雑種犬「風(ふう)」のひとりごと

元保護犬でセラピー犬風愛(ふあ)8歳とパピーの鈴々(すず)の楽しい毎日を575で綴ります。天国の鈴ちゃんの話も出るよ

4日ほど いない間に  ハゲハゲや

2014-12-21 14:29:25 | 愛犬風愛(ふあ)と鈴々(すず)の日常
昨日は40人の方からポチっと押していただきました。

ありがとうございます。

今日もポチっをお願いします。


←すみませんが両方押してください→にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へにほんブログ村

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。



さて、大阪から新幹線で戻ってくる時の車窓。



滋賀県のあたりは、雪景色で真っ白。特に米原あたりは、かなり雪が積もっていました。


しかし、名古屋あたりから、徐々に雪景色が見えなくなり


静岡にさしかかるころには、快晴。



富士山がとってもキレイでしたよ。





さて、4日ぶりに我が家に帰ってきた風ママです。



後ろ足がおぼつかず、ヨタヨタしていることが多くなっている風ちゃんですが


帰ってきた私をお出迎えする時は、うれしさのあまりか

走り回って、とっても元気になります。





この後、しばらくすると

動きがスローなおじいちゃん犬になるんですけどね。






さて、家に帰ってきて、ちょっとビックリしたのが


私が丹精込めて?育てている野菜たち・・・・。


もうすぐ収穫できそうなブロッコリーを楽しみにしていたのですが・・・・・。





大阪に行く前は、こんな感じで


ブロツコリーの実のまわりに、青々とした葉がたくさん茂っていました。







なのになのに・・・・、帰ってきたらこんな感じでハゲハゲに。



葉の部分が何者かに喰われてしまって、丸ハダカに。





茎と実の部分は、残してくれているけれど


葉という葉は、ぜーんぶやられちゃっています。



となりの芽キャベツの葉も、かなりやられていて、さらに糞らしきものも・・・・。





以前も葉っぱが喰われていることがあって、虫を探したけれどどこにも見当たりません。


さらに、虫よけスプレーもしておいたのですが、全く効果なし。




どんなヤツが喰ってしまったのか


私は、留守している間のことを風パパに尋ねました。


すると「鳥が喰っているとちゃうか?」と意外な答え。



確かに、あの糞の大きさからすると、虫だったらどんなにデカさだってことになる


そうなると、鳥なのかも。


そう思って窓の外を見ていると、このブロッコリーのプランターに鳥が止まっているじゃあーりませんか。



寒くなって、エサ不足なんでしょうか??


でも、ここまでマル裸になるほど、葉っぱを食べなくったって。





「でもブロッコリーの実の部分は無傷でよかったやん」と風パパ。


だけど、葉が全滅だと光合成もできないし、実も育たないのでは?と思っちゃいます。





あー、困ったワン。






夜は、風パパのリクエストでたこ焼きに。


やっぱり、おうちたこ焼きは、アツアツでおいしいです。



風と鈴は、そんなたこ焼きを作って食べている私たちをそばで見ています。







残念ながら、おすそわけはないのよー。






最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。


育てた野菜が鳥にやられて凹んでいる風ママに、ドンマイのポチッをお願います。

現実を しばし忘れて 夢気分

2014-12-20 12:24:04 | 【番外編】
まずは風ちゃんと鈴ちゃんにポチっをお願いします。


←すみませんが両方押してください→にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へにほんブログ村

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。



本当は、大変な病気なんだけれど


患部が腫れていること以外は、普通に見える母。




主治医からも、なるべく普通の生活をするように


そして、手術に耐えられる体力をしっかりをつけておくように、寝てるのではなく活動をするように、言われていました。




特に禁止事項がなく、手術まではなんでもやってもいいそうです。







しかし、病気になると気分も落ち込むもの。


でも、心まで暗くなると、心の作用でさらに悪化することも。



病気になってしまったことは、仕方がないれけれど

なるべく心を明るく持って、今できる幸せなこと、楽しいことを増やしていかなくっちゃと。




母といっしょに暮している義妹(弟の奥さん)から、「ぜひ、お母さんと温泉に行ってきてください」と提案がありました。


それまで病気の母と旅行に行くなんて想像もしていませんでした。



本当なら、「この秋に再び千葉を旅行するから、泊めてね」と母がうちに来るはずだったんですが


今回の病気の発覚でその予定はおじゃんに。



そんな時に出てきた温泉旅行の話。





お母さんは有馬温泉に行ったことがなく「一度行ってみたい」と言い始め

実家から車で1時間余りで行ける有馬温泉なら、今の母の体力でも大丈夫だと判断し



義妹の後押しもあって、今回の温泉行きが実現しました。


提案してくれて、とても感謝しています。





そして前回の診察の時に「温泉に行ってもいいか」を確認。



主治医の先生から、構わないと言われたので



母と親子水入らずで、有馬温泉に行ってきました。







今回、1回目の手術の日程が決まり、今後は入院の生活になります。



それまでに、母が病気という現実をしばし忘れて、ちょっと贅沢な温泉旅行を楽しめたらと。




以前から、東京に住む姉は、母とよく旅行をしていました。


でも、私は風や鈴を置いてまで、なかなか母たちと旅行に行くことができず



今回、久々に私も参加する旅行となりました。





お宿は、お姉ちゃんのご主人が母のために手配してくれた会員制のリゾートホテルで


普段の風鈴家では泊まれないゴージャスさ。








いつも、犬連れの宿ばかりの私にとっては、本当に夢心地の時間でした。



お部屋も、ベッドルームとリビング、モダンな和室まであるゆったりとした空間。



窓からは、樹木やミストの噴き出る水辺を配した六角形の広いパティオが見えます。




姉や母とたわいもない話をしながら、過ごす大人の休日。



そんな緩やかな時間が満喫できました。



チェックインして、お部屋て少しくつろいだら、さっそく温泉へ。



大浴場は、カメラ禁止なので写真はありませんが


有馬名物の金泉や銀泉が備わっていて、露天やジャグジーなども楽しみました。





ディナーは、母の希望でイタリアンをセレクト。





窓からのパティオの夜景も美しく、プチスイーツは、色が変化する器に盛られてきたりと、演出も面白かったです。




そして夜は、お部屋でのんびり。



お部屋には、バブルバスがあって、そちらも楽しみました。


また、貸切風呂もあって、そちらは朝食後に楽しみましたよ。



朝起きると、パティオの水があちこち凍っていて、外はかなり寒そう。



それでも、ホテルの中はとても過ごしやすく、夢心地の時間が過ごせました。




行ってよかった。


母とのこんな時間が取れたこともうれしかったし、温泉や美食、快適な空間で過ごせる時間もよかったです。



後は、先生の腕を信じて手術をお任せすることと


それに耐えられる体力をしっかり母につけてもらうこと。



時々弱気になる母だけど、「お母さん、頑張ってや」と毎日励ます私です。




そして、翌日は病院へ。



予約をしているのですが、やはり今回も4時間半待たされました。




初回はわからなくて、予約しているのに4時間待ちに疲れ果てましたが


すでに数回通院し、毎度4時間近く待っているので、こちらもその覚悟で行くので、4時間以上待たされるのが平気になってきました。



これからいろいろと慌ただしくなるかもしれないけれど


しっかり頑張っていこうと思います。






そして、私は千葉に戻ってきて、念願の風鈴との再会。



もちろん大喜びをしてくれたけれど



「また、どっかいっちゃうの?」と気になっているのか


風も鈴も、ママから目を離しません。




あーん、そんな目で見つめられたら・・・・・・。








甘いママは、おやつをあげちゃうわ。







お外では、おやつをねだったりしない鈴ちゃんも家の中では、おやつがほしくて

お利口アピールです。



風ちゃんは、オスワリがしんどいから、今までみたいなオスワリでのお利口アピールはできないけれど


あげちゃうわ。






最後まで読んでくださってありがとうございます。


ママと再会の風ちゃん鈴ちゃんです。
応援よろしくお願いします。

この寒さ 風鈴抱っこで 眠りたい

2014-12-19 09:05:26 | 愛犬風愛(ふあ)と鈴々(すず)の日常
ほんまに寒いですね。

大阪も雪がちらついて、ものごっつう寒いです。



まだ、ママと離れ離れの風ちゃんと鈴ちゃんにポチっをお願いします。


←すみませんが両方押してください→にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へにほんブログ村

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。




本当に異常気象といえる寒さですね。

大雪で被害に合われている方々にお見舞い申し上げます。





さて、今までは長くて二泊三日、風鈴と離れ離れだったんですが


今回は、いろいろな事情があって、3泊4日。



今頃、風パパと風鈴は、どうしているんだろう?って気になったりしています。




いっしょにいる時は、風と鈴が両側にいて、ぬくぬく抱っこで寝ていた私。



こちらでは、母のベッドの隣りに布団を敷いて寝ているけれど


ふと、うとうとしている時に、手が風や鈴を探している…。




で、あっここは実家の布団の中だと気が付く私です。







今回は3泊4日の予定ですが



次回は、母の入院やらいろいろとあるので


もっと大阪にいたい。




と思っている私です。




だけど、風鈴ともいたい。





となると、風鈴もいっしょの帰阪を計画しなくちゃです。



やっぱり、風と鈴は私の癒しだからね。




こんな困った顔の鈴ちゃんも大好き!!






ママをじっと見つめてくれる風ちゃんも大好き。






そばにいると安心だけど


離れていると心配が募るものです。




自分のカラダがふたつあればいいのに…。


と最近、何度思うことか。





だけど、風鈴連れでの帰阪となると、実家ではなく高槻の留守宅で過ごすことに。





今まで2度、高槻の留守宅で過ごしたけれど


この家は、エアコンも千葉に持っていっちゃっているし、冷暖房が皆無なのよね。



今年高槻の家に一時帰宅したのは、6月と10月でちょうど気候がいい季節で冷房も暖房もいらなかった。




でも、次回は暖房がないと辛きずる。



いくら、風と鈴が私やパパの温め係りをしてくれるといっても


布団と風鈴だけじゃ、ちょっとキツい。




なんとか暖房具を調達しなくっちゃです。




でも、一時的なことなのでなんとか安価に済ませたい。



ファンヒーターのレンタルとかあるのかしら?


それとも中古の暖房器具って安価で出ていたりするのかしら?




うーん、これから調べなくっちゃ。








最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。

夕空が ため息ものの 美しさ

2014-12-18 09:45:16 | 愛犬風愛(ふあ)と鈴々(すず)の日常
実は、すでに千葉を離れて、大阪にいる風ママ。


風と鈴は、またもパパと千葉でお留守番です。

そんな風ちゃんと鈴ちゃんポチっをお願いします。

←すみませんが両方押してください→

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。





「おゆみ野の空は広い」。


これは私がここに住みだして毎日実感していることです。


千葉の空、全体が広いのかもしれないけれど



毎日風鈴とお散歩しているこのエリアは、高い山も高いビルもなく、360度お空が眺められます。



大阪にいるころは、半分は山、半分はビルで隠れていて、広い空は河川敷にいる時ぐらいしか、見る事ができませんでした。



それがここでのお散歩は、毎日空の色や雲のカタチを楽しみながら、夕方のお散歩ができるのです。



最近は、寒い冬空のせいか、空気が澄んでいるのか、ドラマチックなぐらいキレイにな夕空が多いんですよ。




ただ、眼で見てめっちゃキレイだと思うけれど、スマホのレンズ越しにみると、それが伝わらなくって残念。




それでもこの色のグラデーションがわかるかしら??




こういうシーンと風鈴を撮りたくて頑張ってみるんだけれど


風鈴にピントをあわせようとすると空が真っ白になってしまって、この色が出ない。



なので空に合わせるんですが、シルエット撮影でも、かなり難関。




空だけ撮ると

こんな感じや




こんな感じだったりするんですけどね。







やっぱりそろそろもっと性能のいいカメラか


性能のいいカメラ付きのスマホにしなくちゃダメかしら??





なんとなくもったいなく思う風ママなのでした。




そうそう、大阪に行く前日。


ちょっと買い物に行って、帰ってきた時のお出迎えの風鈴です。


鈴がワンワン吠えてとってもうるさいのでボリューム注意でお願いします。



ママおかえり!風&鈴 2014.12月




風ちゃん、ちょっと元気がもどったかしら??




