少しズームしてみよう。
午後はこのように陰影が常念岳を立体的に見せてくれる。影が出来るのは(もちろん北側だが)燕岳~後立山連峰へと伸びる方角。
この方角からは、大きな常念岳の後に槍穂高連峰をすっぽり隠してしまう。いや、常念の右肩、乗越に少しだけ覗いていますが・・・分りますか。
午後はこのように陰影が常念岳を立体的に見せてくれる。影が出来るのは(もちろん北側だが)燕岳~後立山連峰へと伸びる方角。
この方角からは、大きな常念岳の後に槍穂高連峰をすっぽり隠してしまう。いや、常念の右肩、乗越に少しだけ覗いていますが・・・分りますか。