「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



こないだ買ったArduino Uno R4 Minimaを、Lチカだけ
じゃなく、少しだけ動かしてみようかなと。

で、以前作ったOLED用シールドとか、G-LCDシールド
とかを動かせれば、R4 Minimaの大容量で、仮想VRAMも
FFTライブラリも問題なく動いちゃうだろうなと目論んで。

増産

https://tonarinoyj.jp/episode/13933686331674665135すっごい久しぶりにワンパンマン来てた。2か月半くらいあいてたなぁ。Arduino用のI2COLEDシールドをもう1枚増産。パオ...

goo blog

 


F12864G25412P1701シールド組み立てる

こないだPCBWayから届いた、F12864G25412P1701と4方向+2ボタンのArduinoシールド。ようやく組み立ててみる。4方向+2ボタンの入力を、デジタルじゃなくアナログ入力の1ピン...

goo blog

 


で、とりあえず以前作った、画面表示だけのテスト用
スケッチArduino-IDEで開いてサクッと動かしてみよう
と思って、コンパイル…。

エラー。なんだこれ?と思ったら、よく考えたら、
GPIOのオンオフを高速に行いたいからと、自作の
OLEDライブラリ・G-LCDライブラリ内では、SFRを
直接いじるコードを書いてあるので、その辺でエラー
になってた。すっかり忘れてた。
(というか、正確にはSFRにアクセスするための
PORTDとかの変数)

CPUが変わったわけだから、当然その手のコードは
エラーになっちゃうんだよな。

で、作戦としては2方向あるんだよな。GPIOのアクセス
を、DigitalWriteとかに書き換える方法。もしくはルネサス
の新しいCPUに合わせてタグを書き換える方法。

いろいろ考えてみたんだけど、やっぱ、今後のことを
考えると、高速にGPIO読み書きできないと困るよね、
と。
なので、後者を。新しいCPUのGPIOアクセス方法周り
を調べてみる。

『Arduino UNO R4でポートレジスタ直接制御』

Arduino UNO R4でポートレジスタ直接制御  前回おざなりになってしまったポートレジスタ直接制御の解説の続き。   Arduino UNO R4マイ…

Arduinoマイコンボードでの実験忘備録

 


『Arduino UNO R4 MINIMA でLチカ』

Arduino UNO R4 MINIMA でLチカ  入手したArduino UNO R4でさっそくLチカをやってみたいと思う。 ↓ソースコードはこちら。v…

Arduinoマイコンボードでの実験忘備録

 


こんな情報を発見。
なるほど、ルネサスは日本メーカーだから、日本語版の
データシート
もあるのか。これはよい。

とりあえずじっくり読んでみて、アクセス方法を理解して
から、実際のコードに落とし込んでみよう。


そうそう。なんにしても、はやいところこのルネサスの新しい
CPUを使った、Arduino Nanoサイズのマイコンボードが出て
来ないかなぁ?と思って待機中。早く出てくれー!




Aliexを物色。

なかなかよさげなD級アンプを発見。

429.0¥ 2% OFF|ハイパワーステレオオーディオアンプ,デジタルオーディオパワー,パネル,オーディオ,XH M567 tp3116d2| | - AliExpress

Smarter Shopping, Better Living! Aliexpress.com

aliexpress.com

 


ステレオD級アンプで、ボリュームだけじゃなく、2つの
トーンコントローラもついてる。しかも、80Wって書いてある
んだけど、ほんとか?ものすごい安いんだけど。
(約3ドル+送料1ドル程度)

これ1個あったら、いろいろ実験が捗りそうだよなぁ。
実験以外にもいろいろ使えそうでよい。安くて多機能。




Amazon.co.jp: 令和版『Oh!X』 : 復刻Oh!X編集部: 本

なんと!来年、令和版のOh!Xが出るらしい!

結構なお値段だけど、これ読みたいなぁ。すっごい読みたい。
友達のうちにあった68kでいろいろゲームやって遊んだり
したけど、中身はよく知らないんだよな。MS-DOSみたいな
OSが入ってるのはいじったことがあるんだけど、プログラム
を書いたりしたことはないし、開発環境なんかもよく知らない
んだよなぁ。
注文しちゃおうかどうしようか迷い中。


コメント ( 0 )