ぶろぐ猫の目

笑う門には福来る・・

実験中

素人麻雀放浪記 42

2014-06-19 20:18:45 | 麻雀
素人麻雀放浪記 42

喰い替え

2014.5.30

週末ということもあり、開放感にひたっての開戦。

明日が休みっていいよねえw

1局目は、秋元絶好調!

今日は秋元感謝デーか!?

相変わらず大物手を狙ってます。

ある時なんか、ドラの発をポンして手の中に赤5筒抱えてのトイトイ聴牌。

倍満!?「みなさーんww高いですよwww振り込んだら死にますよwww小泉ふんなよ~」って

そんなときに限ってリーチかけてたりするんだよなあ・・

安牌ツモってきますように!!自分の上がりよりも振り込むのが怖いわ


こわーーーー!!なんとか小泉が安めの手で上がって危機回避。

ある回に、くっそ山田が、秋元が捨てた赤5筒をチー。

そして捨て牌が5筒・・・!!!???喰い換え!?

「そんなの食い替えじゃないですか!?」って抗議したら、

「そんなもん!ルールブックに書いてない!!かまわへんのじゃ!!」

「いや、普通5鳴いて2捨てる、喰い替えでもあかんっておそわったのに、それ現物じゃないですか?」

「あほか!ルールブックにかいてないからええんじゃ!

書いてないことはなにやってもええんじや!!中国4000年前からきまってる!」だって

「それやったら、店長に聞いてみましょうや!」

「そんなもん聞かんでも、食い替えがあかんってルールに無いんじゃ!だからいいの!!」だって

聞かれて違いますダメですって言われるのが嫌みたい。クソが!


なんか釈然としないので、ネットで調べたら

++++

123とあって上家がすてた4をチーして1を捨てる。

このように「既に完成しているメンツ(3枚1組)を鳴くこと」を食い替えといいます。

しかし、一発や裏ドラがあるルールでは、食い替えはできないところが多いのです。

そうしておかないと、一発消しのためだけに、食い替えが頻繁に出てしまうからです。

ちなみに、プロの競技会では一発・裏ドラがないので、食い替えは自由にできます。

+++++

ですって。

まあ賛否両論ですが、基本禁止のローカルルールですね。

確かに競技麻雀ではOKらしいですわ

今後は喰い替えOKということで、中国4000年前からきまってるそうですから。

みなさんどんどん喰い替えしてください。(わしは、やらんけどね)

腹がへったんで、今日は週末ってことで中華の出前を取ったのですが、

ここの中華美味いんだよな~

雀荘の中華ってなんでこんなに美味いのか?

中田嘉子似のパートのお姉さんに「らーめん」をたのみました。

「らーめんね、他は?」みんなが考えてる間に「やっぱ週末やから贅沢して、ワンタンメン!!」

って変えたら

「ん!?かえるか!?」ってにらまれました。

こわーーー。だってワンタンメンが食いたかったんだもん。

トイレにいって戻ってくるときに、カウンターのところで中田嘉子と龍子が話してて、

中田嘉子が龍子に「この人、週末やからってラーメンからワンタンメンにランクアップしたんやでwww」

って笑ってました。むかつくw犯すぞw

そんなことはどうでもいいんです

5筒を赤5筒に鳴き変えたくっそ山田は、

それがたたったのかその後も良いとこなし。

焼き鳥でドボコンくらってました。ざまあみろ!!

最終回も秋元絶好調が継続し、今日は大勝利!!やったね


くずアルバム
クリエーター情報なし
YR

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

情報弱者のわしがスマホを機種変更するの巻 6【嫁とスマホは新しいほうがいい!?】

2014-06-19 05:01:41 | どうでもいい話
情報弱者のわしがスマホを機種変更するの巻 6


「それでは、すべての説明を終わりましたので、機械の登録に入りますね

お時間を1時間半くらい頂戴しますうふっ」

「了解です」

「住所録は移管されます?」

「やってくれるん?」

「わたし得意なんですよ~。設定おわったら一緒にやりましょうねうふっ」

「ほんま~じゃああとで頼むわ~」

ってことで、待機

1時間半後にのこのこ戻ってきましたら

さっき接客してくれた研修中子ちゃん。

別のお客様相手に「うふっ」ってやってます

かわりに出てきたのが、男・・・ちッ!

「猫さんのスマホできあがりました。これです」

「ああ、シムカードいれかえるん?」

「いや、これはLTEなので新しいシステムなのでシムカードも変わるんですよ」

「ああそうなの」

「だから、今までの端末もWIFI利用でしたらネットはそのまま使えますよ」

「ええ!そうなの?」

「そうですw」

「ああそう。それとさっきの女の子が住所録移管してくれるって言ってたんだけど」

「ああそれ、SDカード使えますんで、古い端末からインポートして

新しい端末に入れ替えてエクスポートしてください」(逆か?)

「あそう」(なーんだ。研修子チャンダッタラヤッテモラッタノニ)

「わからなかったら聞いてください」

「あそう」(研修子チャンダッタラ、キクケドオマエハイイワ)

「じゃどもありがとうございました」


ってことで、エクスペリア獲得。

ここで、まだ1週間ちょっとしか使って無いですけど

感想をば

質感・・硬質の樹脂が心地よいです

でも、滑りやすいのでワイシャツの胸ポケットにいれてたら

トイレでかがんだときに、するっと落ちました

あぶなく大便器に突入するとこだった・・


ボタン・・リアルアルミのボタンはいい感じ


大きさ・・画面が大きくて見やすいのですが、

女子が片手で操作するには大きすぎるか・・    


デザイン・・これは好き好きですからねえ・・

わたしは好きですよ。

黒は、あまり透明感がないなあ。

白やブルーの方が透明感がありますね

      
動作・・めちゃくちゃ速い。今までの3Gとは隔世の感

WIFI環境でも前の端末はいらいらしましたが

今のところ動画閲覧にしてもまったく問題なし
  
マップ機能も、前の端末では固まって動かなかったのに

今回のXPERIAでは、衛星写真までクリアw

出張先で、マップが固まると泣きたくなりますね。

ラジコもさくさく。

注)電波うんぬんよりも機械のスペックが上がってますからね

CPUもメモリも段ちがいですもんね



電池・・いまのところ、夜満タンにすると1日はもちます。

ぜんぜん余裕です


いいとこばっかり書きましたが


気になるところもあるので


それは次回の心なのだw


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする