雑種犬「風(ふう)」のひとりごと

元保護犬でセラピー犬風愛(ふあ)8歳とパピーの鈴々(すず)の楽しい毎日を575で綴ります。天国の鈴ちゃんの話も出るよ

顎痙攣 何か対策 したいけど…

2015-12-11 14:53:56 | 愛犬の病気と手作り食
暑い・・・・。

12月も半ばに入るのに、暴風雨にみまわれたと思ったら

この暑さは何??

今日は、自分の体調がおかしいのか、気候がおかしいのかわからなくなっていました。

でニュースを見て納得です。


昨日は125人の方から風ちゃんへの応援のポチっとがいたただけて
とてもうれしいです。

今日も風ちゃんにポチっをお願いします。


←すみませんが両方押してください→にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へにほんブログ村

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。

風ちゃん記録メモ
12月10日(木)深夜0時半、ポカリ50cc、排尿。8時、消化器サポート130g、退院サポート65g。ポカリ30cc。10時、顎痙攣発作、なかなか止まらない。12時痙攣発作。
16時、消化器サポート140g、退院サポート65g。ポカリ30cc。
20時、消化器サポート130g、退院サポート65g。ポカリ30cc。21時、排便。
22時ひどい痙攣発作、ポカリ30cc。1時間ほどで収まる。
摂取トータル(消化器サポート2缶、退院サポート1缶、ポカリ170cc)633kcal


12月11日(金)9時、消化器サポート130g、退院サポート65g。ポカリ30cc。11時、顎痙攣発作、なかなか止まらない。
14時、消化器サポート140g、退院サポート65g。ポカリ30cc。




鍼治療のときは、ある鍼でいったん止まった顎痙攣。

その日の夜は、まったく痙攣が起こらす、風ちゃんも朝までぐっすりでした。

しかし、昨日は昼間と夜にひどい顎痙攣の発作が。


幸い夜の発作が23時頃には終わり、そのあとは朝までぐっすり寝てくれたので

私も夜は眠ることができました。


でも、顎痙攣がなくなっているわれではなく

給水やマッサージ、排せつ、庭を歩かせる・・・なとで落ち着くことは

あるんですが、どれもやってもダメな時もあります。


そういうときは、どうしてあげたらいいのか

本当に悩みます。




先日の深夜、顎痙攣の最中に、ガムをみつけてカミカミしていたのを思い出して

顎痙攣が始まって、どれをやってもおさまらない時に

試しに棒ガムを与えてみました。


すると、まず喜んでクチにくわえました。


「それどころじゃないから、いらない」ってしぐさをするのかと思いきや

なんとなくうれしいそうにガムをパクリ。


しっかりと堅くくわえました。




その時の様子をムービーに撮ってみました。


14歳の老犬風ちゃん、顎痙攣中にガムを与えてみた



噛んでいるときは、一時的に痙攣がおさまっているように見えるのですが

口を開くとやはりガタガタしています。

息もどんどん荒くなるのはいつもといっしょです。



それに、口の中の唾液で少しガムが柔らかくならないと

噛みきれないのか、結局一時間ぐらいは、口の中で格闘していました。


そして、食べ終わった後もガクガク。


でお水を飲ませたら、なんとか痙攣がおさまって、そのまま寝てくれました。






顎痙攣が始まったときに、ガムを与えるのはアリなのかナシなのか?

悩むところですね。



最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。

老犬は 冷えが大敵 あっためて…

2015-12-10 11:04:49 | 愛犬の病気と手作り食
昨日は、97人の方からポチっと押していただけ

風も少しずつ元気になっている気がします。

ありがとうございます。

今日も風ちゃんにポチっをお願いします。


←すみませんが両方押してください→にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へにほんブログ村

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。


風ちゃん記録メモ


12月9日(水)深夜3時、ポカリ30cc。3時半排便、やや軟便。ひどい痙攣発作。ポカリ30cc9時、消化器サポート130g、退院サポート65g。12時、ベチャ軟便。ポカリ30cc。12時半、消化器サポート140g、退院サポート65g。19時半、消化器サポート130g、退院サポート65g。ポカリ30cc。20時、排便。
摂取トータル(消化器サポート2缶、退院サポート1缶、ポカリ120cc)623kcal

12月10日(木)深夜0時半、ポカリ50cc、排尿。8時、消化器サポート130g、退院サポート65g。



昨日は、東洋医学の獣医師さんに自宅に来てもらい、風ちゃんにカイロと鍼治療をしてもらいました。



まずは触診だったのですが、風のカラダの冷えについて指摘されました。

犬はもともと体温維持のためにエネルギーを消費するということは、以前から学んで知っていたし、冬場は若い犬もフード量を増やし、夏は減らしたほうがいいということも知っていました。


だけど「老犬にとって冷えは大敵」だってことは、頭になく反省です。


人間と同じ空間にいるから、私が平気な室温だったら、毛布をかけるぐらいでたい大丈夫かと思っていました。


でも、先生がいうには

「風ちゃんの場合は、食べたもの。栄養がカラダにいきわたっていない。
 それは体温維持にエネルギーを消費してしまっていることもあるし
 お腹の冷えがあり、胃腸が栄養を吸収しづらくなっているようですね」とのこと。

できれば、風ちゃんのベッドに湯たんぽやアンカなどの温めるものを入れることを勧められました。


それも背中ではなくおなかに入れてあげられるものが良いそうです。


でも、熱くなりすぎてもいけないし、重たいものも・・・うーんだし

何かあったかいぬいぐるみのようなものはないか考えてみたいと思います。



そういえば、以前私が肩こりように、レンジでチンして肩を温めるグッズをもっていたはず。

引っ越しでもって来たかどうか・・探してみようと思います。




そして、相変わらず肩こり、首コリなど、筋肉のコリがすごいんだそう。


自律神経に異常があり、常に筋肉が緊張状態になっているので

それを緩めるための、カイロと鍼をやってもらいました。




あまりにもガチガチだったようで、最初はマッサージからはじまり

鍼をしては、筋肉をほぐして

その後、カイロをして


再び鍼・・という感じ。


すると施術の途中で、いつもの顎痙攣がはじまりました。



このままいくと、ひどい痙攣発作になりそう・・だと思いながら

風を保定していたんですが、肩甲骨近くのツボになるんでしょうか

鍼を打つ前に、そのツボ?に先生の指が触れたとたん


「ワオワオワオ!」と吠えた風ちゃん。

もちろん、激しい顎痙攣は続いたままだったんですが。


「わかった、ここやね。もうちょっと我慢して」と言った後、そこに鍼を・・・・。


するとみるみる顎痙攣がおさまって

保定していた私の膝の上に頭を置いて、どんどんと落ち着いた呼吸になってきました。


そして、うとうとリラックスした表情に。


このまま15分ほど、鍼を入れたままにしたほうがいい・・とのことで

先生が風ちゃんに毛布をかけたので、風ちゃんの頭の下にあった、私の膝を抜いて枕を入れました。

風ちゃんは、そのままじっとして、穏やかな呼吸で目を閉じて気持ちよさそうにしています。


でもカメラを向けたとたん、目はあいちゃいましたけど。



15分経って、鍼を抜いて

先生が帰った後も、風ちゃんはすやすや。

食事とトイレタイム以外は、ずっとぐっすり寝ていました。


そして、私が就寝する前の0時半にトイレをさせた後、朝までぐっすり寝てくれて

私も久々に、深夜に起きることなく、よく眠れて爽快です。


これで風ちゃん、少しはラクになるといいな。

ただ、お天気がこれから下り坂とか。


それがちょっと心配です。













最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。

風ちゃんの応援よろしくお願いします。




困ったな 深夜の発作 どう対処

2015-12-09 18:33:31 | 愛犬の病気と手作り食
深夜3時から今朝5時まで、眠ることができず

そのせいか、ママの体調もちょっとガタガタなのです。

昨日は、116人の方から、風ちゃんへの応援ポチっをいただき

大変ありがたく思っています。

今日も、風ちゃんのためにポチっをお願いします。


←すみませんが両方押してください→にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へにほんブログ村


風ちゃん記録メモ
12月8日(火)深夜3時半、ポカリ50cc。4時排尿および痙攣発作。4時半再び就寝。
9時、消化器サポート50g、ad1缶156g。ベチゃ軟便。正午、ひどい顎痙攣発作。ポカリ30cc。16時、消化器サポート50g、ad1缶156g。ポカリ30cc。20時半、消化器サポート200g、ポカリ50cc。23時、ベチャ軟便。
トータル摂取カロリー636kcal

やっと、最低必要量を食べさせることができました。

12月9日(水)深夜3時、ポカリ30cc。3時半排便、やや軟便。ひどい痙攣発作。ポカリ30cc9時、消化器サポート140g、退院サポート60g。12時、ベチャ軟便。ポカリ30cc。12時半、消化器サポート140g、退院サポート60g。


昨夜・・・というか今朝は深夜3時~5時過ぎまで、風ちゃんが眠れることができなくて

それで私も眠れなくて、一日になんかヘンな感じでした。



深夜3時頃、風ちゃんがママの布団のほうによってきて、ゴソゴソ。


寝返りをしたいんだと思って、手伝ってあげて

しばらく様子を見ていたけれど

私によりかかっている頭がかすかに震えだしていました。


もしかして、これが顎痙攣発作の前兆?

そんなことがよぎりながら、ポカリを給水。

そして、一緒に庭に出て、トイレをさせました。


オシッコだけでなく、ウンpもしてくれてホッ。


今日はこれで寝てくれると信じて、おうちの中へ。


今夜は、痙攣発作が始まる前に給水もしたし、トイレも済ませたので安心だわ。

と思って、風ちゃんをベッドで寝かせ、私は隣りの布団の中へ。



しかし、その私の期待は裏切られてしまいました。


10分後には、ひどい痙攣発作がはじまり

ガクガクがたがた。


寝返りでもない、給水もしている、排便も排尿もさせて後での痙攣発作は、どうしてあげたらいいのかわからず本当に困ってしまいました。

そして、じっとしていられない風ちゃんは、何度も立ち上がろうとします。

なので立つのを手伝ってあげるのですが、そのへんをウロウロそわそわするだけで
痙攣でガクガクした顔を、私に近づけて「ママ、どうにかして・・・しんどいの」って訴えてきます。


再びポカリを飲ませたりしましたが、一瞬マシになったかと思うけれど

またガクガクに。


こういう時は、無視して寝れる図太さが必要なのかもしれませんが

やっぱり気になって私も眠れません。



ベッドに横になられて、マッサージをしてみるものの

効果なし。


しばらくすると、またじっとできないみたいで立とうとします。


そして立たせると部屋の中をうろうろ。


息は荒くハァハァ。そして、顎が震えるガクガク音が響きます。


すると風ちゃんに変化がありました。

ガクガク音がやんだんです。


見ると、鈴ちゃんが食べ残しておいてあったササミ巻きガムのガム部分を風ちゃんがくわえているんです。



それをカミカミ、カミカミしているんです。


顎痙攣は、顎にチカラが入りすぎている感じで

風ちゃん噛む力はあるんです。

で、それから30分ぐらいはガムをずっとカミカミしていました。



でも、ガムの端っこをもってほしいのか、ガムをくわえた顔を私のところにぐいぐい近づけてきます。


そして、ガムの端をもってあげると、強い力で引っ張ります。


こんなにカミカミできるのならば、もう顎痙攣はおさまっているのかも・・・と

ガムを取り上げてみたら、ガクガクとびどい顎痙攣状態に。


もしかしたら風は、ガムをかむことで気を紛らわせているのかも・・・。




結局、それ早朝5時頃まで続き、5時過ぎにやっと寝てくれました。






ふと思ったのが、顎痙攣が始まったら、ガムを与えてみる。


これが良いのか悪いのか。


でも、深夜にカミカミして寝てくれないのはやっぱり不安。


なので、今度昼間に顎痙攣になったときに試してみようかな・・と思います。



痙攣発作さえマシになれば、少しはラクになるんでしょうが



寝る前は、こんなにかわいい顔でママが寝るのを待っていたのにね。









最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。

風ちゃんの応援をよろしくお願いします。



フードにて 便の状態 変わるよね

2015-12-08 12:19:41 | 愛犬の病気と手作り食
全国的に「晴れ」の天気予報だったのに、朝起きてみると雨が降っていて

「なんでやねん!」とつっこんでしまった風ママです。

ワンコ生活、特にお外トイレ派のワンコと暮らしている人にとって

雨かそうじゃないかって、とっても重要ですよねー。


昨日は、104名の方から応援のポチっとをいただきました。

ありがとうございます。

今日も頑張る風ちゃんにポチっをお願いします。

←すみませんが両方押してください→

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。

風ちゃん記録メモ

12月7日(月)0時半、少量の軟便。1時半顎痙攣発作。息が荒く水を飲ましてもおさまらない。2時に庭で排泄。オシッコのみ。排便なし。2時半ごろようやく痙攣と荒い息がおさまり就寝。
9時、消化器サポート50g、ad1缶156g、ポカリ30cc。10時軽度の顎痙攣発作11時、軟便排便。14時ad1缶156g。ポカリ50cc。20時、消化器サポート100g、ad1半缶78g、ポカリ50cc。23時30分、Goodな排便。ポカリ30cc
摂取トータル590kcal

12月8日(火)深夜3時半、ポカリ50cc。4時排尿および痙攣発作。4時半再び就寝。
9時、消化器サポート50g、ad1缶156g。ベチゃ軟便。正午、ひどい顎痙攣発作。ポカリ30cc。




ここに書いてあるように、今は消化器サポートの缶詰と、ad缶を混ぜて与えています。


必要カロリーを摂るためには、ad缶や退院サポート缶を獣医師さんに進められているんですが、消化器サポートを混ぜ始めて、便がカタチになりだしたので

それから毎日、消化器サポートも食べさせるようにしています。


ただ消化器サポートは、ほかの缶詰に比べてカロリーが低いので

量を食べさせないといけないのが難点。


なので混ぜて使うことで、カロリーも便の状態もちょうどいい折り合いを

探しながら、徐々に与える量を増やしてきました。




おかげで昨日の夜の排便は、いいカタチのものがスルスルとしてくれて

風パパといっしょにガッツポーズ。


でも、今朝はベチゃ軟便になってしまい。

ほかの缶詰とのバランスが悪かったと反省中です。


必要カロリーを摂らせたくてad缶の割合を増やしたから、こうなっちゃいました。

もうちょっと配分を考えなくては・・です。




そろそろお散歩も再開したいのですが・・・・。


家の前の遊歩道で少し歩かせてみたのですが・・・・。


しっぽも上がっているし、いい感じかなーと思っていたのですが

壁にもたれかかったと思ったら・・・・。


そのまま伏せて、動かなくなってしまいました。


ということで、ここから抱っこで帰りました。




ベッドに入れたんですが


なぜか今は、ベッドの外のほうがいいみたいですね。





風ちゃん、少しは元気になってきているのかな?


顎痙攣は、相変わらずだし、まだ笑顔も見られないし


やっぱり、しんどいんでしょうね。




もしも言葉が話せたら、具体的な症状から

全身麻酔の検査をしなくても、わかることがあるんでしょうが

なんとも歯がゆいです。




そして、最近はベッドで寝かしつけた時も

トップフォトのように目が開いていることが多いんです。


寝ているのか、考え事をしているのか・・・。




風ちゃんの心の声に耳を澄ましているつもりだけど

具体的なことがわからなくて、はがゆくなることも。


病気の根本がわからず、それが治っていないのだから、

回復が難しいかもしれないけれど


風ちゃんのクオリティ・オブ・ライフを考えて、少しでも快適に過ごせるようにと

考え工夫するしかないと思っています。


次の診察のときに、獣医師さんに今後のことをいろいろと相談してみようと思っています。











最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。

風ちゃんの応援よろしくお願いします。

クリスマス わんこの衣装も 個性的

2015-12-07 16:34:13 | ドッグダンスやアジリティ、トレーニング
昨日は106人の方からポチっと押していただきました。

風ちゃん、みなさんの応援を受けて、少しずつですが
食べるようになっています。

ありがとうございます。


そんな風ちゃんに今日もポチっをお願いします。


←すみませんが両方押してください→

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
ad1缶166kcal 消化器サポート1缶184kcal ポカリ100cc25kcal

12月6日(日)深夜3時半、給水。4時超軟便排便。10時、ad半缶78g、消化器サポート半缶100g。ポカリスエットを飲ませる。16時、ad半缶78g、消化器サポート半缶100g。ポカリスエットを飲ませる。20時、消化器サポート150g、ポカリスエットを飲ませる。
摂取トータル513kcal

12月7日(月)0時半、少量の軟便。1時半顎痙攣発作。息が荒く水を飲ましてもおさまらない。2時に庭で排泄。オシッコのみ。排便なし。2時半ごろようやく痙攣と荒い息がおさまり就寝。
9時、消化器サポート50g、ad1缶156g。10時軽度の顎痙攣発作11時、軟便排便。14時ad1缶156g。

やっぱり深夜の痙攣発作は、そばにいてもつらいですね。
でも意識はしっかりしていて、ママに助けを求めてきます。

だからこそ、なんとかしてあげたいけれど…。




さて、日曜日は午後1時~3時に、鈴ちゃんと通っているお教室のクリスマス会に参加してきました。

風ちゃんはパパと家でお留守番です。



クリスマス会ということで、みんなクリスマスの衣装で集合。


鈴は、前回のアニマルセラピーのときのトナカイの角をつけたパーカーの衣装で行きました。







16頭のワンちゃんと飼い主さんたちが集まり、くじ引きで決めたチームに分かれて

ゲームで競い合いました。


最初のゲームは、床に描かれたツリーのシルエットの上に、

ワンちゃんが飾り付けをもって行き、置いていく競争です。


テイクとアウトができるワンちゃんばかりだと難なくできるんですが

鈴は厳しそう。

ラインの中に入ったら飼い主は、飾りに触れるのはNG。

でもラインの外だと、愛犬に加えさせたり、背中に乗っけたりしてOKというルール。


ということで鈴の背中に飾りを乗せてゆっくり落ちないように歩かせ、

ツリーのシルエットの上で「オスワリを指示。


すると飾りがスルっとツリーのシルエットの上へ。

作戦成功で、次の人にリレーしました。



その次は、障害物競争。


鈴はバッチリだったけれど、ママが「お箸で豆を入れる」作業で時間を費やして

この種目は負けちゃいました。



続いて、障害物オイデ競争。


何もないところでのオイデでも、来ないことがある鈴なのに

ママとの間にトンネルやら机やら、スーツケースやら、いろんな障害物があるから

きっとこれはダメダメかも・・・。

と思って「オイデ」と呼んだら

鈴ちゃん、ママのところにすぐに来てくれました。



鈴ちゃんのサービスデーはまだ続いているようです。


そして、オヤツを入れた紙コップがたくさんのタンボールの中に隠してあって

それを探すサーチゲームなどをやりました。


鈴もくんくんして、みつけましたよ。


はーい、鈴ちゃん戦利品よ。



あっという間にクリスマスゲーム大会は終了。



お友達との記念撮影もしました。




ゲーム大会も楽しかったけれど、その後の時間も鈴はお楽しみ

わんこのお教室のクリスマス会の後のフリータイム@雑種犬りん


すっかりこのお教室にも慣れたみたいね。


さて、風ちゃんですが

立てなくてヒンヒン泣いて、ママを呼ぶこともありますが

勝手にすくっと立ってウロウロすることも増えてきました。


これも日によるんですけれどね。





風ちゃんは、急によくなることはないだろうけれど

少しずつでも普通の生活に戻れる部分が増えるといいなーと思っています。



最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。


風ちゃんの応援よろしくお願いします。

パパ任せ リフレッシュだよ 鈴りんと♥

2015-12-06 11:59:27 | 愛犬とのおでかけスポット

昨日は92人の方から風ちゃんの回復を願ってのポチっとをいただきました。

感謝しております。

本日も風が一日でも長生きできるようにポチをお願いします。

←すみませんが両方押してください→

風ちゃん記録メモ
12月5日(土)深夜1時ひどい痙攣発作。9時ad1缶156g、ポカリスエットを飲ませる。ミニ散歩、ほぼ歩かない。11時軽い痙攣発作。13時半ごろ消化器サポート100g、水を飲ませる。軟便排便。14時軽い痙攣発作。17時半消化器サポート100g。20時、ad半缶78g。21時顎痙攣、22時半顎痙攣。23時半軟便排便。
トータル摂取460kcal
12月6日(日)深夜3時半、給水。4時超軟便排便。10時ad半缶78g消化器サポート100g。ポカリスエットを飲ませる。


昨夜の風ちゃんの眠れないタイムは、深夜3時半頃からでした。

最初はドスンと私の布団の上に風ちゃんがよっかかってきて目が覚めました。


ただの寝返りだったら、このまま私の布団によっかからせて

寝てようと思ったのですが、

その後また起き上がったみたいで、その後こたつの脚に頭をぶつけたのゴツンという音。

慌てて風ちゃんをこたつテーブルから離して、寝かしつけました。


でも、その後すぐにヒンヒン泣き。

喉が渇いてしまっているのかも・・・とポカリをスポイトで飲ませて様子をみました。

でもその後もヒンヒン泣きが続き立ち上がろうとするので、意を決してトイレのためににお庭に出すことにしました。

ダウンジャケットをはおったけれど、めっちゃ寒かったです。


庭にでて、オムツをはずすとすでにたっぷりのオシッコ済み。

私もカラダが冷えてトイレに行きたくなった時、二階で寝ていた風パパが音に気がついておりてきてくれました。ありがたいです。


そこでパパに庭にいる風ちゃんを頼んで、私はトイレへ。


そして再び庭に出ると、風パパが自慢げな顔で「風ちゃん出たで」と言いながら

ペーパーでくるんだウンpを外のゴミ箱に入れていました。


その後、パパが風ちゃんを抱っこしてベッドに寝かして

私が風に給水して、やっと4時半ごろ再び眠ることができました。



排泄のタイミングって、与える時間とも関係があるのかしら?

できれば深夜0時~7時頃までは、眠れるように工夫したいなーと思いました。


ただ、昨夜は痙攣発作がなかったのが救い。

けれど今朝10時ごろには、またまた痙攣発作がありました。


今は気持ちよさそうに寝ていますけどね。


お庭に出すと、うろうろマイペースで動いたり座ったり、横になったりの風ちゃん。


運動も必要だけど、ぼちぼちしないとね。





さて、風パパが家にいて、風ちゃんを看てくれるというので

ママは鈴ちゃんと、お出かけしてきました。



鈴ちゃんの大好きな「すいらんグリーンパーク」のドッグランですよー。


お友達のワンちゃんは、2~3歳でまだまだ若い。

でも5歳の鈴も体力では負けてないでしょ。

本当に楽しそうに遊んでいました。

雑種犬りんちゃん絶好調@すいらんドッグラン


それだけじゃなく、鈴ちゃんのサービスデーかと思うほど、脚くぐりや

オビディエンスの指示もよく聞いてくれたし

トリーツもパクパク。



なんと、お友達のママさんの前でも、きちんとオスワリをして

トリーツを待っていたんです。



えっ、それってワンコだったら、みんなそうちゃうの?

と思うかもしれません。


でも、鈴は今まで、ほかのワンちゃんがオヤツがほしくて並んでいる時も

輪から離れていたんですよ。


楽しく遊ぶ場所でも、オヤツはほとんど食べられないし

ほしいと思わなかったから。


それが今回、みんなといっしょにオスワリして、トリーツをパクパク。


なんだかうれしくなっちゃいました。



風ちゃんもまたいっしょに行けるようになるといいね。



最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。

風ちゃんにポチっをお願いします。

頑張った 風鈴ショット 撮りました

2015-12-05 16:04:18 | 愛犬とのおでかけスポット
昨夜は、0時過ぎに庭でトイレをさせて、


風を寝かしつけて、その横に布団を敷いて就寝。

しかし深夜1時ごろ、風ちゃんの痙攣発作がひどくなり

何度もポカリやお水をスポイトで飲ませたけれどおさらまず…。

トイレはさっきさせたばかりだし、どうしてあげたらいいのかわからなくて。



でも、風ちゃんは「ママなんとかして」とガタガタ震えながらヨダレを垂らす顔を

ママにどんどん近づけてきます。


ヨダレを拭いて、抱きしめることしかできない私。

深夜1時半を過ぎてもおさまらないのて、もう一度庭に出してトイレを出させようと庭に出ました。

でも、1時間前にしたところだから、オシッコもちょっとしか出ません。

玄関に入れて、私もカラダが冷えてトイレにいきたくなったので、風ちゃんをそこで待たせてトイレへ。

出てきて、風ちゃんを抱っこしてベッドに寝かせて

カギをかけようと玄関に戻ってみると

さっき風ちゃんを待たせていたところに、小さ目のウンpがポロっと落ちていました。


風ちゃん、これをしたかった??

大の排泄と顎痙攣はやはり関係があるのかしら?


片づけて、手を洗って、ベッドにいる風ちゃんをみると

もう痙攣はおさまっていて、すやすや寝てくれていました。



痙攣が始まって庭に出しても、すぐに排泄することはなかったし

家に入れる前に排便ポーズで保定して、お尻を刺激しても出なかったのに・・・。


自然現象なんでこれは焦ってもしかたがないのかもしれませんね。


昨日は、143人の方から風への応援のポチっとをいただきました。



今日も風ちゃんが元気になるようにポチっをお願いします。


←すみませんが両方押してください→

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。

風ちゃん記録メモ

12月4日(金)消化器サポート1缶150g×2 ad1缶156g、ポカリスエットを飲ませる。摂取トータル 467kcal
粘土状のカタチのある便。4時、9時、19時、23時、に排便。
11時頃ひどい痙攣発作

12月5日(土)深夜1時ひどい痙攣発作。9時ad1缶156g、ポカリスエットを飲ませる。ミニ散歩、ほぼ歩かない。11時軽い痙攣発作。13時半ごろ消化器サポート100g、水を飲ませる。軟便排便。14時軽い痙攣発作。




さて私のパソコンをwindows10にアップしたんですが、立ち上げるたびに
「重大なエラー」という表示が出て困っています。


何度も再起動したりサインインし直しても全くダメで、今はマイクロソフト・コミニティに書いてあることを試し中。

そんなことでブログの更新もままならない感じです。


ということで今日は一昨日の泉谷公園でのお散歩のときに撮影した風と鈴の紅葉ショットをお送りします。



紅葉越しだと、パパと風ちゃんのこんなちょっとしたシーンも

物語のワンシーンっぽく見えちゃうから不思議。



今年は、風と鈴のツーショットでの紅葉シーンの撮影は無理かも・・・と思っていたんですか、撮影しましたよ。



風ちゃんはちゃんとお座りができないので、鈴よりも背が低くなっちゃってますね。




今まで風鈴のツーショットを撮るときは、

風を座らせて、カメラアングルを決めて

良さそうだと思ったら、風が座っている隣りに鈴を座らせて

撮影する・・・という方法でずっと撮影していたんですが



今回からは逆になりました。

良さそうな撮影スポットをみつけたら、まず鈴を座らせてカメラテスト。

その後、風ちゃんをその横に投入です。




この写真もそんな順番で撮りました。




泉谷公園には、紅葉の素敵な場所がいろいろあるんですが

風ちゃんはそこまで行けなかったので

鈴だけで撮影しましたよ。




ホタルの名所でもあるモミジ谷も、ようやく色づき始めました。




もちろん、風ちゃんだけのショットも撮ってますよー。




でも風ちゃんは久々のお散歩でかなりお疲れモードになっちゃったみたい。




ツーショットでの撮影中にお休みモードに入っちゃったので、

しばらく休憩させて、パパに抱っこしてもらって車に戻りました。




まだまだ紅葉見ごろっぽいので、また風ちゃんの調子が良さそうなときに

連れてきたいと思っています。




そうそうこの泉谷公園の紅葉と撮影した鈴ちゃんの写真が

12月5日発行の「リビング千葉」の表紙ページに掲載されたんですよ。





http://mrs.living.jp/chiba/event_leisure/reporter/2137089
鈴もかなりモデルができるようになってきたね。


こちらの記事は11月23日にアップしたものだから、まだ紅葉も色づきはじめでしたが
今はちょうど見ごろですね。



最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。

あー、今度は風ちゃんの笑顔が撮りたいなー。

早く笑顔の風ちゃんになりますように・・・。

応援よろしくお願いします。



風ちゃんにポチっをお願いします。

紅葉で ドラマチックな わんシーン

2015-12-04 10:55:45 | 愛犬とのおでかけスポット
朝食を終えて、トイレもさせて、お薬も飲ませて・・・・。

後は風ちゃんのお昼寝タイム・・・だと思っていたのですが

さっきまたまた痙攣発作があってちょっと心配になりました。

でも、30分ぐらいで発作がおさまって、今はベッドでゴロリの風ちゃん。

ほっとしました。


昨日は125人の方から、風ちゃんへの応援ポチっとをいただけて
めっちゃうれしいです。


今日も風ちゃんにポチっをお願いします。


←すみませんが両方押してください→にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へにほんブログ村

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。

まずは、昨日の風ちゃんの記録。

12月3日(木)消化器サポート1缶200g+50g ad1缶156g、ポカリスエットを飲ませる。摂取トータル、421kcal
粘土状のカタチのある便。9時、19時、23時、4時に排便。

昨日はひどい痙攣がなかったが、12月4日(金)9時頃消化器サポート1缶150g、ポカリスエットを飲ませる。10時頃痙攣発作約30分



こうやって毎日記録することで、何か見えてくるかも・・と思っています。


さて、あの下血入院以来、お散歩に行ける状況じゃなかった風ちゃんですが

精神的にも刺激があったほうがいいと、パパと相談して

久々のお散歩に連れていくことにしました。


行ったのは、今までは徒歩でお散歩していた「泉谷公園」へ車で向かいました。


そして、駐車場から足にやさしい芝生の広場まではパパが風ちゃんを抱っこ。


なんとか歩けそうな場所まで連れていき、無理のないように工夫しました。





12月の泉谷公園は、紅葉がやっと始まっていて、とてもキレイ。

ぶつかるものがない、転んでも柔らかい地面のところで風ちゃんを降ろして歩いてもらいました。





よろよろとする感じもありますが、風ちゃん歩きましたよ。

これもリハビリですね。



大地を歩く感覚、お散歩の楽しさなどを風ちゃんに思い出してほしいもんね。

動画もちょこっと撮りました。


久々の老犬風ちゃんのお散歩@泉谷公園



かなり痩せちゃったから、ハーネスを一番小さくしてもかなりブカブカで

あんまり役に立っていないかもですね。

今の風ちゃんの体重だったら、コーギー用も用意したほうがいいかもです。





紅葉もキレイだし、メタセコイヤも黄色くなってとてもキレイでした。


帰り道も風ちゃんはパパの抱っこです。


そんなワンシーンですが、紅葉ごしのドラマチックなショットが撮れました。




なんだかドラマの中のワンシーンみたいでしょ。




車で5分の場所だけれど、家族でお出かけは

風にとっても良い気分転換になったのでは?

と思っています。



最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。


風ちゃんの応援をよろしくお願いします。

ワンワンと 文句タレの おかえりだ!

2015-12-03 12:22:11 | 優良家庭犬&セラピードッグ
昨日は127人の方にポチっと押していただきました。

ありがとうございます。

昨夜・・というか今朝は深夜3時に風ちゃんに起こされました。

寝返りさせても、ポカリを飲ませても、ヒンヒン言うのでお庭に連れて行き

しばらく様子を見ていると、2階で寝ていたパパも起きてきてくれました。


その時は雨が一時的に止んでいたので、助かりました。


そして、排便してくれました。


軟便でしたが、すぐに片づけられるカタチのあるものだったのでホッです。




今日も風ちゃんにポチっをお願いします。


←すみませんが両方押してください→にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へにほんブログ村

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。



昨日は、今年最後の「動物介在活動」の日で、鈴ちゃんと一緒にアニマルセラピーのボランティアとして、特別養護老人ホームに行ってきました。


今回は12月ということで、クリスマスバージョンです。


あれ?この衣裳もしかして…・見たことある・・って方。

そうです。

昨年と一緒のトナカイのツノをつけたパーカーです。



考えてみると、風ちゃんのピンチヒッターとして、昨年鈴ちゃんにセラピー犬の白羽の矢を立てました。



その時は、まだまだ鈴がセラピー犬としてふれあい活動に参加するのには時間がかかるだろうと思って、見習い犬として見学からスタートさせました。


あれから一年、鈴は頼もしく成長しました。




もちろん、びびり犬の性格は変わらないんですが

鈴の場合は、ビビったとしてもパニックになったり暴れたり、吠えたり、コントロール不能になったりすることは全くなく

ちょっと怖いなーと思うようなことがある時こそ、人に寄り添っておとなしくじっとしているタイプなので

高齢者の方々も、自分のそばに寄り添っておとなしくじっとしている鈴をかわいがってくれます。

そして本来なでられ好きの鈴。

鈴が高齢者の方の足元にペタっと寄り添って(もたれている時もある)、頭やカラダをなでなでされていると気持ちいいのか、どんどんとカラダを寝かせていっちゃいます。


そういえば、鈴は撫でてくださる手を避けようとしたことは、一度もないですね。


実は風ちゃんの時は、よくあったので、それをさせないように

私もいっしょに触るとか、めっちゃ気をつけていたんですが

鈴の場合は、触られることを避けたり嫌がったりするそぶりが全くないので

安心してふれあってもらえます。


それでも、人の出入りが多い場所や、マイクの音が響くところは避けますね。


でも一年よく頑張りました。

鈴ちゃん、お疲れ様でした。




これからも、ママといっしょに頑張ろうね。


ママも鈴の魅力を引き出せるようにこれこれからもがんばるからね。




さて、風ちゃんの状態ですが、冒頭に書いたように排便が毎日あるようになりました。


昨日から、消化器サポート2缶にしました。

12月2日(水)消化器サポート缶200g×2、ポカリスエットを飲ませる。夕・夜排便あり。

昨日書いていて、摂取カロリーも出しておこうと思いました。

こういう時に市販のものはわかりやすいですね。手作りの時はどうもあいまいでから。

退院サポート1缶235kcal ad1缶166kcal ポカリ100cc25kcal 消化器サポート1缶184kcal
11月19日(木)30kcal
11月20日(金)172kcal
11月21日(土)426kcal
11月22日(日)426kcal
11月23日(月)426kcal
11月24日(火)426kcal
11月25日(水)357kcal(下痢が続くため量を減らす)
11月26日(木)357kcal
11月27日(金)357kcal
11月28日(土)357kcal
11月29日(日)372kcal
11月30日(月)372kcal
12月1日(火)372kcal
12月2日(水)393kcal

本来なら最低600kcalは必要らしいのですが、こうみるとまだまだ足りないですね。

でも便の状態を見ながら、徐々に増やすように言われているので、スローペースですが600kcalを目指して増やしていこうと思います。



という風ちゃんですが・・・。

今まではトイレ以外は、ベッドで寝たきり。

ほぼ横になってじっとしていたのですが


こんな感じでカラダを起こすことが多くなろってきました。


表情も出るようになりましたね。



数日前、反応がなくて心配していたのがウソのようで・・・。





困ったことに、再び鈴に対して吠えて文句を言うようになっちゃいました。


鈴に対して、ワンワンいえるぐらい元気になったといえば

よろこばしいことなんですが

風のことを心配して、そばで寄り添っていた鈴ちゃんにとっては「なんで、怒られているの?」って感じみたい。


昨日も、風のグリーンのベッドの横にオレンジのベッドを置いていたら
鈴はそこでまるくなって寝ていました。


風は、グリーンのベッドですやすや。

でも、風は目を覚まして、寝返りをしようカラダを起こして

振り返ると、そこには鈴がすやすや。


「なんでお前がここにおるねん!」とばかりに、ワンワン!

何事か?!と思ったけれど


文句タレのじいさん犬に、風が戻ってきた感じです。



おかえり、風ちゃん。



でも何もしていない鈴ちゃんに向かって吠えるのは、ほどほどにね。


でないと鈴も我慢しきれなくなって、反撃するかもよ。





最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。


あの無反応だった日が、風ちゃんにとって病気と闘っているピークだったのかもしれません。
まだまだ安心はできませんが、文句タレができるようになった風ちゃんにポチっをお願いします。


老犬の 麻酔のリスク どんなもん?

2015-12-02 12:33:37 | 愛犬の病気と手作り食
昨日は138人の方に風への応援のポチっとをいただけて

とても感謝しています。

まだまだ油断はできませんが、少しでもマシになってくると

めっちゃうれしくなります。




今日も老犬風ちゃんにポチっをお願いします。


←すみませんが両方押してください→にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へにほんブログ村

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。


昨夜、そろそろ就寝しようと

風ちゃんのベットの横に、ママのマットレスとお布団を敷きかけていると…。


それまでテレビの前の鈴のベッドにいたのに

さっと、ママの布団のまんなかにちょこんとのって

丸くなった鈴ちゃん。




もうママの布団は、私の布団・・って思っているのかしら?


ここに枕を置いて、掛け布団をかけて寝ているんですが・・・・。


昨夜は風ちゃんに起こされることなく、朝まで風ちゃんぐっすりでした。


ママの布団のほうに寄ってきて、ママの掛け布団の下にいてぬくぬくでよく眠れたのかしら??



ということで、朝起きてママのお布団を片づけかけたんですが・・・・。





こうなると、なかなかマットレスが片づけられないんですよねー。



そして、朝陽が出ている時を狙って、風ちゃん日光浴。

というか日向ぼっこをさせました。

見ると芝生や草に朝露がいっぱいついていて、そこだと風ちゃんが濡れちゃうから

マットを敷いてそこで休憩してもらいました。





その間に私は、風ちゃんのベッドや毛布を干したり、最近サボっていた庭の手入れをしたりして、風ちゃんとの庭での時間を過ごしました。


で、曇ってきたのでさっき家の中へ。





ママがパソコンをする横で寝させていたんですが

気が付くと自分で寝返り・・というかベッドの中で方向転換していました。



いつに比べてどうか・・ということになるのかもしれないけれど

今まではそれさえもできなかったので、ひとついいことが増えた感じです。



さて、下血入院・退院の後に与えたものと便の状態を記録しておこうと思います。

11月17日(火)、下痢、水便、下血が7回続く。入院。

11月18日(水)、絶食、退院。ペットスエットを飲ませる

11月19日(木)、消化器サポート30g、ペットスエットを飲ませる。排便なし

11月20日(金)、消化器サポートひと缶の残り170g、ペットスエットを飲ませる。排便なし

11月21日(土)、退院サポート1缶195g、ad1缶156g、ポカリスエットを飲ませる。排便なし

11月22日(日)、退院サポート1缶195g、ad1缶156g、ポカリスエットを飲ませる。夜軟便が少し出る

11月23日(月)退院サポート1缶195g、ad1缶156g、ポカリスエットを飲ませる。下痢。

11月24日(火)退院サポート1缶195g、ad1缶156g、ポカリスエットを飲ませる。下痢。

11月25日(水)ad1缶156g×2、ポカリスエットを飲ませる。排便なし

11月26日(木)ad1缶156g×2、ポカリスエットを飲ませる。排便なし

11月27日(金)ad1缶156g×2、ポカリスエットを飲ませる。カニミソ状の軟便

11月28日(土)ad1缶156g×2、ポカリスエットを飲ませる。排便なし

11月29日(日)消化器サポート1缶200g、ad1缶156g、ポカリスエットを飲ませる。カニミソ状の軟便

11月30日(月)消化器サポート1缶200g、ad1缶156g、ポカリスエットを飲ませる。粘土状のカタチのある便、2回(昼・夜)

12月1日(火)消化器サポート1缶200g、ad1缶156g、ポカリスエットを飲ませる。粘土状のカタチのある便、2回(朝)

12月2日(水)正午現在。消化器サポート2/3缶130g、ポカリスエットを飲ませる。今のところ排便なし


まだ排便のタイミングが安定しないので、要観察というところです。


今日も排便があったら、フード量を少し増やす予定です。



さて、風の胃腸の中がいったいどうなっているのか

気になるところではあるんですが、犬の場合はちょっとした検査でも全身麻酔になっちゃうから、悩むところなんですよね。



風の場合は、血液検査、尿検査、レンドゲン、エコー、触診などの麻酔のいらない検査は、ちゃんと受けているんですが

足のふらつきや、顎痙攣、下血に関することは、その検査では何も出てこなかった。


下血の後に、今の主治医の先生と原因について調べる検査方法について相談したのですが、人間と同じように胃カメラとか腸カメラで検査する方法があるけれど、犬の場合は全身麻酔での検査になるとのことで

瀕死の状態の風ちゃんには、リスクが高いということで

見合わせたのです。



でも、全身麻酔の検査でも、ちゃんと原因がわかって処置できて、元気になるなら

やるべきだという意見もあります。



体重がここまで減っていない状態だったら、お願いしていたかもしれませんが

あの時は、これ以上リスクをかけたくない一心だったし、獣医師さんもすすめなかったので、やらない選択をしました。


でも、そういう私の行動をはがゆく思っている人もいるのかもしれませんね。


「全身麻酔をそんな怖がる必要はないじゃない」と思う気持ちと、検査してわかったところで、対処できない病気だったら、リスクだけを風ちゃんにかけることになる・・という思いも。


でも、今は「生きてくれているだけで有り難い」と思っていたあの時と違って、少し気持ちが落ち着いているので

「老犬の全身麻酔のリスク」について、もうちょっと調べようと思いました。


昨年の風ちゃんだったら、13歳の老犬でしたが体重の減少もないし、ほぼ健康だったので、それほどのリスクを考えずに受けたかもしれません。


「老犬の全身麻酔のリスク」で検索してみると、いろいろと出てきました。


その中でもここのサイトのものがよく整理されていると思います。
老犬に麻酔をするリスク麻酔が必要になる治療とは

麻酔をかけることによって起こり得る副作用(リスク)
の欄には
・循環障害
・呼吸器障害
・肝、腎機能障害
・血圧低下
・心停止

そして、「愛犬に麻酔をうけさせる前に考えたいこと」として、特に老犬はリスクが高くなること、さまざまな検査の結果、麻酔に十分に耐えられる身体の状態であることかが大事だと書かれていました。

風の場合は、腎臓がひとつしかないので、麻酔での腎臓への負担も考えられます。

肝臓の方もシーソーのように数値が変化します。



こういうこともあり、今の主治医の先生は、麻酔が必要な検査をすすめなかったのかもしれません。


これからも風ちゃんの通院があるので、ゆっくり主治医の先生と話をしながら

必要な検査について相談していきたいと思っています。



みなさんの愛犬が風ちゃんの状態だったら、全身麻酔の検査をされますか?

もしも検査するとしたら、どれが一番必要だと思われますか?

胃カメラ、腸カメラ、MRI、CTスキャンなどですけれど・・・・。






最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。


今日も風ちゃんにポチっをお願いします。