このごろちょっと疑問におもうことがあるのですが
聞いてくれるかな?
いいともー!
って「いいとも」終わっちゃうんですね
ちょっと迷走ぎみだったもんね・・マンネリだし。
もう何年も見てないや・・
タモリさんも疲れてるでしょう
いいんじゃない
ってそんなことどうでもいいんですけど
なにを疑問に思うかって言うと
わたし、毎朝「日経新聞」160円なりをコンビニでかって会社へ行くのですが
会社ついたら、コーヒーを入れたり
掃除をしたりしてから、新聞を隅から隅まで読むのが日課です。
10月に、わしの席のとなりに
わしの上司ではないのですが、上職の人が転勤してきたのです
上職だし年上だから、威張ってるのはいいんですけど
わしの直接の上司じゃないんですよね
こいつが、朝くるなり
「新聞」っていいだしたんですよ
ちょっとカチンときたので、その日は
「新聞は、会社でとってるのが総務課にありますから」っていうと
「とってきてよ」
って言うもんで
取ってきてやりました。
次の日また
「新聞」ていうもんで
「今日は支店長が居るから、支店長読まれてからですね」
っていうと、なんかムッとしてました
そして、わしが机の上においてあった新聞に目を着け
「ここにあるやん。」っていって黙ってとっていきました
めちゃムカッとしました。
次の日、なんだかむかつくので
かばんの中に新聞をしまっておきました
すると
おっさん、出社してきて
「新聞」っていうもんで
無視してました
そしたら、ムッとしてましたが
自分で、支店長室まで新聞をとりにいきました。
はじめからそうしろよ
って思ってたら
次の日、また
「新聞」って言い出しました
その日は、うかつにもかばんにしまってなかったので
しぶしぶ読ませてやりました。
それから毎日
新聞を隠したり、見付けたりの攻防が続いてます
えーっとここで疑問なんですが
160円の日経新聞
見せたくないって思うわしがせこいのか
人が買ってきた新聞を読みたがる、上職がせこいのか?
どっちがせこいのでしょうw
たまに、わしより先に読んで
「猫君。うちの会社の記事がのってるよー」とか
能天気に言われると「ムカッ!」とします
これは、私の心が貧しいのでしょうか・・
たかが160円されど160円なんだけどね
なんだかねえ・・