昨日は75人の方から応援のポチを押してもらえて
とてもありがたいと思っています。
うれしいです。
今日も鈴ちゃんにポチっをお願いします。
←すみませんが両方押してください→にほんブログ村
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
ドッグランに行ってきました。
私が、鈴とドッグランに行けるってことは、
かなり日常が戻ってきているということです。
でも、コメントのお返事と訪問がかなり遅れております。
ごめんなさい。
いろんなことが落ち着いたら、お返事いたしますので
気長に待っていてくださいませ。
さて、ドッグランですが、最初は曇っていて風も吹いていて
涼しかったのですが、急に陽光がさしてきて、かなり暑くなってきました。
「あんたたち、なるべく木陰で遊びやー」と
促すものの、けっこうへっちゃらで遊んでいました。
すると再び曇ってきて、いい感じに。
鈴も楽しそうでしょ。
真夏のドッグラン 首につけてる 保冷材
鈴の首につけているグリーンのバンダナは、保冷材入り。
風ちゃんのおさがりのバンダナです。
でも少し遊ぶと、凍らせていた保冷剤が解けちゃうので、保冷バッグに入れてあるヒエヒエのものと何度か取り替えました。
最近の鈴ちゃんとのお出かけには、保冷バッグが必需品。
その中に、凍らせたペットボトルと小さい保冷剤を5~6個放り込んで持参しています。
やっぱりこの季節は、ワンコも熱中症対策が必要ですもんね。
そして、鈴の洋服も濡らしてありますよ。
鈴ったら、ラブラドールのケーシーちゃんに体当たり!
とってもうれしそうです。
元気だったころの風ちゃんにも、こうやって体当たりして
よくバトルごっこをしていたのを思い出します。
こんな感じで楽しく遊んでいたら、急に雲行きがあやしくなり
ポツポツ雨が。
ドッグラン内にある自動販売機の小屋に、急いでみんなで避難。
すると、ドドドドドっとすごい音で雨が降り出して
そりゃもうピックリポンでした。
雷雨で豪雨です。
スマホで雨雲レーダーを見たら、30分ほどで豪雨から抜け出しそうだったんで
そこでわんこたちといっしょに、待機して小降りになるのを待ちました。
おかげで駐車場に移動する時も、ほとんど濡れなかったんですが
帰り道もかなりの豪雨で怖くなるほど。
この時期、マメに天候チェック、雨雲レーダーを見ておかないとあかんなーと思いをしたワン。
さて、在りし日の風ちゃんショットです。
これは、小さい方のカートに乗っているところ。
なつのみち公園ですね。
そうそう、大きい方のカートですが、もらってくださる方がみつかりました。
ただ、送付できるように梱包する時間がまだなくて、もうちょっと待っててもらっています。
鈴のドッグランを優先しちゃって、ごめんなさいね。
ひとりじゃ梱包できなくて…。
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。
とてもありがたいと思っています。
うれしいです。
今日も鈴ちゃんにポチっをお願いします。
←すみませんが両方押してください→にほんブログ村
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
ドッグランに行ってきました。
私が、鈴とドッグランに行けるってことは、
かなり日常が戻ってきているということです。
でも、コメントのお返事と訪問がかなり遅れております。
ごめんなさい。
いろんなことが落ち着いたら、お返事いたしますので
気長に待っていてくださいませ。
さて、ドッグランですが、最初は曇っていて風も吹いていて
涼しかったのですが、急に陽光がさしてきて、かなり暑くなってきました。
「あんたたち、なるべく木陰で遊びやー」と
促すものの、けっこうへっちゃらで遊んでいました。
すると再び曇ってきて、いい感じに。
鈴も楽しそうでしょ。
真夏のドッグラン 首につけてる 保冷材
鈴の首につけているグリーンのバンダナは、保冷材入り。
風ちゃんのおさがりのバンダナです。
でも少し遊ぶと、凍らせていた保冷剤が解けちゃうので、保冷バッグに入れてあるヒエヒエのものと何度か取り替えました。
最近の鈴ちゃんとのお出かけには、保冷バッグが必需品。
その中に、凍らせたペットボトルと小さい保冷剤を5~6個放り込んで持参しています。
やっぱりこの季節は、ワンコも熱中症対策が必要ですもんね。
そして、鈴の洋服も濡らしてありますよ。
鈴ったら、ラブラドールのケーシーちゃんに体当たり!
とってもうれしそうです。
元気だったころの風ちゃんにも、こうやって体当たりして
よくバトルごっこをしていたのを思い出します。
こんな感じで楽しく遊んでいたら、急に雲行きがあやしくなり
ポツポツ雨が。
ドッグラン内にある自動販売機の小屋に、急いでみんなで避難。
すると、ドドドドドっとすごい音で雨が降り出して
そりゃもうピックリポンでした。
雷雨で豪雨です。
スマホで雨雲レーダーを見たら、30分ほどで豪雨から抜け出しそうだったんで
そこでわんこたちといっしょに、待機して小降りになるのを待ちました。
おかげで駐車場に移動する時も、ほとんど濡れなかったんですが
帰り道もかなりの豪雨で怖くなるほど。
この時期、マメに天候チェック、雨雲レーダーを見ておかないとあかんなーと思いをしたワン。
さて、在りし日の風ちゃんショットです。
これは、小さい方のカートに乗っているところ。
なつのみち公園ですね。
そうそう、大きい方のカートですが、もらってくださる方がみつかりました。
ただ、送付できるように梱包する時間がまだなくて、もうちょっと待っててもらっています。
鈴のドッグランを優先しちゃって、ごめんなさいね。
ひとりじゃ梱包できなくて…。
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。