「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20200418172637.html

今日の地震は、kiwi monitorが反応した瞬間に「マジ?」
って思った規模だったな。びっくりした。しかも、数値
がぴょんぴょん変わって、一瞬M7.4まで上がったからな。

場所が小笠原付近ってわかって、あぁ、あの時の

https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20150530202422.html

2015年の地震と近い震源なのかな?と思ってたら、やっぱ
そうだったみたい。近くて、深発地震だった。

https://www.youtube.com/watch?v=M-C2KiBRv_w

P波とS波が、きれいに同心円で伝わっていく感じが見れた。
kiwi monitorはキャプチャしてなかったけど、多分Youtube
にだれか上げてるか、地震ライブ関係のチャンネルの過去
ログにあるだろうと思って探してみた。
(探せば、フルHDで公開しているチャンネルもあった)




http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-15092/

秋月で、ゼロドリフトアンプ。240円。
アナデバのADA4522。出力RtoRで、動作電圧は±2.5V~
±27.5Vとすごい広い。
スルーレートは1.7V/usと、遅くはないけど速くもない。
色々普通に使えそうなアンプ。

このくらいのオペアンプなら、例のオイラがごちゃごちゃ
やってる自作オシロの入力回路あたりに使えそうな
気がするんだよな。





https://twitter.com/qx5k_iskw/status/1250747252475191296

いしかわきょーすけさんのTwitterで、

https://gihyo.jp/book/2020/978-4-297-11291-2

技術評論社から「ARMマイコンで電子工作 SAMファミリ
活用ガイドブック」が出ることを知る。

これは読みたいなぁ。USBホストについても触れられて
いるのか。

できれば、C言語だけじゃなく、アセンブラ使って
あれこれやるっていうのも知りたいところなんだけど、
手を広げるとあれこれみんな中途半端になっちゃうしな。




ちょこっと、Arduinoのシールド形状のものを作りたいと
思ってるものがあって、それに使えそうな汎用部品を
Aliexで物色。

https://ja.aliexpress.com/item/4000270706125.html

https://ja.aliexpress.com/item/4000121314790.html

XBOX ONE、PS4で使われているアナログスティックの
中身の交換用パーツ。

これらのアナログ十字スティックなら、多分基板の
フットプリントが同じものが当面たくさん入手できる
だろうと思うので、基板作り置きしておいても、パーツ
が無くて困るってことは無いはず。(じゃないかな)

そもそもこれALPSっぽいんだけど、ホントか?

まぁ、安いんで、あれこれ使いまわししてもいいし、
そこそこの数買い込んでおきたいなぁ、なんて思って
いるところ。

https://www.adafruit.com/product/512

フットプリント、これといっしょかなぁ?

https://github.com/adafruit/Fritzing-Library/blob/master/parts/Adafruit%20Analog%202-Axis%20Joystick.fzpz

fritzngパーツっぽいデータを発見。これちょっと後で
眺めてみよう。




https://twitter.com/aroerina2/status/1250338074329899008

しらなかった。フィルタレスD級アンプって、2Wayはだめ
なんだ。へぇ。フルレンジかウーファーじゃないとだめ
らしい。
ってことは、D級アンプで2Way、3Wayのスピーカ鳴らす
ためには、フィルタありじゃないとだめなのか。




https://twitter.com/Norio_Delux/status/1249908795003699201

Aliexって、3Dプリンタ屋さんも出店してるの?

「3D printing service」で検索してみたら、結構ヒット
するんだなぁ。へぇ。

ただ、どこも総じて送料が結構高めだな。利用するには
なかなか敷居が高い気もする。




3Dプリンタのフィラメント、PLAとかTPUみたいな吸湿して
劣化しちゃうものだと、乾燥剤使って保存しないとダメ
なんだけど、こないだダイソーで買ってきた乾燥剤は
なんとなく今一つな気がするので、あらためてAliexで
シリカゲルを探してみた。

なんか、透明か青が一般的なのかなと思っていたんだけど、
橙色っていうのもあるんだなぁ。
そもそも、何色のを買えばいいんだろう?Aliexで売ってる
シリカゲルって、吸湿すると色がちゃんと変わってわかる
ものなのかなぁ?

青はコバルトを含んでるから、毒性があるはずだよな。
(悪霊コボルト)

https://sciencechannel.jst.go.jp/C043302/detail/C063302014.html

青の方は、「濃青→薄青→赤紫→桃色」に変化するみたい。

橙色の方は、緑色に変化していくみたい。

ってことは、コバルトフリーの橙色が使い勝手いいの
かもしれないな。
再生するためには、電子レンジがいいんだろうと思っていた
んだけど、ムラが生じるので、フライパンとかホットプレート
とか使って温める方がいいらしい。

https://csnaka.com/kagaku/%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%82%B2%E3%83%AB%E3%82%92%E5%86%8D%E7%94%9F%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%80%80/

へぇ。





https://www.youtube.com/watch?v=O7wKGZnNKSE

あぁ、オイラが楽しみにしていた「VideoExpress」さんの
Youtubeチャンネル、ライブ配信休止になってしまった。

主に伊丹空港、関空のライブ配信してくれていたんだけど、
コロナの影響で色々悩ましいことになっていたみたい。

また復活する日を楽しみに待とう…




https://twitter.com/aroerina2/status/1249212510298951680

へぇ、リモート需要でウェブカメラが品切れしまくって
いるらしい。
Aliexなら結構あると思うけどな。

それにしても、ノートPCなら最近普通についているもの
だと思うんだけど、デスクトップがそれだけまだ使われて
いるってことなのかな。




https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5e9ababfc5b6ea335d5be3af

「密ですゲーム」っていうのがあるらしい。




https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202004/0013280690.shtml

>西宮市の50代男性会社員が感染

感染原因はテレワークだな。ってことは、インターネット
回線を経由して新型コロナが染ると…。さすが新型。




https://twitter.com/soulflowerunion/status/1251125650682859521

>NY感染拡大は「地下鉄の混雑が大きな要因」米大学教授

いまさらな感じはあるけどな。




https://twitter.com/nagaokatubame/status/1251083502038089729

>タクシー会社がすべきこととして来週4/20から
>「乗らないタクシー」を始めます!

なかなか面白い試みだなぁ。

これ、さらに数人分のお買い物なんかをいっぺんに代行
できれば、燃料代とか人件費とかも圧縮できるんじゃ
ないのかなぁ?
あまりやりすぎると、宅配業者の利益を圧迫しそうな気も
するけど、そもそも宅配業者も人の確保で苦慮している
状況だと思うので、その辺はひとまず成り行きを見守る
感じでいいのかもしれないな。



コメント ( 0 )