ねもばーばのはっぴーらいふ

バーバの山歩き、花めぐり

2月14日(水)ピーカンのアルプス &夕方walking

2024年02月14日 | 松本

 松本の気温;3℃~16℃ 

8時前、車の窓に霜が着いておらず、表示された外気温が6℃!

8時10分、ボランティア先の定点から観るアルプス

アルプスは昨日と同じように山に雲が着かず、空は晴れ渡っていた。

昨日、光城山から観たアルプスを繰り返して書くことになる。ちょっとひつっこいが・・

 

<乗鞍岳> この山は光城山からは前山の陰になってみることができない

 

大滝山と鍋冠山

 

 

常念岳と横通岳・大天井岳

常念岳を大きくしてみた・・4月になると雪形『常念坊」を追いかけることになる

 

燕岳の稜線は長い

 

有明山~東沢岳~餓鬼岳

有明山と東沢岳

 

餓鬼岳

ボランティア先から見えるアルプスは、この餓鬼岳まで。

 

<夕方walking>

午後になるとお天気が変化した。

一転雲が空を覆ってしまった

気温が上がった今日は一気に土手や田んぼの雪を溶かしてしまった

 

 

雲は夕陽を遮った

 

今日の歩数;3,751歩 速歩9分 消費カロリー106㎉

 

今夜から天気は下り坂

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする