「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



https://www.youtube.com/watch?v=t61U9rEBOhE

新型スバルBRZ。ほほう。

NAの水平対向4気筒2.4リッター。ちょっとオイラには
エンジンが大きい感があるけど、このご時世にNAエンジンを
投入してきたのはスバラシイ!!

デザインも悪くない感じだよな。すっきりしてて、嫌味が
ない。

それにしても、かつてのように、同じクラスのスポーツカー
を、各社が競って投入してくるっていうような世界は、もう
やってこないんだな。シビック・CR-X、レビン・トレノ、
パルサー、ミラージュ、ファミリア、ジェミニ、ロードスター…
1.6リッターNAだけでも選び放題だったんだよな。

それが、NAでMTがある小型のスポーツカーなんて、選択肢が
たった1個だけに。





https://www.youtube.com/watch?v=clMFL1LbA3k

ウナ丼さんの動画。待ってた。N-VAN。

CVTで、ターボモデルなんだけど、ピークパワーをCVTで
有効に使うことで、1トン近いボデーをそれなりに加速
出来て、しかも高速巡行も結構低回転でこなせるって
いうのがすごいねぇ。まぁ、CVT車はオイラは買わない
んだけどな。





https://www.youtube.com/watch?v=w09e2O4-EX0

最近お気に入りのチャンネル。「ひよりふぁくとりー」さん
の動画。SLIに挑戦。(結果は書かない)

動画の組み立て方や編集全般がやっぱり上手いので、見てて
面白い。
撮影自体は、挑戦してみて出たとこ勝負なんだろうけども、
動画の組み立て・構成・カット割り、ナレーション、音楽、
字幕… さすがに動画編集をアルバイトでやっているという
人だけあって、その筋の人としての実力がもともとあるんだ
ろうな。そういうノウハウ知りたい…

あと、この動画冒頭でかかるBGM、動画の牧歌的な雰囲気を
かもしている音楽は、どこかで聞いたんだよなと思って
いたら、

https://www.youtube.com/watch?v=zES6xMUM694
https://www.youtube.com/watch?v=NuuCCOd8kOQ

ノースサファリサッポロの動画でいつも流れてたBGM
だった。





https://fabcross.jp/news/2020/20201117_raspberrypi_quadcopterkit_clover.html

Raspberry Piでドローンのキット。Clover。これすごい
面白そうだなぁ。
1セット599ドル(送料134ドル)で、そこそこのおねだん
ではあるけど、面白そうなのは間違いない。
しかも、これスウォームもできる。うーーーん、これ
面白そうだな。

https://fabcross.jp/category/make/buhinjisaku/20181119_kisonokiso_1.html

エレメカ工作の基礎の基礎。これ面白いな。





https://twitter.com/NakagawaYusuke/status/1328562073333207040

デジタル庁の近未来。





https://twitter.com/nal_ew/status/1328938118679056387

https://jp.gamesindustry.biz/article/2011/20111801/

気になってるサクナヒメ。西欧に…伝わるのかなぁ?こういう
ものの面白みって。
かの地に稲作みたいなものって、あるのかな?



コメント ( 0 )




例のジャンクPC自作動画のおねいさん。とても面白いので、
初期の動画から順に見ていってるところ。

https://www.youtube.com/watch?v=YLHzJrCs1bs

これが最初だね。なぜジャンクPC自作やろうと思ったのか
が分かったのと、そもそもなんでこんなに動画編集が上手い
のかなぁ?っていう理由もわかった。元々動画編集の
リモートバイトするのに、使ってたノートPCよりも速いPC
が欲しいけど、お金欲しくてバイトしているからPC買う
お金が足りない…という鶏卵問題らしい。

で、ジャンクPCに手を出すってあたりが賢いなぁ。ドはまり
して時間が溶けていくけど。
あと、元々動画編集のバイトしているくらいだから、そっち
は得意分野なんだろうな。

撮影も、カット割りも、字幕も、ナレーションも、全体の構成
も、もろもろすごいよくできてるんだよな。そういう技術を
どこで身につけられるのか知りたい。

パーツも、買うだけでなく、バイト先からもらって帰って
これるのがうらやましいなぁ。





https://www.youtube.com/watch?v=D58Yoymrd8g

クルードラゴン。野口さん。打ち上げ成功。スバラシイ。




https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/cbcc0019dc99534e9a5336f2c87c2eda55886722/

3ペダルの軽自動車。とりあえずNAのアルトとNAのN-VANが
気になっていたんだけど、この記事でも出てきたけど、
最近N-ONEにもCVTだけじゃなく、3ペダル6MTモデルが出て
来てるらしくて、で、NAモデルは?って顔してるところ。





https://news.yahoo.co.jp/articles/b86b976bfbe93de8a61dae2e2d4d5d1e9f6f4e90

健康保険とマイナンバーカード、一体化しようとか画策して
いるらしい。どうせトラブるのは目に見えてるので、ちゃんと
救済策とか万全に考えてからじゃないと全然賛成できない
なぁ。

https://www.asahi.com/articles/ASNCJ6V8XNCJPLFA009.html

カプコンのランサムウェア事件なんかも全然他人事には
見えないんだよな。




こないだ、コロッケ食べてて歯の詰め物が取れちゃったので、
歯医者に行ってきたんだけど、どうやら中に虫歯が侵食してて
取れたってことらしい。コロッケが原因じゃなかったみたい。
まぁ、数年まえからちょっと痛みがあったといえばあったん
だけどな。

で、以前親知らず抜いたところの隣の歯で、元々親知らずが
横向きに生えてたせいで、なんども虫歯になって治療したとこ
なんだけど、とうとう今回の虫歯で、詰め物ではだめになった
みたい。かぶせモノにするために、これから何度か通院予定。
歯医者さん行きたくないんだけどな…



コメント ( 0 )




リンゴ信者さんから、情報来た。

https://iphone-mania.jp/news-328480/?fbclid=IwAR3YWvTS7IigX_D4-VZ8h75J6hks8SAZTjQdSIibeywYdF01BIeJAkzdMt8

どうやら、2020年版の27インチiMac(Intel)に比べて、
1.35倍くらい速いみたいだなぁ。シングルコアで。

マルチコアでは、7~8%ほど遅いみたい。なんでマルチ
では遅くなるんだろう?コア間の調定を行うような回路
の仕上がりに、intelに一日の長があるのかな?





https://www.youtube.com/watch?v=iwwQpyJxJiE

ICHIKENさんの、ATX電源に電子負荷装置かけたりして
色々計測してみたという動画。なかなかに面白かった。

ちなみに、最初タイトル読んだときには、とうとうATX電源
自作しちゃったのか!って思ったらちがかった。





ジャンクPCを扱う系の動画、よく見てるんだけど、

https://www.youtube.com/watch?v=eD2Ke74WDXU

「ひよりふぁくとりー」さんの動画がサジェストされてて、
見てみちゃう。なんかすっごいびっくりな美人さん。

色々やらかしてたりして、目が離せない動画だった。
CPUクーラーが天敵らしい。

オイラのXeon PCと同世代の第4世代Core i7だけど、
オーバークロックした状態でのCinebench R20のスコアは、
オイラのXeon PCより少し低いくらい。何気にオイラの
Xeon、やっぱ悪くないスペックではあるな。

なんにしても、こういう風に試行錯誤しながら実験してる
風景は、見ていてワクワクするんだよな。
あと、ナレーションしっかりしててすごい見やすい。





https://twitter.com/86723nasogamat/status/1316192603973455872

こういうパワエレの話って、正直そんなに解んないんだよな…
回路見せられても…って思ったんだけど、よく見てみたら、
オイラでも「なんじゃこりゃ?」って回路だった。入り口から。




こういうUIのセンスが、どうしても理解できない。なんで
こういう風にしちゃうんだろう? ↓



この、一番上の「超祭」っていう赤いバーが、ページ開いた
時に出てなくて、数秒経つと必ずにょっこり出てくる。

で、一番上の行なので、ページ全体がその分だけ下に
スクロールしちゃうんだけど、そのせいで、意図しない
タイミングで(というか、ちょうどなにか操作をしようと
思ってマウス移動からクリックしようとした瞬間に、突如
ページがスクロール。操作の邪魔したい意図ならわかる
んだけど、邪魔して何の得があるのか?

なんで、こういうUIをリリースしちゃおうって意思決定
したんだろうなぁ?

4~5秒なので、ちょうどざっくり読み終わって、いざ
マウスを操作…っていうタイミングなんだよな。
JavaScriptソース読んでるわけじゃないから、タイマ起動
なのか、それともサーバになにかアクセスしてからの
非同期処理なのかはわからないんだけど、どっちにしても
最初から表示させておくか、専用スペースを空けておくか
すれば、イライラなUIにならなくて済むと思うんだけどな。

まぁ、この手のUIって、Aliexでもよく出てくるけどな。





https://twitter.com/ondrew_ondrew/status/1326921691168075777

これを見て、ワンパンマンを思い出した。
それにしても、ワンパンマンの更新、まだこないねぇ。





https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/e9b1c57d97149f208090fb775b88b892431e958c/

>「効果ゼロ」どころかむしろ「マイナス」! 時代遅れ
>のドラテク4選

うーーーーん。って思った記事。
4つのうち2つは、まぁわからなくもない気もするけど、でも
なんか全部モヤモヤするし、どんなライターがどんな前提で
書いてる記事なのかがとてもモヤモヤする。

内掛けハンドルやソーイングがNGっていうのはまぁわかる。

ポンピングブレーキは、ABSを思い切り効かせて走る前提なら
わからなくもないけど、そもそも一般的なABSがそんなに
高性能だとも思えないし(スポーツカーのはともかく)、ABS
が効いちゃうとむしろ制動距離長くなって怖いっていう話を
よく聞くので、クルマ次第ではないかなと。

タックインは、アクセルを単にオンオフ制御のざつな操作
するっていうことととらえるならアレだけど、FFだって
アクセルによる荷重移動でケツの出かたをコントロール
したりするわけだから、そういうのまで要らないって
言い出したら、完全グリップかどアンダーでどうぞって
ことになっちゃう気がする。

ダブルクラッチは、どんだけシンクロが強力になろうとも、
使えるなら使った方がいいに決まってる。だれもが使え
という気は全然ないけど、使えるなら使った方が、当然
シンクロの持ちがよくなるので、交換サイクルも長くできて、
メンテナンスコストが安くなるし、走行中に壊してエンコ
ってことも回避できるだろうと。

シンクロ1枚あたり万単位だし、それを数枚交換すると、
ミッション下して…ってなるから、工賃込みで軽く10万は
超えるんだよな。そんなことを数万キロ単位でやるって
いうのはもったいない。あと、シフトダウン時は、ダブル
切った方が速くシフトが完了できる。(シンクロが回転を
合わせる時間を待つ必要がない)

普段オイラは極力ダブル切るけど、低速時からの発進とか
シフトアップとかでは、ダブルで合わせた方が遅くなる
ので、周囲の状況を見て、あえてダブル切らずにシフトする
こともあるけど、周囲に迷惑かけない範囲なら、発進時も
ダブル切ってシフトアップしてった方が、やっぱパーツへの
負担は低くて済むので、やっぱ使った方が長寿命にできる
はず。

(ちなみに、シフトアップ時にダブル切るときは、アクセル
あおるんじゃなくて、回転落ちを待ってからダブルを切る
形にする。じゃないと、当然回転が合わず、余計にシンクロ
に負担が掛かる)

なんか、4つどれも、「もういらない」っていう話ではなく、
状況や前提事項によって変わることなんじゃないかな
という気がするんだけどな。




https://twitter.com/mathladyhazel/status/1326284998165590016

これは、xmlで<or>タグということかな。





https://news.nicovideo.jp/watch/nw8445468

「天穂のサクナヒメ」、こういうガチなゲーム、すごい
やりたいんだよな。Windows版でないのかなぁ?

https://twitter.com/m_sigepon/status/1327099843106377729

「ラグナロクエンジン」…独自エンジン作ったのか…。
すごいねぇ。なんか、時代の移り変わりの瞬間を見た
気がする。





https://twitter.com/change_academia/status/1327182173321924609

>経団連が11/9に新しい提言『。新成長戦略』を発表
>しました。
>これまでとは大きく方向が転換され「新自由主義から
>の脱却とサステイナブルな資本主義」を謳い、戦略の
>一つとして「博士課程やポスドクなどの若手研究者の
>待遇改善を目指す」ことが明記されています。

えーー?この人たち、

https://twitter.com/ppsh41_1945/status/1327438145726545920

このおっさんと仲良かったじゃん。今さら何言ってるの?
って感じなんだけど。





やばい。クルマ動画ばかり見ている気がする。

こないだPCBWayに頼んだ基板は、まだ中国から出てない
みたいだし、まだもうちょっとかかりそうだな。

そういえば、11月11日は、Aliexで買い物しなかったなぁ。
これぞっていう欲しいものが無かったんだよな。
その前に、まずやっぱFHDノートが欲しいんだよな。

3Dプリンタで実験しないといけないものもあれこれあるし、
宿題も残しっぱなしだし、こないだ買った本も読む時間
欲しいし、色々手いっぱい。



コメント ( 0 )




https://www.youtube.com/watch?v=sf6FOaN9Ul4

これは思った以上だった。Ryzen9搭載の88FR。

貴重なレトロPCがまた1台…というキモチもありつつ、
でも、Ryzen載せて(ほぼ)最新PCとして生まれ変わって
動いている姿もいいし、仕上がりもきれいでよかった。
色もよい。

それに、寸法的に結構悪くなかったってところがなんか
グッと来た。

あとは、電源LEDをちゃんとつけたり、キーボード端子
のところにUSBコネクタ生やしたりできたら、もう完璧
といっていい気がするんだけどな。




そうそう。忘れてた。ホンダ党のオイラとしては触れて
おかないと。

https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/2011/12/news038.html

レジェンド。レベル3の自動運転システム搭載。世界初。

https://twitter.com/makorin72/status/1326477822924238848

しかし立ちはだかる天下一品。


それにしても、自動運転中かどうかは、外から見て分かる
ようにしておかないと、取り締まる警察官も困るだろうし、
周囲のクルマも、意思疎通が思うようにできなくて困る
ことになるんじゃないのかな。





https://twitter.com/UTiCd/status/1326325210618896385

対偶なので正しい。




https://twitter.com/nimishel/status/1325398203177476097

All your base are belong to us.
Rising Again. Save The World from Kyoto JAPAN.




https://twitter.com/toike_shimamura/status/1326527191065092096

新幹線。



コメント ( 0 )




PCBWayに発注した基板。まだ製造ライン上で26%の進捗
らしいので、発送まで時間かかりそうだな。(どうやって
1%単位の値にしてるんだろうなぁ)
首を長くして待っている。





例の廉価な光造形3Dプリンタ。

https://www.youtube.com/watch?v=uOSwWYiwcpI

吉田製作所さんのところで、さっそくレビューしていた。
とても欲しい一品なんだけど、やっぱり置き場所だけ用意
するんじゃだめっぽいな。専用の作業台というか、作業場所
を確保しておく必要があるのかな。
あと、やっぱ液体というか薬剤を使って出力するっていう
点は、お手軽さとは対極にあるんだよな。

FDMなら、フィラメントを乾燥して保存しておくだけで、
あとはあまり気にすることは無いんだけど、光造形のレジン
って、においやアレルギー、出力後にレジン中に落っこちた
破片の回収などなど、色々と面倒なことが多い気がするよな。

あったら欲しいけど、多分出力するであろう数を考えると、
ネットでデータ送って、出力したものを宅配してくれるような
サービスの方が、何かと便利な気がしてしまうんだよな。

ただやっぱ、こんな精度で自宅で出力できる3Dプリンタ
なんて、魅力だよな。これは。




https://www.youtube.com/watch?v=7wLUK-3qCo0

>スーパーカーのエンジンになるスプレー!結晶塗装
>リフティングペインター

スグレモン自動車用品 久世さんの動画。いつも面白い
ので見ちゃうんだけど、このカムカバー塗装するやつ、
すっごいいいな。
よく、Type-Rのカムカバー塗料って、経年劣化で剥がれ
たりしてるの多いけど、これで直せるんじゃない?
などと思ったり。





https://twitter.com/aroerina2/status/1322022060726476803

KURE556、接点復活剤として使えるのか、しらなかった。

それにしても、接点復活剤も556も、成分組成自体は似てる
んだな。





ぺったんピュー。昨日の

https://www.youtube.com/watch?v=TodWcZR9Akw

この動画に、34面までのテクニック解説と、

https://www.youtube.com/watch?v=quNbi9ciwAs

この得点表を組み合わせたら、うまくなれるのかしら?

https://twitter.com/Konimiru/status/1324551923345682432





https://forbesjapan.com/articles/detail/37989

ムーアの呪い。





https://twitter.com/namururu/status/1324620131255775232

1000円のトランシーバー。これ、使えるようになったら、
色々面白そうな気がするなぁ。





https://www.asahi.com/articles/ASNC66QCYNC6UTIL02F.html

>図書館の本、スマホで閲覧可能に 文化庁が法改正検討

へぇ。
なかなか現代的な課題に対する面白いアプローチだと
思うんだけど、流通中の本の権利関係について色々と
検討しておかないと、もめそうではあるな。





https://toyokeizai.net/articles/-/384531

>「中国の成功」が終わりに近づいている理由

米中の経済戦争の行方は、やっぱ気になるよなぁ。



コメント ( 0 )



« 前ページ 次ページ »