最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。

風ちゃんの応援よろしくお願いします。

お散歩の ペースも風に 合わせよう

2014-12-17 09:21:25 | 愛犬風愛(ふあ)と鈴々(すず)の日常
昨日は、62人の方からポチっと押していただきました。

風ちゃんのこと、応援してくださってありがとうございます。




ここにきて、老化のスピードか早まっているような気がする風ちゃんにガンバレのポチっをお願いします。


←すみませんが両方押してください→にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へにほんブログ村

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。




わんこ飼い主の先輩たちに「14歳ぐらいになったら、ガクっとくるよ」と、


ワンコの老化についてアドバイスもらっていた私。



風ちゃんは、まだ13歳だけど、大手術もしていて、腎臓もひとつしかないし


その分、他のワンコさんよりもその時期が早かったのかもしれない。



最近その、ガクっときている感じがしている風ママです。





やはり、後ろの右足の関節がかなり硬くなっていて、

オスワリの時も、上手に曲げることができず


そこに体重はかけられないみたいです。





実は、トイレの大の時も、あの中腰のポーズがしづらい感じで

尻餅をついちゃうこともあるんですよ。




それから、トイレの小の時も、以前はオトコらしく片足を上げていましたが


ひと月前ぐらいから、それもヤメで


四つ這いでしている風ちゃん。



後ろ足を片方あげるということがもうできないんでしょうね。





ママは今回いろいろあって、ちょっとロングの大阪滞在。



パパに任せていくけれど、なるべく元気で過ごしてね。




さて、ママのストレッチを受けてから、散歩に出かけている風ちゃんですが



パパとママがいっしょにお散歩に行く時は、ママが風ちゃんを担当することが多くて

風ちゃんのペースでなるべく歩くようにしています。



でも、一人で風と鈴の散歩をする時が問題です。



先に先に行こうとする鈴ちゃんと、とぼとぼ後からついてくる風ちゃん。



やっぱり、元気な鈴ちゃんに指示をして、風ちゃんに合わせるようにする方がいいと

思いました。





行きの道は、風ちゃんも元気なことが多くて、ふたり並んで歩かせても、問題がありません。


そして、泉谷公園の森に入ってしばらくは、それぞれがクンクンする時間で


トイレを片づけたり。




その後、広場を抜けて、周囲の道をぐるりと廻って帰るのですが、


その時は、風ちゃんが遅れて遅れて…。





困ったまぁと思うことも。




あっそうだ。

今の鈴ちゃんなら、ママの指示でちゃんと待てるはず。



先を進んでいる鈴ちゃんに「マテ」をかけて、風ちゃんが追いつくまで、モデル撮影。



そこで撮影していると少し遅れて、風ちゃんも自分のペースで歩いて追いつきました。





また、道を歩いて行くと、風ちゃんがどうしても遅れてしまいます。


特に坂道はね。


そして、また鈴ちゃんの撮影タイム。






風ちゃんもいいお顔で追いつきました。


こういう時フレシキブルリードって便利ですね。



もちろん、まわりに人がいない時に使う感じですけれど。




鈴といっしょにちゃんと待っててあげること。



これからの散歩は、これが大事かなーと思っています。





最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。

風ちゃんの応援よろしくお願いします。

歩き方 やっぱり変だ ピンチかな

2014-12-16 10:34:51 | 愛犬の病気と手作り食
昨日は、56人の方にポチっと押していただきました。


本当にありがとうございます。


今日も、風ちゃんにポチっをお願いします。

←すみませんが両方押してください→

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。



昨日から、かなり冷え込みがきつくて・・・・・。




やっとやっとやっと、こたつを出した我が家です。






ツリーや、クリスマスの飾りもちょこっと出して、プチ模様替えです。



これで足元あったかでパソコンができる風ママです。




さて最近の風ちゃんは、お散歩で出会って人にも、すぐに老犬だとバレてしまうほど


歩き方がヨタつく時がある風ちゃん。



かなりピンチかな?と思っています。


週末には、再びカイロと鍼治療に連れて行く予定ですが



先生から、寒いと老犬は応えるから、ちょっと悪化するかもしれない…と注意するように言われていました。






BOSS母さんの言うように、起きた時にしっかりノビーをしてくれたらいいんだけれど


そういえば、最近それもサボっている感じがする風ちゃん。



一か月前までは、じっとしていた後は


しつこいぐらいに、前足ノビー、後ろ足ノビーなどの

ストレッチを念入りにやってから動いていた風ちゃんなのに。



最近・・・・ここ一か月ぐらいは、ノビーをするのもしんどいのか、全然風ちゃんがやっているのを見かけません。





そりゃあかんでな。



トシをとるとストレッチも面倒になってしまって、いきなり歩きはじめて

階段を踏み外したり、溝に落ちたり・・・・・・。



今のところ大ケガはないけれど、それでなくても後ろ足の衰えが気になっているのに


ちゃんとストレッチぐらいはしてもらわないと…。





ということで、数日前から


ノビーを自分でしない風ちゃんに代わって、ママが風ちゃんを強制的にストレッチしています。




この方法は、以前わんこのリハビリテーション、ダイエット、筋力強化などを行っている施設を取材した時に


運動の前後にトレーナーさんがワンちゃんにやっていたものを真似てやっているものです。





さぁ、風ちゃん。お散歩前のストレッチよ。

なんでそんなことやらなあかんねん。早く散歩にいかせろや。


まぁまぁ、そういわんと。 ママに任せなさーい。





写真では、伸ばしているところしか載せていませんが


伸ばした後は、同じ時間しっかりすべての関節を曲げることもしています。



やってみると、右の後ろ足が、他の足に比べて上がらないですよね。



そして、曲げるのもちょっとコツがいるんです。





多分ここの関節が硬くなっているんでしょうね。

続いて首のストレッチよー。


えっ、ママったら、また何しやがんねん。



はい、上手じょうず。

こっち向いてぇぇぇぇぇ。





仕上げは尻尾のストレッチです。




これでママができる風ちゃんストレッチは終了です。


それそれゆっくり、伸ばしていくんですが


難点は背骨の部分ができないこと。



風ちゃんが自らやってくれるストレッチは、背骨もぐぐぐいっっっと伸ばしていたんですよね。


でもそれをどうやったら、やらせることができるのか

