ぶろぐ猫の目

笑う門には福来る・・

実験中

「ご当地禁句」って面白いw 2

2014-06-22 11:38:06 | どうでもいい話
前回「ご当地禁句」ってのをやりましたが

その続き関西方面から


滋賀県 「ほとんど湖の所でしょ?」

京都府 「『どすえ』って言ってみて」「古風な顔してるね?」

大阪府 「面白いこと言って!」「『バーン』ってやったら倒れてくれるんですよね?」

奈良県 「鹿と大仏しかないところですよね?」

和歌山県 「えっ?岡山?」

岡山県 「えっ?和歌山?」

鳥取県  島根と間違えられること

島根県 「島根って一番人口が少ないところですよね?」

徳島県 「渦潮の中って入れるんですか?」

香川県  四国の4つの県すべてを言いなさいというクイズ問題

福岡県 「トンコツラーメンって臭いですよね?」

鹿児島県 名前の語尾に「どん」をつける


ww
滋賀県ってほんとうに地味。琵琶湖しかないもんなー

雄琴温泉ってあるけどねw

そういえば関西人と似非関西人を見分ける方法ってのがあって

関西人「びわこーおんせん!」っていうと

似非「・・・・・」

おまえ関西人ちゃうやろー!ってなります

関西人は

「びわこーおんせん!」っていうと

「紅葉パラダイス!!」ってww


そんなことはどうでもいいんです

奈良はねえ・・まさに大仏と鹿w

奈良女子大や奈良教育大に仕事でいったら、普通に校庭に鹿が寝そべってるもんなー

いい雰囲気ですよw

でも地面は鹿の糞だらけですけどね

似非関西人の見分け方

関西人「なっら!」

似非「・・・・・」


お前関西人ちゃうやろー!!

関西人は

「なっら!」

「ケンコウランッド!」

そんなことどうでもいいんです

鳥取と島根ですね

わたしは、母方の親戚が鳥取だったんでよく海水浴に行きました

いいとこですよ

白兎海岸、浦富海岸・・・きれいですよ

海岸線の国道を走ると、タバコ畑やスイカ畑がひろがっててねえ

真っ青な空には、真っ白な入道雲・・

わしの夏の原風景ですね・・鳥取大好き

でもね、鳥取には動物園が無いんですよw

だから鳥取で育った子は、象やキリンやライオンを見たこと無いんですって

そんなことはどうでもいいんですよね

島根は、逆に暗いイメージなんだよなあ

島根いったとき、いつも曇天でねえ・・特急「やくも」のってたら

やたらえんえん続く宍道湖の地味さ・・特に夕暮れの宍道湖の物悲しさたるや・・


でも、出雲大社は別格ですね。荘厳です。


おっとまた長くなったので
次回へ続くのことなのだ!



奈良名物 御神鹿のふん チョコ豆 菓子 80g
クリエーター情報なし
久保田商店


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする