![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ff/9c4aadc5f46030652b6fd5da91a51ad0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4a/ed86589b939c2dfad89102295bd0b595.jpg)
雲の多い涼しい朝、5時から歩き始める。気温20℃
南に台風4号、沖縄周辺は大荒れのようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a1/7691340eb9fac683d64f3831dcc55abf.jpg)
東の空の雲、朝陽を隠しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/32/7293e1764d75a96ee57b617b91367066.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/2c/0427856cf87e96ed0c528ae487aa3f6d.jpg)
2日前に見た麦畑が刈られています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/9c/95aebce643ab84e662ce4d0dedee3bac.jpg)
その近くの田んぼ、水が入らずひび割れていたのが、昨日の雷雨の後も相変わらずのよう・・
こちらの田んぼは稲の出来が遅れている。その隙間に雲を映してみる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/02/c6283fea89902cae98bb783f14509c02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c7/3a56dc29a64834d9ed317e4482ebdd6d.jpg)
大門沢に少ないが水が戻っている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a9/ecbe8a1f8d77eb04945a8677a0993407.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c3/2fab663a7f46e3b73e4741bcd4c05df1.jpg)
陸上練習場に今は誰もいないので歩いてみよう
問題の外来種、強いオオキンケイギクがまた増え始めている・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/9b/3fbeffee07a1007a5be25ab26a0331c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/0e/af2d9d3c33053b4fdaf66268bcc8bff1.jpg)
雲の隙間から朝陽が射しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/06/c8d86f0caf13535759460c3a3430d5d1.jpg)
帰宅;今日の歩数;4,692歩 速歩27分 消費カロリー150㎉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e8/8c2d21c3ec686952bab54833e540cca4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/72/f0669e39c1e19ac4e2e5ee17ccab2e40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/8a/ff25a0d45484de88dfa7315348abd0a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/56/cc1086ded5d0de037b27a71488bf0696.jpg)
トマトの棚を補強しなければ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/56/cc1086ded5d0de037b27a71488bf0696.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f2/c0561b9f5b8b73ca79df19422d82d8ae.jpg)
今朝、落ちてきた梅
家に入って間もなく静かな雨が始まった
<ジャガイモ堀り>
今日は曇り空、時々小雨で気温が24℃以上にならなかった。
このところの猛暑でジャガイモを掘る気にならなかった。
今日こそやるぞ!やらねば~と気合を入れてやった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/56/5af3dc71725c3307843edb670d7f9216.jpg)
といっても、本気でやれば雑草を撮りながら1時間で終わる程度の作業
土寄せなどをしなかったので、採れたのはこれっぽっちです。
<百名山スペシャル(再)「夏きらめく花の旅」
12時~90分 をたのしんだ
尾瀬・南アルプス・大雪山の7月の花でした。
大雪山になったところで、
以前7月に歩いたなあと懐かしくなって、少し映像をもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/91/b66262ae38f3e06354fc58388c2841c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f4/73c7743a998946364474f5ed1cf7dae6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/7b/1a009f2a5d4041a659228440daef2d79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/5f/d34d0dadd60c2ee081afd9991979320c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a0/2a5c1107a0a5348904d6fced0d160518.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/34/055114507768a8643e82b52e0d8a2a44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/7c/62a7d1579e14d7ed7ae8a8169f327b42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/95/477396d6b72f31c02910419ebe578038.jpg)