わからなくて、今は手足と首としっぽだけ。





元気な頃だと、ドッグダンスの指示で前足を伸ばして、お尻をあげる


プレイバウのボースをさせたりもできたんだけど、今の風ちゃんは指示で伏せすることも厳しくなっているからね。






ただ、このストレッチをした後のお散歩では、歩き方が少しマシになっているような気がします。




今朝もちょっと走っていたし・・・・。






最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。


いろいろ出てきている風ちゃんの応援よろしくお願いします。

なるほどね リフレの指は こうなのね       by ブログタイムズ

2014-12-15 11:04:20 | 愛犬風愛(ふあ)と鈴々(すず)の日常
昨日は、46人の方にポチっと押していただきました。

ありがとうございます。



今日も、風ちゃんと鈴ちゃんにポチっをお願いします。


←すみませんが両方押してください→にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へにほんブログ村

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。




さて、私は…っていうか、このブログは…って言った方が正しいんだろうけれど


ブログタイムズというところに登録しています。


左側にもバナーがありますが


このバナーがそれです。
ブログタイムズ


そこで知った情報なのですが、ネット動画でプロの技を受講する、『いいまなぶ』というのがあるんです。



そこにホームリフレクソロジーの講座があって、トライしてみました。




もともと、リフレクソロジーには興味があった私。


といっても、大阪時代は、大阪市内へ仕事に行った時、次の仕事の空時間に、リフレクソロジーのサロンに飛び込んで


しばしの休息をして、また次の仕事へ・・・・。


って感じで利用していました。



一旦家に戻ると2時間ぐらいかかるし、それなら市内で過ごした方がラク。



それに一旦帰って、風ちゃんをヌカ喜びさせて、またすぐに出て行くとなると、いろいろ大変だったので。





大阪時代は、バリバリ仕事をしていたもんなー。


空き時間を見つけては、サロンに行くって感じです。





でも今は、ほんのぼちぼち仕事をしているだけで、時間はあるけど、先立つものが…。


サロンに行く費用も痛手。



こっちに引っ越してきてからは、リフレクソロジーのサロンとは、疎遠になっちゃってます。


そんな時、このホームリフレクソロジー講座を知って、家で自分でできるんやったら、ええやんか。


と思って、ブログタイムズに応募。



そして、おうちに居ながらe-ラーニングで受講しました。




最近は、足の裏に痛みがある場所があって、それがどこの臓器かも気になっていたんです。





それで、もともと持っている足つぼの板などを見ながら、チェックはしていたんですが


イマイチ、自分の足の大きさとあわなくて、よくわからなーい。



でも、パソコンで動画を見ながら説明してもらえて、自分で反射区を刺激していくなら


よくわかるだろうと思って、トライしました。




本来の講座の受講者なら、マッサージするオイルなども提供されるみたいなのですが

私は、モニターなのでそれはナシ。


でも、講座の内容は丁寧でとてもよくわかりました。




ということで、オイルがないので、とりあえず家にあったハンドジェルを代用して


自分の足でトライしてみました。




動画の内容は、自分自身に施術するのではなく、別の人にやるカタチで教えているんですが


やっぱり強さとか、反射区の刺激の感覚を自分でつかみたかったので、最初は自分の足でトライしました。






最初に、リフレクソロジーの説明があって


「足には、人間の全身が投影されおり、カラダの各部位に対応した反射区がある」こと


「この反射区を刺激することによって、カラダの機能が活性化される」こと



「自然治癒力を高める」ことなどを話してくれています。



足は、心臓から遠いので血流が滞りやすく、老廃物も溜まりやすい。


でも、ここを刺激することによって、老廃物が流れ、血行促進になると。



私の足もむくみがちなので、かなり老廃物が溜まっているんだろうなー・・と思いつつも

その話を聞きながら、最近動きが悪い風ちゃんの後ろ脚も、心臓から遠くて血流が悪くなっているんだろうなー・・・と


やっぱり風ちゃんのことが気になっていました。



そして、全体的な説明の後、施術です。


足の裏をアップにしてあり、指の使い方まで、ちゃんと教えてくれてて


へぇーと感心。


右手の指と左手の指を組み合わせて、足裏の刺激をしていたことを初めて知りました。



いつもは、お客さんとして施術を受ける側だったので、指をどうしているかまで、全然知りませんでした。





この講座は、前半は足の裏の施術。そして、ネットの試験に合格すると、後半の足の側面やふくらはぎなどの施術の動画が見られるようになっています。



足裏は、内臓系が多く、足の側面は関節系が多い感じです。



私が刺激して、痛気持ちいい・・・効くっぅぅぅうと思ったのが、肝臓の反射区のあたり。



私は、お酒は飲まないけれど、γ-GTPがいつも高くて、やっぱり肝臓が弱いんでしょうね。








そして、夜パパが帰宅して、お風呂からあがってきた時に


パパの足にもやってあげました。



まずは、ハンドジェルで足裏全体を包むように塗りはじめたところ


鈴ちゃんかダッシュでやってきて、パパの足裏をペロペロ。




「こらー、鈴ちゃん。施術の邪魔やんか」と私。


「わぁ、たまらんくっぐったい」と鈴に舐められているパパ。





どうも、このジェルの味が鈴ちゃんの好みだったみたいです。



で、気を取り直して、動画に合わせてパパに施術してみました。


私が自分でやって気持ちよかったのが、足の真裏を指の関節でぐいぐい強めに刺激するところだったのですが、ちょっと強すぎたのか、グリグリされるのが気持ち悪いと言われ、不評でした。



他の部分は、まぁまぁよかったみたいなんですけどね。







今回は、人間の足裏を刺激するリフレクソロジー。



でも、わんこの肉球にも同じことがいえないのかしら??



そう思って、風や鈴の肉球をチェックしてみました。




すると意外と冷たかったりして、驚きました。





風ちゃんの肉球は、大きいので私の指で押す甲斐がありそうだけれど


鈴ちゃんの肉球なんて、小さくて反射区があったとしても、全体にしか押せないわ。






そんなことを思いながら、この講座を受けた


『いいまなぶ』を見ていたら、なんとあるやん。



PE学ってなっていて、それ何かな?と思ったら、

JPMA(社)日本ペットマッサージ協会か提供しているeラーニング。



犬の肉球マッサージという講座もあって「こりゃ要チェックやん」と思った私です。




でも、今の風ちゃんは前足の先を触っただけで、文句を言って逃げるので

ちゃんとやってあげられるかしら??





最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。

リフレクソロジーにハマりそうな風ママにポチっとよろしくです。

オスワリも マテもできない でも愛し

2014-12-14 13:39:45 | 愛犬風愛(ふあ)と鈴々(すず)の日常
昨日は、55人の方からポチっと押していただきました。

ありがとうございます。


今日も、老犬になっちゃった風ちゃんにポチっをお願いします。

←すみませんが両方押してください→

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。



昨日のマイバースデーは、風鈴とまたもドッグランへ行ってきました。


夜は、お留守番になるんで

しっかり鈴ちゃんにエネルギーを発散してもらいたいと思ってね。




行ったのは、ナチュラルハーベストのドッグフードの会社


バンガードインターナショナルのドッグランです。




はーい、鈴ちゃんはいつものように、いっぱい走っていましたよ。




もうここに来る手前から、車の中で喜んじゃって、とってもうるさい鈴なのです。


そして、利用の手続きをしている間も


「早く、ランで遊ばせろ」って、アンアンヒンヒンうるさいったら、ありゃしない。



鈴ってこんなキャラだっけ??と思うほど、ひとりで大騒ぎしています。




それで、ランに入ったら




隣りのランで利用しているボルゾイさんたちとも、フェンス越しに挨拶をしては、駆け回ったりして

しっかり運動してくれた鈴ちゃんなのです。







それで、いつもは遊ばせる前に少しトレーニングをするんですが

鈴ちゃんは暴走しちゃって、いつもトレーニングが途中で終了しちゃっていたりするんです。




でも、最初に思いっきり走らせて、その後に「トレーニングしよか?」と誘ったら

案外ちゃんとやってくれました。


まだまだエネルギーがある鈴ちゃんの場合は、最初に走らせて疲れさせてからの方が


ちゃんとトレーニングモードになるのかもしれませんね。



そういえば、若いころの風ちゃんもそうだった。


お教室に行く前に、おもいっり運動させて、疲れさせてから通ってたっけ。





今は、疲れさせないようにしているのに、本当に若いころは風もパワフルだったからな。







そうそう最近、じいさん街道まっしぐらの風ちゃん。


後ろ足が、どうも思うように動かないので「オスワリ」も指示しないようにしています。


試験を受ける前は、頑張って従わせていたけれど


今は、風ちゃん任せにしています。



ただ、オスワリや伏せが出来なくなっているだけじゃなく



今まで完璧だった、マテさえも・・・・・。




風ちゃんを撮ろうと思って「マテ」をかけたのに


風ちゃんどんどんママに近づいきちゃって


「風ちゃん、マテやで」と連呼したのに


ママにくっついてきて、もうスマホカメラのレンズにずんずん。





もう、こんなドアップになっちゃったわ。


以前は優良家庭犬で、ママの指示にはなんでも従うことができた風ちゃん。




でも、最近はできないことがどんどん増えてきています。


オスワリやフセは、後ろ足が弱ってきて、やりにくいのはわかるけれど



マテができなくなったのはなぜ?


また耳が聞こえなくなっちゃったの?



いや反応はしてるはず。


今ママの後ろのブルーのベッドで寝ている風ちゃんに向かって


「ふうちゃん」と呼んでみました。


すると・・・・・。



すぐには反応しなかったけれど、1~2秒後に頭を起こして、キョロ。



多少のタイムラグがあるようだけど、聞こえてはいるようです。




そんないろいろな変化がある風ちゃん。


少しずつ弱っていくことは、少しさみしいけれど

老犬になっても、私のそばにいてくれる風ちゃんが愛しくてたまりません。



「風ちゃん、ええねんで。できないことが増えていっても。

 ママができるだけフォローするから…。だから長生きしてね」と言いながら


なでなでする私です。







さて、夜は風ママのお誕生日ということでイタリアンディナーを食べてきました。



最近は、外食することもぐっと減っているので、久々の外メシです。



行ったのは「ラスペランザ おゆみ野店」

お店のホームページを見ると、テラス席はペットOKになっていますけれど

この寒さじゃみんな辛いもんね。


ということで、風鈴はおうちでお留守番です。





一人税込3240円の「スタジオーネコース」にしました。


大阪にいる時に行ってたお店に比べて、ディナーでこの価格はかなりお手頃。



だけど最近のうちの晩御飯のメインは、一尾50円の秋刀魚を購入して塩焼きにしたり・・・だったりするので

そのことを考えると、かなりの奮発ですワン。




で、内容は・・・。


店内には、多くの花が飾ってあって、雰囲気も上々。


サービスもソツがなかったし、料理もとてもおいしかったです。




やっぱり、たまの特別な日は

こういう
食事も大事ですね。






鈴ちゃんは、おうちでいつものドッグフードだけどね。





最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。


気になるところがどんどん増えている、風ちゃんに

頑張れーのポチっとをお願いします。

初めての 愛護センター 見学や

2014-12-13 09:24:31 | 風ママの仕事
おっと今日は、私…風ママの誕生日じゃないですか?!


ひぇー、またまたトシをとってしまったのね。


老けてくるわけだあ。


いやいや、この世に生まれてきて、この年月生きてきたことに感謝しなくちゃ。


昨日は、67人の方にポチっと押していただきまして、感謝しております。


今日がバースデーの風ママにポチっをお願いします。


←すみませんが両方押してください→にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へにほんブログ村

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。


昨日は、ワンコの専門学校で再び授業をしてきました。



そして、午後はその学校でお世話になっている先生の案内で

動物愛護センターを訪問してきました。






大阪には、動物愛護センターがなかったので、行ったことがなかった私。


ただ、今回の動物愛護管理法の改正によって、大阪府もちょっと動き出したのか

大阪府のホームページを見てみたら、


施策集の中に「大阪府動物愛護管理センター(仮称)整備事業」というのを見つけました。


予算が下りれば、大阪府にもやっと動物愛護センターができるのかもです。







そうそう大阪にはなかったけれど、兵庫県の尼崎にはありました。


そこでは、優良家庭犬のGCTやその模擬試験も行われていて


何度か行ったことはあったのですが、試験のために行っただけで


収容されている犬猫を見学したことはなかったんです。





でも今回は、私が千葉でお世話になっている先生が、動物の問題行動治療の専門家で


ボランティアで愛護センターへ行き、まだ譲渡に出せないような犬や猫のケアをしていらっしゃるのです。





収容されている犬や猫の中には、人間の手に恐怖を感じてる子たちもいます。


そんな子たちが、無理せずに人間と触れ合えるようになるには


イヤなことを全くせず、少しずつ慣らせること・・・・。



このセンターで動物たちの世話をしている人へも、接し方のアドバイスをして…。


何年か経って、今はすごくよくなってきた。


そのおかげで殺処分数もぐっと減らせることに繋がっているようです。









そして、現在収容されている、ワンちゃんや猫ちゃんの様子も見ました。


どんな子がいたかなど、具体的なことは控えさせていただきますが



多分、鈴ちゃんもこんな感じのところに収容されていたんだろうな・・・と思いました。



全国的にこういう施設の設計ってきっと似ているんだろうな。




そして、床を見て「あっ」と思った私。


コンクリートに厚めの緑のペンキを塗ったようなテカテカの床。




以前、鈴がまだパピーだった頃このブログにも書いていた

人間と ケージ、コンクリ 何あった?



鈴が異様に怖がって、パニックになりそうなほどリードを引っ張ったその場所も


ぺンキを塗ったようなテカテカのコンクリート。




アスファルトの道を歩いていた時は、大丈夫だったんですが


信号の前のある店の前から、車道までがペンキが塗られたコンクリートになっていて

鈴が足をそこに置いた途端、異常な恐怖反応を示していたんです。



なんとなく想像していたけれど、やはり収容されていた時の恐怖が、フラッシュバックしていたことを感じました。





だけど、こういう施設って、なんでこんな床と壁??


やっぱり掃除したり、消毒したりしやすいようになのかな??





今回の動物愛護管理法の改正で


収容施設でも、なるべく殺処分を減らして譲渡するように努めるように書かれていて


全国の収容動物が検索できるサイトも

環境省ではアップしていて、どこの自治体が頑張っているのかわかるようになっています。


収容動物検索情報サイト




そして検索してみると、各自治体や愛護センターなどのホームページに飛ぶんですが


マメに収容犬や猫の写真をアップして、本気で飼い主に早く引き取ってもらいたいという気持ちが伝わりところもあれば、全然情報を載せていないところも。


地域や自治体によって、かなり温度差があるなーと感じますが


こうやって、一気に検索できることで、他と比較されて刺激を受けることで

情報を出していない自治体も出してくれるようになったらいいなーと思いました。




さて、じいさんぶりをブリブリ発揮している風ちゃんですが


昨日のお散歩では、前半元気で後半とぼとぼ。



風パパが言う「風ちゃんは、ウルトラマンといっしょで、3分間過ぎたら元気なくなる…」という状態。



以前は活動する前には、念入りにストレッチしていた風ちゃんなのに

最近は、起きた後のストレッチもほとんどやらなくなっているので


本当に要注意です。



なので散歩の前には、私が風ちゃんの足を持って、ストレッチしている状態です。



だけど、昨日の夕方のお散歩でも、溝に落ちた風ちゃん。




溝沿いの道を歩く時は、私も気をつけているつもりなんですが


ちょうど鈴ちゃんがくんくんし始めて、そろそろ大をしそう…って時で


そっちに目がいっちゃっていたところ、風のリードがビンッって引っ張られて


振り返って見たら、風ちゃんの後ろ足が溝に落ちちゃっていました。



25センチぐらいの溝なんで、大事にはならなかったけれど


ほんとヒヤヒヤさせられます。










最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。


そんな爺さん街道まっしぐらの風ちゃんにポチっをお願いします。

犬猫の 殺処分って 減らせるか?

2014-12-12 17:29:37 | 風ママの仕事
昨日は、65人の方にポチっと押していただきました。

感謝しています。


なんとか頑張っている風ちゃんにポチっをお願いします。

←すみませんが両方押してください→

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。





さて、仕事関連のこともあって「動物愛護管理法」について、再度勉強しまくっている風ママです。



現在試行されている法律は平成24年に改正され一部修正されたものなんですけれど



改正内容の節々に「殺処分ゼロ」を目指すためのエッセンスがちりばめられていることがわかりました。


日本の国が、犬猫の殺処分を減らすために本格的に動き出した。


そう感じる風ママです。



ただ、その法律の改正によって


先日の栃木県の犬の死体遺棄事件などもおこったわけで・・・・。


ニュースを検索していると



犬遺棄:木箱で運搬中死ぬ 「処分に困り捨てた」 栃木

という続報を読みました。



今まではブリーダーやペットショップが廃業する場合などは、行政に殺処分などを依頼していたでしょうが

今回の法律で「譲渡先を探す」ことを促していて


それにしたがってか、廃業する名古屋のブリーダーは、100万円を支払って、その犬たちを引き取ってもらったというんですよね。


でも、その受け取った業者が、動物愛護管理法を知らないのか

劣悪な状態で犬を輸送。


犬を木箱に入れて輸送したいたら、死んでいたって・・・あんなそりゃ

犬は「命あるもの」なんだがら、モノのように輸送しちゃダメでしょ。



そういうこともわかっていない人たちだから、死体を遺棄することが罪だとも知らない。



本当に知識がないってことは、不幸を生み出しますね。




さて、そんな最近頑張っている日本の動物愛護管理法ですが、

今も次の改正に向かっていろいろ準備が進められているみたいです。


次の改正は、4~5年後らしいのですが、販売される犬猫は、マイクロチップが義務化されるのでは?


という話です。




そうなると、ペットを捨てたりできなくなります。


その分、老犬ホームのような、ペットを譲り受けて有料で代わりに飼育する業者が増えてくるとおもわれます。





もしも、販売される犬猫がマイクロチップを入れる世の中になるのなら、ノラなどから生まれて捕獲されて


保護されるような鈴みたいな犬猫が、引き出される時にも、マイクロチップの装着が義務化されるかもですよね。



施設から出る時は、ちゃんと里親さんに一生育ててもらえるように。






そういう感じで、ちゃんと飼い主が明確になると


後は、野犬とかノラ猫とかが人知れず増えて行かない限り、殺処分も増えなくなるんだろうな。



おっと、ここで忘れていた


マイクロチップをしていても、去勢・避妊をしていないと


犬や猫はどんどん増えるんだった。



生まれて子犬や子猫は、マイクロチップをしていないので


その親から生まれたか、その飼い主が誰なのかまでは特定できない。




そこにちょっと落とし穴があるのかも。



ただ、今回の改正と共に訴えているのは「無責任飼い主」をなくすこと。


自信がないなら、最初から飼わないで!!と訴えてます。






で、日本の動物愛護管理法を調べているうちに、海外はどうなんだろう??


という疑問にぶつかりました。


ネットで調べると「ドイツでは、犬の殺処分がない」とか


「イギリスでは、犬は7000頭ぐらいと少ない」とか書かれています。


ただアメリカでは「300万頭が殺処分」されているという、とんでもない情報も。


でも、ちゃんとしたデータはないのだろうか??



そうして調べている時にみつけたのがこのPDFのレポートです。





諸外国における犬猫殺処分をめぐる状況
―イギリス、ドイツ、アメリカ―




興味のある方は、読んでみてください。






現在、日本での殺処分数は、年々減ってきています。


たしか犬は3万頭台だったかと。

猫はその3倍の12万頭以上なんですけどね。





で、ふと思ったのが、日本では捕獲されてから、殺処分までの期間がとても短いのではないか??

ということです。


それは、保護管理する施設が行政まかせで、とても少ないのではないか


そこに予算をかけられていないから・・・ということも感じました。



動物を収容し、快適な環境で保管するには、施設も必要ですし、世話をする人も必要です。


それも知識や技術ががある人じゃないと。



海外の場合は、民間団体がそういうシェルターを持って管理している場合が多いようですね。


寄付の金額もかなりあったり。


それでも財政は厳しいのかもですけどね。






犬や猫は、人間の素敵なパートナーになれる存在。


だから、みんな幸せに生きてほしい。


そう願う風ママです。



そのためには、今回の法律にも明記されている


「終生飼養」ですよね。




ひとりひとりができること。


ペットを飼ったら終生飼養。


そして、迷子にさせない管理。





それを徹底するだけでも、かなり違ってくるはず・・・・だと私も思っています。






風ちゃんの応援よろしくお願いします。
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。