも、できるだけ植物には掛からない様に注意はした方が良いとは思います。

苔の発生具合が軽微なところは噴霧して1時間もせずに消滅してしまいますが、濃いところでも1日~3日くらいで消えると思います。

またその状況をブログします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねこの来客

2022-08-09 08:47:39 | 生活
先日結婚したばかりの長男夫婦が捨て猫をもらったとかで、アパートで飼っていると・・・ 
結婚して同居始めたばかりなのにハヤっ!

アパートはペットOKのアパートだそうです。

その息子夫婦が親戚回りをすると云って日曜日に帰って来ました。
ねこも・・・
「マロ」だそうです。

家に入るなり、私にはすぐ慣れて紐や指でじゃらして遊んでいました。

戦闘態勢!

ネコパンチ炸裂!

和室でも遊んでいると・・・


孫娘が玄関から入って来ていきなり大きな声を出したとたん・・・
孫娘を見て
シャ~~!

後ずさりするも後ろが詰まっていて、お尻が上に上がってしまって逆立ち状態で
シャ~~!
の連続。


これにはみんなで大笑い。
孫娘は殆ど似た様な白いネコ「アイス」を飼っていて、いつもの調子で騒いだのだと思いますが、そう言った環境に慣れたネコならまだしも、子猫には「驚き轟きニャンコの目」だった様です。

孫娘の誕生日に飼ったばかりだという、インコを対面させたいと連れて来ました。

鳥かごを目の前においても全く興味を示さなかったのですが、1時間くらい経った頃に急に目覚めたみたい。


でも、インコの方が上手で娘の家に居る「アイス」と云う孫娘の白いネコと共存しているので、マロが近づくとピーピー云って威嚇するため子ねこは手を出せずにじっと眺めているだけでした。

沢山の事が一気に起きてすっごく疲れたのでしょう。
窓際でぐっすり眠ってしまいました。
でも、ここ顔どこかで見たでしょ。
そう、日光東照宮の左甚五郎作の眠り猫。

30分近く寝ていましたが、孫娘にチュールをもらってご機嫌。

2時間以上、孫娘には一切近づかなかったマロもやっと打ち解けて孫娘に抱かれていました。

やっぱり、美味しい物をもらうと仲良くなれるんだね。

今回は泊まらず帰ると云うので、ほんのひとときのネコの来客でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RYOBI高圧洗浄機 AJP-1700VGQ モーター故障?

2022-08-08 08:26:54 | ガーデニング
先日、年に一度のインターロッキングの高圧洗浄をしました。

その時使ったのは2015年に買ったRYOBIの「ajp-1700vgq 」と云うモデルの高圧洗浄機です。
あれからもう7年も経つんですね。

でも、昨年使った時もなんか水圧が不安定で動きがおかしかったのですが、とりあえず一定以上の充分な圧力は出るし今年もそのまま使っていました。
ところが、洗浄に熱中していたら風でなんか焦げ臭い匂いがして来ました。

えッ! もしかしてモーターが過熱?

噴射を止めて本体の所へ行くと、ほのかに煙らしきものが本体から出ていて金属摩擦で生じる独特の匂いがします。

ヤバ!

本体のプラスチック部を触ると結構暖かいです。

10分くらい放置して冷えて来たので再度始動してみると完全に停止。
やっぱりモーターに異常を来たしている様子。

多分、モーター交換だとすると高く付くと思います。
とりあえずインターロッキングの掃除は半分も終わっていなかったので修理に出して来ました。

ところが購入したお店に行くと、「現在はリョービ製品の販売は扱ってないんですよ~」って云います。
「でも、修理には出せるのでとりあえずメーカーに出してみます」との事。

ネットで調べてビックリ!

いつの間にか、かの有名な「リョービ」が「京セラ」になっていました。
買収された??
全く知りませんでした。

詳しくは、2018年当時の新聞記事を読むと、これまでの家庭用機器製品は京セラになった様で、リョービ自体が無くなったのでは無さそうです。
新会社は京セラ80%リョウビ20%で設立だそうですが、現在の詳しい事は分かりません。

ここでも「グローバル」の単語が出て来ました。
なんでもかんでも「グローバル」で日本企業の力が削がれて、儲けたお金は海外へ流れていく構図の様です。

そう云えば、最近ホームセンターで黄色いトレードマークのリョービ製品がどんどん少なくなって来て、青緑色の「マキタ」製品ばかりになっていたのを不思議に思っていました。
特段、新製品を買う予定が無かったのであまり気にもしていませんでしたが、多分昨年くらいには黄色い製品は殆ど見掛け無くなったかも知れません。

ネット販売は普通にありますが、近隣のホームセンターでは確かに見掛けません。
今回の高圧洗浄機「RYOBI AJP-1700VGQ」自体は京セラ製品として同型番で未だにネットで販売されています。

全てのホームセンターからリョービ製品の扱いが無くなったのかどうかは分かりませんが、私の行きつけの2社の大型ホームセンターでの扱いが無くなったのは京セラの販売戦略なんでしょうか?

お店の方に聞いても「良く分からないです」というだけでした。
客に話せない裏事情でもあるのでしょうか?

私の家の庭関係の作業機械は殆どリョービ製品ばかりなので、ちょっと今後壊れた時に心配な気がします。
大丈夫なのでしょうか。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジェネラス・ガーディナーはどこへ?

2022-08-07 09:57:14 | ガーデニング
昨年の5月に幼なじみの女性が家のバラを見に遊びに来てくれました。
その時、そのお姉さんもご一緒で自宅で育てたバラを切り花で持って来てくれました。
それが「ジェネラス・ガーディナー 」と云うバラで、花を花瓶に挿して楽しませて頂きました。

その後、花が終わって土に挿しておいたところ根が付いたので他のとは別な鉢に入れて育てていたのですが・・・・

それが、昨日初めて咲きました。


あれ? 赤いバラだったかな?

頂いたのはピンクっぽいバラじゃないですか。

もしかしてバラって、毎年七変化するの?
来年は青いバラになる?
そんなはずはありませんね。

それに、この咲いたバラは花びらの先端が尖っています。
剣弁咲きって云うタイプです。

家に有る赤いバラの中で剣弁咲きの物は「モニカベロッチ」くらいしかありません。

でも、モニカベロッチの最大の特徴は花びらの後ろが白いんです。

でも、この花の裏側は白くありません。


全く別物です。

一体、このバラはどこからやって来たのかな?
そして、頂いた薄ピンクのバラはどこへ行ってしまったのだろう?

他にここ2年くらいの中で頂いたバラは無いし・・・

何とも不可解な状況です。
あ~、もやもやする!

妻に聞いたら、「二種類頂いて片方は花が付いて無かったんじゃない」だって。
そう云われればそんな気もして来ました。
当時の写真を確認したら、これが出て来ました。

二本を同じ鉢に挿し木してますね。

葉の特徴などはどう見ても全くジェネラス・ガーディナーと同じものに見えますが・・・
赤いバラの葉はマット調で上の写真の葉は光ものですよね。
何処かで入違ったか?

今はこの鉢には1本しかありません。
今年の5月頃、一本づつにして今回の鉢に入れたはずなんです。
それが赤いバラだった訳です。

この鉢に入っている苗はまだ蕾の状態で咲いていないので何色の花が咲くのか楽しみです。

でも、今朝見たら益々きれいになっていました。

もう一本の苗の開花を待って、Yさんにも確認してみようと思います。
Yさん、よろしくお願い致します。

--
昨日ブログしたミネストローネ?を作ったら、娘がピアノを弾きに一人で来ると云うのでランチをご馳走することにしました。

どうです?このトマトパスタ!!
凄い豪華版でしょ。 トマトづくし! 絶品!
これは缶詰のカットトマトに自家栽培のミニトマトをたっぷり入れて作りました。
それとバジルの葉も沢山入れたので風味も良いです。

娘はネットでピアノ演奏動画をUPしていて結構バズっているとか・・・
時々一人で来て、自分でそれの動画収録をして行きます。

5年位前に私が最高の音質で録音・撮影して娘が自分のアカウントで動画を載せてましたが、それが結構な再生回数で、それからは音質とか撮影の質よりもスマホで自分で手軽に撮れてUPした方がいいらしく、自分の家では電子ピアノで演奏して載せていて、時々本物のピアノで弾きたくなって家に来るんです。

自分が満足いけば、スマホ収録でも充分ですね。

親バカかも知れませんが、中学時代から娘のピアノ演奏はとっても心地よいです。
同じ譜面であっても、演奏する人によって伝わり方が全然違うのも確かです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミネストローネ?

2022-08-06 08:47:03 | 美味しいもの
トマトの季節になるとトマトスープが飲みたくなります。
これを「ミネストローネ」と云うのか?は良く分かりません。

そもそも、トマトのスープをそう言った名称で呼ぶのかと勝手に思い込んでいましたが、イタリア語で「具沢山のスープ」の意味らしく、イタリア=トマトですが、意味からしたらトマトが無くても「ミネストローネ」なんじゃない?

私は、具沢山と云うほど入れないので「ミネストローネ」じゃないかも・・・
先ずは、具材のご紹介。
フライパンに既に入ってるのはジャガイモ、タマネギ、ニンニク。
それと、採りたてのミニトマト。
オール自家栽培品のみ。

最初にフライパンの中身をオリーブオイルを入れて炒めます。
ジャガイモに火が通ったらミニトマトを加えます。

ミニトマトの形が崩れるまで水を加えずにトマトの水分だけで煮込みます
(ここんとこ最重要項目)。

水を加えたりすると出来上がりが水っぽくなって美味しくありません。
途中で、コンソメ一つと隠し味にケチャップを大さじ一杯くらい加えて塩も少し振っておきます。


トマトが煮崩れしたら、鍋に移します。


浄水器の水を入れます。


沸騰させて、灰汁が出たら丁寧に掬い取ります。


更に10分くらい煮ます。


出来上がり!!


