ねもばーばのはっぴーらいふ

バーバの山歩き、花めぐり

1月18日(月)雪道のウォーキング

2016年01月18日 | ウオーキング
  午前中の雪が止み、午後から晴れた。
 16:30“晴れましたが、walkingどうしましょうか”
    “スパイク長靴を履いてゆっくり歩きましょう、夕焼けがいいかも・・”と
   
   車が入っていない道は40cmほどの積雪をこねて、一歩一歩とゆっくりとすすむ。
   

  
   ↑東山・美ヶ原~鉢伏山・高ボッチの茜雲

  
   陽が沈みはじめた・・ 雲はうすく焼けた
   

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月18日(月)予報どおりの大雪!

2016年01月18日 | 信州
 今日は予報どうりの大雪になった。
7:00 何かうれしくなって 物差しで計ってみた・・35cmだった。ぼたん雪が午前中降り続いた。
  都会は交通が乱れ、いつものように大騒ぎしている
  しばらくは低気圧が居座るというので、覚悟しなければならない。

  
玄関前、あさイチの新聞屋さんの足跡かごくろうさまです。

  
 住宅街は除雪車が入ってくれないので、住民は頑張らなければ・・

   
 
   
   

 月曜日は三才山峠越えの病院ボランティアなのだが、「やむなく休みます」とメールした。
 今期、初めての大雪に本気で取り組み汗をかいた。
 
 背中が痛くなったので昼間から風呂の中でストレッチ

  

 午前中降り続いたので40cm位になったか。
 13時頃は気温0℃、小雪になり、14時 陽が射してきた。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする