ねもばーばのはっぴーらいふ

バーバの山歩き、花めぐり

9月19日(日)早朝walking &秋彼岸 &御嶽海 &コロナ 

2021年09月19日 | 信州

早寝早起きで、お目覚めの時間は5時前 山へ行くわけではない・・

朝食を済ませてwalkingに出発

パン屋さんの前

いつもとコースを変えてみる

 向こうにヤマト牧場

 

 

今日の滝雲は岡谷側から高ボッチ山へ

塾大のお仲間さん、おはようございます!

大門沢の土手はブタクサが繁茂してコスモスが負けてしまっている

この草は「チカラシバ・力芝」 

        引っ張りっこしてもなかなか切れない強いシバクサ

   

陸上練習場は若者たちがトレーニング中なので、入るのは止めよう

  日曜日なのにどうしてかな? そうか!今日は何処かで競技大会でもあるのかな

はあい!また行き会ったね! 撮ってもいいの? いいよ!

    

 

👆 城山の奥に覗く、大滝山~蝶ヶ岳

👇 常念岳には雲がついている

   

今日の歩数;3,941歩 速歩25分 消費カロリー124㎉

    

 

お彼岸参りで玄向寺に 

 

槍ケ岳開山・播隆上人像

乗鞍岳をみるのは久しぶり~

今日のアルプスは晴れ渡っている。登った皆さんは気持ち良かったろうな。

👇 大滝山~蝶ヶ岳~常念岳

👇 燕岳

 

<秋場所8日目・御嶽海>

  

   

    

     

     

  

 

この取り組み前、高安の取り組み前だった。

私が座っているソファーがドン!と感じた。まもなくTVの画面は

岐阜と長野の県境・・北北アルプスは大丈夫かな・・

安曇野は震度3、松本は震度2だった

 

<今日のコロナ感染状況>

全国では・・3000に減少した。1ヶ月前のお盆過ぎには25000余りだった。

 

東京では

  

 

長野県では

  

 

 

 

<日本の高齢者の人口は>

 

  

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする