ぶろぐ猫の目

笑う門には福来る・・

実験中

クレージージャーニー 身体改造

2023-03-24 06:02:22 | どうでもいい話
先日、クレージージャーニーを見てたのですが

しょうもない回でした



人体改造を取り上げた回でした

この番組がやらせで休む前の時、一回やったテーマでしたが

その時は結構衝撃でした

体中に刺青を入れて、眼球にまで刺青してました

刺青どころではなく、体中に異物を入れたり

角をはやしたり、舌を裂いたり、

背中にフックをさして天井からぶら下がったりしてました。



そんなクレージーな人が今回も登場するかと思ったら

見た目はそんなにおかしな人は出てきませんでした

今回は、体の中にチップを埋め込む人を取り上げてましたね

いろいろ情報を書き込み出来るチップを

手の甲に埋め込んで、ロックを解除したり

改札を通ったりできるそうです。

日本でも数千人やってる人がいるとか

それでちょっと思い出したのですが

今、ペットショップで売ってる犬猫には

マイクロチップを入れるのが義務付けされてますね

迷子になったり野良になったりしたときに

持ち主がわかるようにですね

猫なんか、首のとこ皮が余ってますからね

なんぼでも入りますよw

そんなことどうでもええんです



今回クレージージャーニーではチップを埋め込んだり

磁石やLEDを埋め込んでましたが

なにがいいのか全く分かりませんでしたねえ

しょうもない



テレビを見てた嫁はんが



身体(しんたい)髪膚(はっぷ)、之を父母に受く。

敢(あ)えて毀傷(きしょう)せざるは、孝の始めなり



とか言い出して、笑いました



中国の古文で孝経というもので意味は

私たちのこの体は髪の毛、皮膚に至るまで父母からいただいたものである。

傷つけないように、大切に生きることが親孝行の始めである

という教え



嫁はんが子供のころ通ってた塾の先生が教えてくれたそうです

昔はこういう塾がありましたね

下町の偏屈親父が、こういう教えや勉強を教えてくれて

親が帰ってくるまで預かってくれる場所でした

今の塾は勉強やテクニックばかり教える場所になってますね

こういう生き様みたいのを教える場所ってのが今は無いですね

この身体髪膚之を父母に受く~こういうのを教えてくれる人は

貴重ですが、今の世の中では求められてないんでしょうかね



そんなことどうでもええですわ

体をいじってる人を見てる分には面白いです

将来体を壊して苦しむのは自分ですから





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする