ぶろぐ猫の目

笑う門には福来る・・

実験中

悲しいペットショップ

2012-11-18 08:18:04 | どうでもいい話
悲しいペットショップ

近所に大きなペットショップがあるのです
うちのボンクラもそこで買いました
大部屋があって、そこに小型犬や猫が放されてて
社会性をつけるようになってるんですけど
うちのボンクラは、その中で走り回って
犬を蹴っ飛ばしたり踏んづけたりしてました
コイツは元気だぞってことで
(行儀が悪いので安かったし)
コイツを買いました・・・
そのときの話は過去ブログにあると思うので
興味のある方は探してみて

そんなことはどうでもいいんです

月に1回くらい、餌や猫砂を買いにいくのですが
そのたびに、新入りの猫や犬を見学するんですけど
子猫や子犬はかわいいねえw

その中でもわしのお気に入りに
シベリアンハスキーの女の子がいたんです
わし、ハスキーすきなんですよ

動物のお医者さんっていう漫画があってね
そのなかに出てくるんです
ハスキーって馬鹿だとか言われてるけど
そんなことないですよねえ

動物のお医者さん (第1巻) (白泉社文庫)
クリエーター情報なし
白泉社



ハスキーのあの澄んだ青い目がすきなんですよね

そのハスキーちゃん、子犬の頃は
30万円くらいで売ってました

それから毎月見に行くたびに
大きく成長するハスキーちゃん
色白で目が青くて可愛いんですよ
肉球もピンクでね

だんだん大きくなってきて
30万が20万になり

なんと先週見に行ったら
もう成犬になってました
なんと値段が・・3万円!
成犬のハスキーなんか誰もかわないんじゃないの・・・


むかし、ほっしゃんが言ってました
ほっしゃんも動物好きで、ペットショップに通ってたら
兎がいたんですって
見に行くたびに値段が下がって
ついに1000円くらいになったので
次に行った時、処分されちゃうんじゃないか!?
ってめちゃ不安になって
思わず買ってしまったって話・・・


それをふと思い出してしまった・・
あんなにほしかったハスキー
ほしくてほしくてしかたないんですけど
とてもうちの家では大型犬は飼えないです・・・
犬飼ったことも無いし、育て方もわかんないし・・
だいいちそんなスペースが無い
うちの家自体が、犬小屋なみだもんな・・・

誰かが飼ってくれればいいんだけど・・・
なんだかな・・



犬を殺すのは誰か ペット流通の闇
クリエーター情報なし
朝日新聞出版
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする