ぶろぐ猫の目

笑う門には福来る・・

実験中

カップコーヒーの蓋

2023-03-27 10:16:56 | どうでもいい話

先日、ダウンタウンDX見てたら面白い話を言ってました

コンビニやコーヒーショップでコーヒーを飲むときに

カップに蓋をするのですが

ホットコーヒーの蓋なんですけど

飲み口が小さい奴ありますね

誰かが、充電器のCポートくらいのやつって言ってて

笑いましたが

あれ困りますね。

熱いホットコーヒー飲むときにあんな小さい口から

熱湯が出てくるので火傷しますよね

特に、蓋が透明でないのでいつ液体が出てくるかわからない

急に出てくるので火傷しますマジで



ぽちっと開けるタイプの蓋もありますが

それでも小さいですよね

熱いものを飲むときは、私は外して飲むようにしてます



銀シャリの鰻さんだったか

アイスコーヒーの蓋が透明なので

ホットとアイスと逆にすれば、いつ液体が出てくるか

わかるからいいんじゃないのって言ったら

松ちゃんに、曇るからあかんやろって言われて

素直に納得してました

私は、良い考えだと思いましたけどね



しかし、いつくらいからあんな蓋が幅を利かすようになってきましたかね

スターバックスが出てきて、外で歩きながら飲むような

風習が公民権を得てからですかね

コンビニでもセルフサービスでいれる機械が

普及してますもんね

あんな熱いもの歩きながらよく飲むなあって



それより、あのスタバとかのカップなんですが

歩きながら飲むのはええですけど

飲み終わったカップなんですが

自販機の横に備え付けのごみ箱に捨てる奴がいるんですよ

なーに!やっちまったな!

って感じです

自販機の缶やペットボトル用に穴が開いてるごみ箱です

スタバのカップだとサイズが合わないので、

たいてい穴に詰まってますからね

あれやめてほしいですな





















コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする