「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



久々にちょこっとAliexの海を検索。

Raspberry Pi4用の電源スイッチでいいものないかなぁ?
と思って検索してみたんだけど、

https://ja.aliexpress.com/item/4000269681285.html

Type-Cのオスーメスの間にスイッチが入るやつがあった。
これなら確かによさそうなんだけど、お値段が微妙。
3ドルくらいになっちゃう。

よく考えたら、Type-Aのオスーメスの間にスイッチが
入ってるやつを使えば、あとは既存のType-Cケーブル
で機能的には十分だな、という元のところに戻ってきて
しまったんだけど、ただやっぱ、スイッチがRaspberry Pi
から遠いところになっちゃって、使いにくいんだよな。

件のType-Cケーブル+スイッチのケーブルなら、ボードの
間近にスイッチがあるから便利なんだよな。3ドルか…


あと、うちにはまだ、初代Raspberry PiのBとAが1台ずつ
あるんだけど、あれはRCA端子から直接NTSC信号が取り出
せるので、いざって時に直接ビデオモニタにつなげられる。
けど、Raspberry Pi2以降のNTSC出力は3.5mmのコネクタ
なので、変換するケーブルが必要なんだけど、その辺では
売ってなかったりする。
(以前はDaisoとかで使えそうなケーブル売ってたんだけど、
 最近は見当たらない)

で、Raspberry Pi4でももしかしたらと思って探してみる。

https://ja.aliexpress.com/item/32309607969.html

これが使えそうだなぁ。極性とかがRaspberry Piに合ってる
のかどうかが分かんないんだけど(特にGNDの位置)、まぁ
Raspberry Pi云々を謳っているから、多分大丈夫なんじゃ
ないかな。
ビデオと音声の端子の色が入れ替わっててもまぁ許せるん
だけど、GNDの位置がRaspberry Piの出力に合ってないと、
とても面倒なことになっちゃう。

まぁ、Raspberry Piに繋いだ写真も出てきてるから、多分
大丈夫なんだろうな。




https://plaza.rakuten.co.jp/sorriman/diary/202102270000/

Raspberry Pi Picoでビデオ出力している人がいる。
これすごいな。

ARMだと、クロック数えたりするの大変だと思うんだよな。




「ぷよ碁」っていうブラウザゲームがあった。これ面白い。

https://twitter.com/CH1H160/status/1500474694503317505

https://puyogo.app

5路板だとあっという間に勝っちゃうので、7路板で遊んで
いるんだけど、最初、「囲碁」だと思って遊んでたら、
どうやら、置いた石(生きてる石)の数で競うみたいなので、
囲碁よりはもうちょっと簡単。

でも、ルールとか考え方とかは囲碁そのもので、スコアの
数え方だけ違うってことだけで、戦略は囲碁のものがそのまま
使えると思う。
一つ加えるとしたら、大きな地を確保してから、自分の地の
中に石をいっぱい置いていってスコアを稼ぐ感じかな。
一つの地の中に2目作れば生きるので、それ残す2目以外のところ
はどんどん埋めていってスコアを稼いでくと吉。(そこがちょっと
囲碁と違う)

最後の詰めは囲碁とちょっと違うわけなんだけど、基本的な
生き残り戦略は一緒なので、これでいっぱい遊んでから囲碁
をお勉強すると、多分囲碁の難易度が下がるんじゃないかな、
という気がする。




https://gendai.ismedia.jp/articles/-/93152

「死の手」…おそロシア。




https://twitter.com/kinkuma0327/status/1501527637726216192

すごいなぁこれ。気づけば報道管制を敷こうとしてる。
今のロシアを笑っていられない。




https://tonarinoyj.jp/episode/3269754496802660149

ワンパンマン、新しいの来てた。



コメント ( 0 )




ちょこっと写真撮って、そこにメモを書き込んで…っていう
簡単な作業をするのに、これまでは、コンデジで写真撮って、
PCでグラフィックツール使ってゴリゴリやってたんだけど、
そもそもスマホとかタブレットのカメラとタッチパネルを
使って、もっとサクッとできないの? なんてことを改めて
考えたり。

こないだ、そんなあたりを考えてみて、その手のアプリが
ないなら、サクッと作っちゃったらいいんじゃね?なんて
思ったんだけど、とあるyoutubeの動画を見てたら、なんか
その手のアプリっぽいものを使っているようにみえたので、
色々と探してみた。

どうやら、その手のアプリで画像に書き込むことを、
「マークアップ」
っていうらしい。なんでこういうググラビリティーの低い
表現を使っちゃうのかはアレなんだけど、まぁ、Android用
のマークアップツールを検索してみる。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.snapmarkup&hl=ja&gl=US

「スナップマークアップ」っていうアプリを発見。これ、
どうやら、カメラモジュールで写真を撮る機能自体は
持ってなくて、写真フォルダの画像を使ってレタッチする
みたいな流れのツールみたい。ははぁ、まぁ、そういう感じ
で十分ではあるよな…。(写真を撮って、それにレタッチを
してから保存するっていう流れで考えていたので、なんと
いうか、ちょっと意外だった。ワンクッション置くの、
少しめんどくない?と)


とりあえずインストールして使ってみたんだけど、なんか、
ものすごいバグがいっぱいあったり、使い勝手(UI)が正直
よくなかったりと、いまいちな感じのツールだなぁ…。

でも、それ以上の良さげなツールも見つからず。とりあえず
当面はこれを使うことにしようかなと。
でも、何と言っても最大かつ最低のバグとしては、画像
フォルダに保存された写真のうち、一番新しい写真を編集
しようとすると、なぜか最新の写真だけが広告で隠れて
見えないという…。嫌がらせなの?これ。

なんか、もっといいツールないのかなぁ?

「Googleフォト」アプリでも、マークアップが出来るって
いう情報を見つけたんだけど、オイラの端末(Android11)
ではその機能が見つからなかったので、アプリのバージョン
の問題なのかなぁ?とか思いつつ、でも2年前の情報だから、
どう考えてもバージョンが古くて…って言うことはないはず
なんだけどな…。





https://smart-flash.jp/sociopolitics/175149/1

連日のウクライナ情勢。

>ロシア、日本を非友好国に指定…借金はルーブルで返済
>に「踏み倒しかよ」の声

まぁ、ストレートに「デフォルトです」ってことをプーさん
は名言できないだろうから、こういう表現になっているんだ
ろうな。価値がなくなった紙っぺらをあげちゃう、と。
言い換えれば、事実上のデフォルト宣言だな。

まぁ、ルーブルが紙っぺらになったら、各国はロシアの外貨
準備預金をボッシュートして充てるってことになるんじゃ
ないのかな。


https://www.nri.com/jp/knowledge/blog/lst/2022/fis/kiuchi/0304

>近づくロシアのデフォルト。1998年ロシア危機との違い

この記事の中の、

>1998年ロシア危機と今回の金融危機との違い

今回は、IMFはロシアを救ってあげないってことになるわけ
だな。破綻まっしぐらとしか思えないな…。「大北朝鮮」
になってしまう近未来しか見えない…。

ただ、ロシアの場合、大きな問題としては、北朝鮮は規模が
小さいから、中国とロシアが支援してくれてたんだろうけど、
ロシアはもっと規模が大きいから、中国がロシアを支えて
くれるとは期待出来ないだろうなと。中国も身がもたない。

貿易相手国が数か国しかないっていう、ものすごく限られる
状態に突入したら、ロシアがこの国の経済規模を支えてく
ことは、途轍もなく困難になってしまうだろうなぁ。
ロシア版の「文化大革命」的な大混乱になりそうな予感。


ここで、中国はどう動くのかといったあたりが、なんとなく
気になったりはするけど、ああいうことをしちゃうと、
少なくともこんな風に全世界から総スカン食らうことは
わかっただろうから、簡単に台湾や沖縄に侵攻してくる
可能性は、かなり減退したんじゃないのかな?という感じ
はするなぁ。



コメント ( 0 )




teacup.が終了になるという件。どうやら勘違いを
していたっぽい。

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2203/04/news085.html

掲示板だけ終了になるのかな?と思っていたんだけど、
どうやら、

https://navy.ap.teacup.com/info/960.html

teacup.のサービス自体が終了しちゃうっぽいなぁ。よく
考えてみたら、掲示板だけじゃなく、このブログも
サービス終了しちゃうのか…。

これまで、teacup.のブログって、エクスポート機能が有料
だった(と思った)から、丸ごと引っ越しするのはちょっと…
と思っていたんだけど、サービス終了に向けて、ブログの
エクスポート機能を開放しているみたい。

Movable Type形式でダウンロードできるらしくて、別の
ブログサービスに引っ越すなら、Movable Typeに対応して
いる必要があるみたい。Movable Typeってなんだったっけ?
と思って調べる。

https://ja.wikipedia.org/wiki/Movable_Type

あぁ、CMSだ。そうだ。

というわけで、Movable Type形式対応のブログサービスを
早急に探してお引越ししないといけないなぁ。面倒だなぁ。





年末に買ったWesternDigitalのWD80EAZZ。こないだから書いて
いるけど、流体軸受けが時々「キーキー」と音を立ててる状態
なので、いつ壊れるか分からん…と。
で、まぁ回転させなければ磁性体自体は無事だろうから、時々
動かすだけのバックアップ用ディスクとして使おうかという
作戦を考えてて、ようやく新しい同型のHDDを注文した。

届いたら、また丸1日くらいかけてお引越しをしないといけない
んだけど、問題はそのあとだな。
システムドライブじゃないので、HDDの中身は丸ごと、Windows
のコピー機能でコピーしようと思ってるんだけど、日々発生
する差分をどうやって、バックアップ側のHDDにコピーするか。

単純に、ドライブ丸ごとコピーってすると、Windowsって、
同じファイルはスキップしてくれたりするんだっけねぇ?と。

少量のファイルならそれが出来るんだけど、大量のファイルで
そういうことを行うと、なんかものすごい時間が掛かっちゃっ
たりしないかなぁ?とか不安に思ってたり。

まぁ、1回試しにやってみて、時間計測してみればいいのかな。




https://www.youtube.com/watch?v=cCEIVnyiZN4

那須の殺生石。真っ二つ。

https://www.nicovideo.jp/watch/sm2274198
https://www.nicovideo.jp/watch/sm5218252

これ、なかから何か出てきて大変なことになるんじゃ?




https://www.youtube.com/watch?v=BCiXLHXK6IE&t=21s

さやっちのこのAAの表情いいな。「フーーン」




コメント ( 0 )




https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2203/04/news085.html

なんと!!レンタル掲示板のteacup.が8/1で終了して
しまうらしい…。
まぁ、スマホ時代に掲示板っていうのもねぇ…っていう
のはあるよなぁ。
とはいえ、オイラのwebサイトでも使ってるんだよなぁ、
teacup.。でもまぁ、さすがにここ近年は殆ど稼働して
ないんだけどな。
どうするかなぁ?掲示板自体をなくしてしまうか、他の
レンタル掲示板を探したりするか…。まぁあまり掲示板
使う機会、今後ない気がするしなぁ…。

なんにしても、掲示板使えなくなることを前提に、
webサイトのこまごまとしたあたりをちゃんと更新して
おかないといけないなぁ。




秋月の新商品の、Arduino用ピンソケット。

https://akizukidenshi.com/catalog/g/gC-17102/
https://akizukidenshi.com/catalog/g/gC-17103/
https://akizukidenshi.com/catalog/g/gC-17104/
https://akizukidenshi.com/catalog/g/gC-17105/

いいねぇこれ。ピンの名前がソケットに印刷されてて、
使いやすいこと間違いない。ピンが14.3mmと19mmのが
あるんだけど、どっち選べばいいんだろ?

それにしても、これ使って自前Arduino基板作ったり
したい。(Arduino互換ボードばかり増えていく)


Aliexで売ってる、このセンサーシールド。

https://ja.aliexpress.com/item/32222129352.html

これはなかなかよく考えられたデザインだと思うんだよな。
アナログ入力、PWM出力、I2C、SPI、UARTの各ピンが
それぞれ電源と合わせてひとまとめになってるだけじゃなく、
それ以外のピン(D7、D8、D12、D13)までが引っ張り出せる
ようになってる。
送料がちょっと高いんだよなぁ…。


秋月の、Raspberry Pi Dedicated Breadboard。これいいな。
みんな待ってた感のあるRaspberry Pi用ブレッドボード。
便利そう。

https://twitter.com/wakwak_akizuki/status/1498820550189215750


これもいいな。Three DC Power Supply Breadboard。
ブレッドボード内に電源回路を搭載したものが欲しい
っていうのは、以前にもこのブログに書いてたんだよな。
3.3V、5V、12Vの3電圧搭載。いいねぇ。
さすがに、そこそこのお値段するなぁ。

https://twitter.com/wakwak_akizuki/status/1498820608175468546

でも、これらは手元に有ったら色々捗りそうな気がする
よなぁ。





クルマ仲間から一報。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220304/k10013513871000.html

>ソニーグループとホンダ EV開発や販売で提携・新会社設立へ

あぁ…。オイラのホンダがどんどん遠いところに行って
しまう…。




https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/f5474fc7b8b33b321b89bc43c02eccd631c5a8e5/

>驚くなかれ旧車のほうが維持がラク! 数十年後の最新車
>を待ち受けるやっかいな現実とは

実際そうなんだよな。最近のクルマは、高度に電子化されて、
それがどんどんブラックボックス化しつつ、さらに高密度
に実装されてしまっていたりするから、直すに直せず、
メーカーにパーツがなくなったら最後…ってことになる
のは必然だもんなぁ。

86・BRZなんかはどうなんだろうなぁ?あの辺の中古車で
良いの無いかなぁ?とか思ってたりしてるんだけど…




https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_6221b1a7e4b012a2628877d5

JAXAの宇宙飛行士の候補者募集で、応募1563人のうち女性
は20%。

https://www.youtube.com/watch?v=h8GZXPHLL9c

クロアリさんは無事応募できたみたい。宇宙飛行士に
無事なれるといいねぇ…。




https://twitter.com/ktgohan/status/1498887406639988736

>Ukraine asks ICANN to delete all Russian domains

ロシア、これから原始時代に戻るんじゃないかなぁ。




https://twitter.com/Knjshiraishi/status/1498690101081112577

ドイツ。再エネからの電力供給を、2035年までに100%を
目指すらしい。すごい高コストになりそうな気がするけど、
でも、ロシア依存の都合の悪さはもう痛いほどわかったと
思うし、天然ガス(化石燃料の一部)にはいつまでも依存
出来ないのは間違いないので、当面の高コストに耐えられる
なら、それはそれでいいんじゃないのかなぁという気がする。





https://twitter.com/eiitirou/status/1499147437940027392

>ハリウッド日本観はいつだってこうであってほしい……!

確かに、こういうセンスは日本や中国あたりでは出てこない。





https://twitter.com/milbo07/status/1499243173516034048

https://twitter.com/milbo07/status/1499313757373493248

ほほう。おもしろいなぁこれ。
サポートを使わずに空中に直接出力できる3Dプリンタ。

これ、一つ気になるのは、ゼロ距離から扇風機で冷却
するってなると、この「点」で接してる部分の接着の
強度。温度が低いと、従来品にくらべてくっつきが悪く
なったりするんじゃないのかなぁ?





https://twitter.com/optronics/status/1499631235592687616

https://optronics-media.com/news/20220304/76567/

すごいねぇこれ。
酸化セリウム使わずに、ガラスを原子レベルで平坦化。
使うのはアクリル板と水。しかも水道水。

アクリル板で、なんでそんなことが出来るんだろうねぇ?

なんにしても、希少元素であるランタノイドが要らない
っていうのはいいよなぁ。

平坦な面だけじゃなく、レンズの研磨なんかにも使えたり
する技術なのかなぁ?




https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/02/post-98163.php

>ウクライナに「タンクマン」現る 生身でロシア軍の
>車列に立ち向かう

中国も、心中穏やかでないだろうなぁ。




https://www.youtube.com/watch?v=DjUebgBmApw
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220304-OYT1T50335/

>「軍に関する虚偽情報」で禁錮15年に

ほほう。なら、まず真っ先に、某大統領を逮捕して、禁固
15年でブタ箱に放り込むのが筋ってモノだろう。

東部の新ロシア派保護が目的で、キーウ(キエフ)の占領は
全く考えてないって言ってたし、それ以外にも色々と虚偽情報
が飛び交ってたもんな。

https://www.yomiuri.co.jp/world/20220303-OYT1T50052/

「失敗国家」って、結局自分たち自身だったんでは?


https://www.iza.ne.jp/article/20220305-5V6TO7WD5VKKHMGHLBBOX73MXI/

あれかな。ロシアのソブリン債、デフォルトしても、
「取り立て屋を核ミサイルでふっ飛ばす!!」とか
思ってる印象。

まぁ、少なくとも今のロシアの政治体制では、世界各国
は信用ができないのは間違いないから、この体制下では
二度と世界から資金調達や技術援助を受けることは不可能
になったのは間違いないだろうな。中長期的には、ロシア
は世界地図から無くなってしまうかもしれない気がする。

一つ意地の悪いことを考えていたんだけど、ロシアの
周辺諸国が、そろいもそろって核武装(戦術、戦略核)を
始めたら、ロシアは新たな核配備を考えなくてはいけなく
なっちゃって、それに掛かるコストをバカにならないレベル
までもっていけば、ロシアは簡単に財政破綻するんじゃない
のかなぁ?と。

そういう意味でも、「核共有」の話は興味深い件ではある
んだけど、さすがに日本が前のめりに出来ることではない
よなぁ…。




https://www.yomiuri.co.jp/world/20220303-OYT1T50284

>サイバー攻撃「大国」ロシアに国際ハッカー集団が
>「宣戦布告」、軍人10万人の個人情報流出

もしかしたら、まさかロシアも国家間じゃなく、世界の個人
から大量に攻撃を受けるという事態は想定してなかった
のかもしれないなぁ。これが現代か…。




https://www.ytv.co.jp/press/international/138165.html

ほほう。「オリガルヒ」の実態。

元々は、お金で結びついてた「便宜上の」関係だから、
経済封鎖とかで不利益を強いられるようになったら、
あっという間に見捨てるという事態になるわけなのか。

こういう戦略を考えるブレインが居るっていうのが、
アメリカのすごいところかもしれないなぁ。

それにしても、この「オリガルヒ」がやってることって、
どう見てもインサイダーな気がするよなぁ。その辺から
攻められないの?



コメント ( 0 )




連日の、ロシアのウクライナ侵攻。そろそろ募金が
色々始まってるだろうと思ってたんだけど、どうやら
UNHCRが募ってるみたいなので、

https://donation.yahoo.co.jp/detail/250013

ここにした。

目標金額10,000,000円ってなってるけど、もうとっくに
達成してて、まだまだ伸びてるみたい。やっぱり、感心
が高いんだな。





それにしても、このロシアの新興財閥(オリガルヒ)の
うちの一人の人が考えた作戦は面白いなぁ。

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/03/post-98208.php

>ウクライナを侵攻した戦争犯罪で、プーチンを
>「生死を問わず」捕まえた軍当局者には、100万
>ドルを支払うとしている。

その理由として、

>「ロシア民族として、そしてロシアの一市民として、
>ロシアの非ナチ化を促すことが自分の道徳的義務だと
>考えている」

というのが見事だなぁと。見事なブーメラン。




https://twitter.com/Konimiru/status/1498858094017015811

イーグレットかぁ。いいなぁ。置き場所がなぁ。むしろ、
LCDついてなければ、かなり考えちゃうところだったん
だけどなぁ。



こないだAliexで買って届いてたステッピングモータと
ドライバのセット。動かさないと…とか思っていたん
だけど、また結局動かさないまま今日も終わってしまった。

https://ja.aliexpress.com/item/32806682078.html

このモータのトルクをおおよそ知りたいんだよな。もし
それなりのトルクがあるなら、以前よりももっと小さい、
コンデジ専用のミニミニ赤道儀が作りたいんだよな、と。



コメント ( 0 )



« 前ページ 次ページ »