ベーコンやウインナーなど入れる方もいますが、私はそれ系は一切入れません。
シンプルで澄んだスープの方が美味しいです。(人それぞれですが・・・)


久々のトマトスープに舌鼓。

自然の恵み満喫!
美味しかった!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LEAF 電池状況_2022/08

2022-08-05 20:21:21 | 日産LEAF
2019年7月から始めたリーフの電池の状況で、今月の電池状況です。
(LEAF spy Proについては以前のブログを参照ください。ただ、ディーラーからはこの手の設備は接続しないよう指示されましたので自己責任でお願いします)

データ取得日は2022/08/05です。

納車から現在約3年と2ヶ月。
AHr=電池総容量(A/h)ただし、表示は2倍の値(並列接続のため)で表示されるようです。

SOH=ヘルスチェック値で新品時を100%として劣化状態を示します。
  SOHは前回SOH=92.30 %で今回 92.18でしたから0.12%の劣化でした。
  
Hx=電池の内部抵抗状態です。
  前回101.68 で今回101.72で内部抵抗は0.04増でした。

QCs=急速充電回数・・・急速充電は前回6回で今回8回ですので2回です。
L1/L2s=普通充電回数・・・2倍の値で表示らしいので、前回249 で今回254なので差は5回ですがその半分で実質3回の充電です。
(同一日に2回充電すると奇数になる様です)






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月3日の庭の花々

2022-08-05 08:30:15 | ガーデニング
いよいよ8月に入って、夏も後半戦です。
暑いですが、夏の花々が咲いてくれて幸せな季節でもあります。

花壇は相変わらず姫ひまわりとグラジオラスが目立っています。

そして、一旦終わったかに見えたキキョウがまた満開になって来ました。


カリブラコアとミリオンベルの寄せ植えもまだまだ健在で大株になりました。


沢山の花できれいです。

これは娘から妻への母の日の寄せ植えに入っていたペチュニア。
寄せ植え全体の草花も全部元気でいます。


こちらもミリオンベルですが、昨年の鉢をそのままにしていたら、こぼれ種と年越し苗が混在して三色の花が入り乱れてきれいです。


春先に自分で作った寄せ植えに入れた黄色い花でしたが、消えて消滅寸前で別鉢に入れ替えてあげたらみるみる蘇って5ヶ月間ずっと花を咲かせてくれています。
寄せ植えは他の植物との相性が悪かったのかも知れません。


これがその寄せ植えでしたが、この黄色い花は上の写真の花を抜いて空いたところに種類は全く違いますが同じ黄色い花の苗を植えた物です。
他の花はもう終わったのにこの黄色いのだけずっと咲き続けていて今では鉢を独り占めしています。

こちらは、昨年からのこぼれ種?宿根草?で咲いている花です。
小花は可愛いですね。


玄関前の全体像です。


あっ、右奥に何か有るじゃない。

ジャルダン ドゥ フランス 

先週まで「恋結び」が満開でこの場所に有りましたが、花が終わってチェンジしました。
この「ジャルダン ドゥ フランス」は昨年は10月に満開でしたが、今年はこの時期に満開です。
お盆過ぎの夏剪定でまた咲くでしょうか?

何故か今年、バラは何本かもう3回も満開を迎えています。
今の時期は夏バテの季節なのに・・・
例年とは何か違います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もニラらーめん

2022-08-04 10:30:16 | 美味しいもの
今年も無限ニラの季節になりました。

毎年この季節になるとニラには沢山のアブラムシが付いて、昨年まで2年続けてお酢とハッカ油で作った撃退液を撒いていましたが、今年はDVDディスクの光作戦で一匹もアブラムシが来ていません。

背の高い作物は地面にDVDを置いても上の方まで影響が及ばず上の方にアブラムシが付きますが、地面に生えるニラなどは効果てき面。
全くアブラムシ近寄りません。

そんな訳で、とっても良いニラが採れる様になりました。
当然、完全無農薬ニラです。

この量は二苗分のニラで、これを一人で全部食べます。
ラーメンで無くても毎日野菜炒めに入れて食べてますので、名実共に無限ニラです。
刈り取った株は夏の期間は1週間程度でまた食べられる大きさに成長します。(ネギも形は悪いですが自家製無農薬品です)

それと、自家製チャーシュー。


格別においしいです!!


ニラとネギとチャーシューを器に入れておきます。

お湯は別途沸騰させて、この生のニラとネギにドバーっと注ぎます。
そこに、茹でた麺を入れて出来上がり!

まるで、インスタントラーメンみたいでしょ。
茹でるのは麺だけ。
シンプル is ベスト!!
(モヤシがあれば、麺を茹でる前にその熱湯でモヤシを茹でればトッピングになります)

あれほど多かったニラも熱湯を注げば大した量で無くなります。

ご馳走さまでした!
完食!

ニラらーめん! うまい!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする