朝7時の気温、零下6℃と冷え込んだ。
8:30 車の窓に厚く着いた霜を溶かし、峠を越えボランティア先に向かった。
山の神橋から常念岳、晴天の山は白さが増した。
雪が濃くみえるのは前常念の下、標高2000m~1800mくらいか。
丸子から浅間山
先週よりずいぶん雪が少なくなっている・・
噴煙は大人しい
武石からみた蓼科山
朝の蓼科山はこちら側が日影になるので、雪の状態が分かりにくい
夕方のwalkingも寒い中がんばった。今夜からお天気は下り坂のようだ。
8:30 車の窓に厚く着いた霜を溶かし、峠を越えボランティア先に向かった。
山の神橋から常念岳、晴天の山は白さが増した。
雪が濃くみえるのは前常念の下、標高2000m~1800mくらいか。
丸子から浅間山
先週よりずいぶん雪が少なくなっている・・
噴煙は大人しい
武石からみた蓼科山
朝の蓼科山はこちら側が日影になるので、雪の状態が分かりにくい
夕方のwalkingも寒い中がんばった。今夜からお天気は下り坂のようだ。